カテゴリー:カフェ

Recover(リカバー)【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

このブログで飲み屋さんを記することはほとんどないんだけど地元でお気に入りのバーを掲載。南海本線の住吉大社駅を北に出て徒歩1分の路地にある女性オーナーのオーガニックにこだわったバー。

会員制とのことだけどそれほど敷居は高くない。お酒はオーガニックなワインや日本酒。漆喰の白壁に高い天井は界隈にない高級感を醸し出す。

残業をした後で自宅に帰る前の止まり木としてよく利用する。店内が完全禁煙なのもお気に入りの理由。清楚なマダムとの静かな会話も心地いい。

この日は食事をしていなかったので菜の花の昆布しめを所望する。湯がいた菜の花の春の苦味とかそけき香りとともに昆布の旨みが相まって体に優しい逸品となる。よく冷えた瓶ビールとの相性は抜群。

続いていつもいただくオーガニックなダミアン・コクレ ・ル・フー・ドゥ・ボージョを所望。オーガニックなので当然ながら有機栽培。舌触りはとても滑らかで優しい味わい。果実味も豊かでタンニンもしっかり効いていて飲みごたえもある。

このワインには伊賀牛のスジ肉を使用した赤ワイン煮込み。。これが絶品でフレンチ料理のシェフが裸足で逃げ出しそうな美味しさ。

手作りのレーズンバターやつまみも揃っていて上品にしっとりと飲むのににぴったりのお店です。

*初めて行かれる方は「ペロペロを見た」と言って下さいね〜

大阪市住吉区長峡町3-7

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27121326/?tb_id=tabelog_4e15e14a6a32624bf32efd66460f085e4a0b1b9e">Recover</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/BC0101/">バー</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R5454/rstLst/">住吉鳥居前駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R5451/rstLst/">住吉大社駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R5445/rstLst/">住吉駅</a>)
<br />夜総合点<span style="color: #FF8C00;">★★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆</span> 4.0
</p>

 

 

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 カフェ

3(トリオ)ダイナー

大和八木駅前、近鉄百貨店横の表記の店を訪問。天井には巨大なシーリングファン、ダメージ系のテーブルや椅子など西海岸のSOHOような内装や小物は界隈ではオシャレ度No. 1と言われる。熟成された大和牛のステーキやハンバーグが手頃な価格でいただけることでも有名。食事のレベルもかなり高い。

テラス席ではバーベキューやパーティーも出来る仕様になっている

この日はランチ訪問でトリオバーガ−1100円を所望する。お店のスタッフさんも笑顔が素敵で厨房担当の女性スタッフは特にキラキラ輝いていたのが印象的。

巨大なトリオバーガーは和牛大和牛で作られたゴツゴツした肉感溢れるパテ、オニオン、チェダーチーズ、ルッコラ、自家製ソース、生野菜がタワーのように積み重ねられていてかなりのインスタ映えするものとなっている。

ソースがかなり美味しくて見た目よりあっさりしているので一気に平らげてしまう。大量のフレンチポテトはトリュフの香りがしてとてもいい。ビールが欲しくなるが昼間なので我慢。手作りのアメリカンな焼き菓子も美味しそうだったけどお腹いっぱいで断念。

週末はほぼ満席の日が続くと言ってました・・・・・
奈良県橿原市北八木町3-65-13
Lunch 11:00-15:00
Dinner 17:00-25:00
定休日 水曜日

カフェ 奈良県

奈良食堂4月

私どもが経営する大和八木駅前のカンデオホテル1階にある表記の店を視察を兼寝て食事に行く。開店してちょうど2ヶ月経つが順調なスタートで毎日昼夜とも満席状態。

地産地消にこだわっていることと西海岸をイメージした内装、手頃な価格帯のメニューが若い女性客を中心に支持いただいているようである。

最初は生ビール380円(19時まではハッピーアワーで190円)をいただいて

オリーブオイルがかかった冷奴380円、農園レタスの豚肉巻き380円、ヤマトポークのソテー980円、スパイシーチキンウイング480円、大海老のレモン焼き880円

春野菜たっぷりの奈良パスタ トマト・クリーム各980円

ワインはオーストラリアのシラー種のクラッカージャック3800円

これからの時期は気候も良くテラス席を解放します。。。

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00

年中無休

前回の奈良食堂はこちら

カフェレストラン 奈良県