カテゴリー:カフェ

パンデュース【大阪市 淀屋橋】

淀屋橋オドナの中にあるカフェレストラン 喫茶店のような入口で少しなめてたがシェフの顔つきもよく お店に入った瞬間これはいけると確信 お勧めの日替わりランチはカキのグラタン。 最初にサラダと焼き立てパンが出てきたがこれがバリうま。 自家製(だろう)ベーコンの塩気とドレッシングの相性もばっちり。 パンはモチモチふわーとしてこれだけで一気に3ついってしまった 木調の店内はかなりゆったりしていておそがけの時間帯なのに女性客でいっぱい kaki2.jpg 出てきたグラタンはチーズもカリっと焼けて塩加減もばっちり。 味わいも深くシェフの腕の良さがよくわかる。 見た目は喫茶店みたいだけど夜のメニューを見たらかなり手の込んだ フレンチのアラカルトいっぱい。 あとで聞くと結構有名な人気店だったらしい。 kaki1.jpg

パンデュースパン / 本町駅肥後橋駅淀屋橋駅

大阪市 淀屋橋 カフェ

粟新【大阪市 住吉東】 【大阪市 沢ノ町】

住吉にある老舗岩おこし店のカフェ。。 国道から路地を入ったところにあり夏の氷もめちゃうまいが冬にいただく ぜんざいが秀逸。 経営されているご夫婦の接客もいつも親切で 出てくる甘みもお人柄がにじみ出ているよう。。。 いつもニコニコされていて世間話にも気軽に応えてくれる 下町ならではのリラクゼーションスポット。。。 この店オリジナルのぜんざいは玄米を揚げたものをかけていただくのだが これがぱりぱりして風味も良くて あ~生きててよかった状態にさせる。。。 この店に来るたびに幸せになれる。。 お土産の岩おこしが旨いのは当然。。。 awasin.JPG http://www.oct.zaq.ne.jp/awashin/index.htm

粟新 住吉本店和菓子 / 住吉東駅沢ノ町駅細井川駅

大阪市 住吉東大阪市 沢ノ町 カフェ

ウイッチェ【大阪市 天神橋筋六丁目】

昨年11月に出来立ての天神橋7丁目のハンバーガーとカレーのお店 一見チェーン店かと思うが全くそうでなく丁寧な接客もいい感じ。 なんかのニュースでおせちのあとに食べたくなるものでラーメンの次が ハンバーガーらしい。20種類くらいのハンバーガーの中から 早速アボガドバーガーのラージ480円をいただく。 ちゃんと肉の味がするのにびっくり。 パンもかなり旨い ウイチェ たくさんたべる方には『ロケットバーガースペシャル』 ハンバーガー9個と山盛りのポテトで3,500円 30分以内に完食で無料だそうだ・・・ 値段はかなりリーズナブル。難をしいて言えばもう少しパンチがあったほうがいいかな・・

大阪市 天神橋筋六丁目 カフェラーメン