カテゴリー:カフェ

カフェクマコ【大阪市 中崎町】

梅田センタービル裏にある青い外観のカフェにて一人ランチ。梅田の幹線道路から1本入る。窓から緑が見えてうまく異空間を演出。店内は作歌ものの器や木工家具の販売もしてあって器好きの私にとってとてもいい空間。コースターやグラスも可愛くてOL風のお姉さんが食事をしている。

大きな木目のテーブルとデザインが異なる椅子。本棚に並べられた本もたくさんあってゆっくり時間を過ごすにはいいであろう。。内装は洋の感じ何だけどとても暖かい雰囲気を醸し出している。

lunch menuは

・日替ワンプレート(スープ付・ごはんorパン)850円
・タコライス(スープ付)800円
・日替カレー(ミニサラダ付)750円*この日は茄子とミンチのカレーだった。。

日替わりワンプレーを所望。手羽元と大根の甘辛煮らしい。料理が出て来るまで店内に展示している器を拝見する。しばらくして出てきたプレートはこんな感じ・・・

2013-03-21 13.11.59

葉物野菜がたっぷり入って女性好み。ご飯は玄米。通じに良さそうかな。主菜の手羽は結構普通。ヘルシーな感じとオサレさが女性に受けるのであろう。

ガッツリ食べたい人には不向きかもしれないがあまり食べなくてナチュラル指向の人にはいいと思う。気分転換には最適。。

大阪市北区中崎町2-3-16

06-6940-6131

11:30~23:00

詳しくはこちら

カフェ クマコカフェ / 中崎町駅梅田駅(阪急)梅田駅(大阪市営)

大阪市 中崎町 カフェ

ドルチェ&ポワール【大阪市 姫松】 【大阪市 帝塚山】

関西の洋菓子界では超有名なポワールさん。藤原紀香さんの結婚式のケーキもこちらが担当したと記憶がある。帝塚山の奥様御用達のお店で本店の昼間のカフェはいつも超満員。ケーキは食べないけどこの店のものだけは頂くという方がとても多い。(私もその口であるが)

その大阪洋菓子会の重鎮ポワールのドルチェ専門店が本店横に出来たのは数年前。ピンクのファザードがとても可愛らしい。たまたま早朝ランニングの帰りに通りかかっていいパンの匂いにつられポケットに500円入っていたので何も考えずに訪問する。

当初はパンを買って帰ろうかと思ったがコーヒーがとびきり美味しいことを思い出し買ったパンをもってイートインコーナに入ると店員さんが丁寧にパンをカットしてくれたり温め直してくれたりととても丁寧なる接客を頂く。

本店もそうだがとても気持ちのいい接客に心が洗われる。

2013-02-05 07.16.26

クロワッサンはパリパリしててバターの香りが突き抜けていて半端なく美味しい。パンを買えば野菜と飲み物とサラミとオリーブ(このオリーブもかなりおいしい)をつけて頂いて315円でこのようなセットにして頂ける。

朝からかなり豊かな気分になる。。。人を幸せにする朝食である。追加でとっても大好きなこのお店のクリームパンを所望する。生地が羽毛のように軽くてクリームはポワールのケーキ仕様なので後口もよくて甘さが残らない上品さ。。

美味しすぎて悶絶しそうになる・・・・

この店のコーヒーは本店と違ってとってもマイルド。すっきりしててコクがある。たぶん豆が違うのであろう。。

パンだけではなくてジェラートやパフェ、カプチーノなどのドリンクも店内でいただける。特にこちらのお店のソルベは糊料(増粘安定剤)を使っておらずMOFの職人さんが驚いたという話を昔聞いたことがある。

この店のできたてのソルベは私の超おすすめである。ちなみに店名の「ポアール」とはフランス語で「洋梨」という意味らしい。創業昭和44年の老舗の矜持が感じられるカフェである。

大阪市阿倍野区帝塚山1-4-13-102
06-6628-3644

大阪市 姫松大阪市 帝塚山 カフェ

holoholo grand【大阪市 我孫子】

JR我孫子町駅南口から東にすぐ。あびこ観音にボランティアでお手伝いにいく途中たまたま近くをとおおりかかったら店から強烈なオーラが出ているのに気づきランチをいただく。。。。

2013-02-02 01.15.58

お店は住宅街の一角にあるかなりキュートな外観で観葉植物が店の周りを囲みその一帯がおしゃれ空間の空気を醸し出している。窓から見えるのはキッチン。古い住宅を改装した感じ。

2013-02-02 01.15.49
キッチュなA型看板にはランチメニューが書かれている。お店の中は白い壁と古い柱がいい味を出している。すべて計算づくのインテリアも店主のセンスがあふれていてつい見いいってしまう。お店の奥にはソファ席もあってくつろげる感じ。小物もセンスよく壁に飾られた絵もかなりオサレ。

2013-02-02 00.43.23
ギターが壁に掛けられているし古いミシンがあったり小さな観葉植物があったり・・・窓や看板まで・・この店の店主の趣味性の高さに感心する。

2013-02-02 00.43.37

ご主人の衣装もお店とナイスマッチ。かっこよすぎるぜ!すべての空間に彼の美意識が満ちあふれている。かなり私の好みと合う。

2013-02-02 00.49.16
豚の生姜焼きと唐揚げの盛り合わせは普段は880円だけどこの日は日替わり割引ということで700円でいただきました。唐揚げはしっかりと漬け込まれてあってニンニクのフレイバーもかすかに感じ、カリッとした食感でとても秀逸。

お味噌汁も優しい味加減でお店の雰囲気とベストマッチ。オムライスがとても有名で次回はこれを食しにいこうと決める。。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////

2日後に再訪問。念願のオムライスを所望。デフォルトが750円だったので少し奮発して海老フライ付き900円(サラダ・みそ汁付き)をお願いする。カウンターで店主の手元を見る。。。仕事が丁寧で繊細。。

2013-02-05 00.41.15

野菜サラダはこんな感じ。。。

2013-02-05 00.44.46

オムライスの卵がフッワフワ。。ここまでフワフワなのは珍しいと思うくらいふわふわしている。
中のケチャップライスもしっかり味が付いててどんどん食べすすむ。周りのシャバシャバしたソースがトマト系なんだけどコクがあってワインの香りもしていてかなり美味しい。。ご飯と一緒に合わせるとかなりバランスがいい。。

海老フライは小さめだけどタルタルがとっても美味しい。一度にいろんな味が楽しめるオムライスである。来てよかった・・・

大阪市住吉区我孫子5-11-6
電話:06-4981-3026
営業時間 : 12:00~22:30
L.O.21:30
定休日:月曜日・第2日曜

洋食カフェ ホロホログラン洋食 / 我孫子町駅あびこ駅杉本町駅

大阪市 我孫子 カフェ洋食