カテゴリー:カフェ

アレグリア【大阪府 堺市】

areguria.JPG 人に紹介いただき堺の三国ヶ丘の住宅街の隠れや風レストランに突入。 カーナビを頼りに付近をぐるぐる回る。周りの住宅にどうかしたようなたたずまい。 オーナー(40代後半)と若い女性(20代か・・結構美人)の2人でやっている。 店内のセンスかなりいい。 ロースとビーフがおすすめなので所望する ご飯とのセットで2000円。 写真では小さく見えるが皿のサイズは直径30センチくらい たぶん和牛のモモ肉を絶妙の火入れ加減で調理。 肉についている野菜の下味と醤油ベースの和風ソースもグッド。 肉もかなり柔らかい。 特筆すべきは生野菜がたっぷり。たまねぎに人参、きゅうりの千切りもかなり丁寧 肉に包んで食べよとマダムの指示があり。 かなりこの食べ方うまい。いくらでも野菜が食べられる。 自家製ピザもうまいらしい。 牛乳、つくね芋、ハチミツで生地を一から作る姿がカウンター越しに見える。 ここ穴場だね・・ 焼肉のはやから5分くらいかな。 そういえば最近お店の前にあった機関車なくなったね。いつからかな・・・ 072-238-7657 大阪府堺市堺区南三国ヶ丘町5-4-28 10:00~17:00(LO) 17:00~ 定休日 火曜日

アレグリアカフェ / 三国ケ丘駅堺市駅堺東駅

大阪府 堺市 カフェ

グリーンガーデンひらおか【大阪府 東大阪市】

姉妹店のカフェわこうで昼食http://www.cafe-wako.jp/index.html シェフ湯藤太の作る地元野菜がたっぷり入った玄米カレーは人気抜群。 石切にある農園と契約しておいしい野菜をいっぱい使っています。 キーマ風のカレーは時間がかかるけど お客さんの喜ぶ顔を見るととてもうれしいといっている。 自家製ピクルスがついて800円はかなり安いと思う。 kare000.jpg 夏からはじめた親子丼は八尾の養鶏場の産み立て地卵を使用。 とろとろのふわふわに仕上げた卵(企業秘密)に山椒と生姜の甘酢つけが 口直しにぴったり。もちろんご飯は玄米です。 これに具たくさんの味噌汁がついて600円とは。。 サービスしすぎてつぶれる前に早く食べに来てちょ。 oyakodon000.jpg

大阪府 東大阪市 カフェ

じゃぱにーずかふぇ和公【大阪府 東大阪市】

弊社経営の東大阪市枚岡にあるカフェhttp://www.cafe-wako.jp/ 新商品のご紹介で夏限定のジャガイモの冷製スープ(ビシソワーズ)のセット800円 地元産の和風サラダ(その日によって内容は違いますが今日はトマトサラダ) 無農薬で心を込めて育てているのでまずいわけがない・・ パンはこれも無添加のフォッカッチャをオリーブオイルにつけていただく 肝心のスープはマイルド&なめらか。絹のような舌触りとほんのり感じる塩加減。 ジャガイモのエキスだけを取り出したようなできばえはシェフも自信満々。 自家栽培のブロッコリーを柔らかく炊いたものが唯一の具。 黄色く見えるのは隠し味のカレーパウダー。 これかなり美味しいよ。 夏の食欲ないときにぴったり bisisowa-zu.jpg

大阪府 東大阪市 カフェ