カテゴリー:カフェ

奈良食堂

近鉄難波から特急で26分。大和八木駅で下車して南口から徒歩3分。ホテルと市役所の複合施設のミグランスの1階にある表記のレストランで友人と会食。店内コンセプトはLA。食堂という名前だけど基本ベースは奈良産の食材にこだわった炭焼きイタリアン業態。

特選前菜盛り合わせ1280円はボリュームたっぷり。ローストビーフ、低温調理したオーストチキン、イタリアンオムレツ、自家製ポテトサラダ、人参のラペ、地元野菜を使ったラタトゥーユなど。。

さらに春野菜を中心にした農園サラダ630円。。スモールサイズだけどボリューム満点。

名物の炭焼きをした奈良産牛のステーキ150g1380円は火入れがとてもいい。赤身なのでとても食べやすい。。。あしらえの野菜もとても美味しい。ヤマトポーク、奥丹波鶏の入ったグリルの3種食べ比べもお勧めとのこと。

ワインはモンラッシェとジュビレシャンベルタン。どちらも超特価価格。。。高級ワインはやっぱり美味しいね・・・

 

ワインが残ったので最後はチーズと一緒にいただいてフィニッシュ。春野菜のブイヤベース風煮込みやグリルのついたお得なセットプランもあります。。

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

奈良食堂バル / 大和八木駅八木西口駅畝傍駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

カフェレストラン 奈良県

山口果物【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町2丁目にある100年続く表記の老舗フルーツ店併設のカフェを一人で訪問。糖質制限中なんだけどどうしても我慢できずに近くのパーキングに車を停めて入店。

店の半分は季節のフルーツの物販。この日は美味しそうなイチゴが8種類くらいと柑橘系の果物が中心に陳列。あと半分はカフェスペース。数種類のフルーツサンド、果物がいっぱい飾られたフレンチトースト、自家製シロップと旬の果物を使ったかき氷がとても有名。

この日はフルーツを食べたくてテイクアウト用にアソートされたものと金柑を選ぶと綺麗な器に盛り変えて頂けた。。。コーヒーと一緒にしばしのブレイク。果物のクオリティーはかなり高くて何を食しても美味しかったです。

大阪市中央区上本町西2-1-9 宏栄ビル1F
電話番号:06-6191-6450
営業時間:10:00~20:00(不定休)

山口果物フルーツパーラー / 谷町六丁目駅松屋町駅大阪上本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 谷町九丁目/上本町 カフェ

奈良食堂 春メニュー試作会

私どもの会社が経営する近鉄大和八木駅前の表記の店の春の新作メニューの試食会に参加。グランドメニューとは別に季節ごとのシーズナルメニューを加えてお客様にさらに喜んでいただこうということで3カ月に1度新メニューを出し続けている。

オープンしてやっと1年になる店なんだけど連日女性グループ客を中心にたくさんのお客様に来店いただいており嬉しい限り。

やまとなでしこ卵の半熟玉子とオリーブオイルまみれのポテトサラダ480円

あすかルビーと春野菜のサラダ780円

低温調理した鶏ハムと茄子のバルサミコマリネ420円

新じゃがとチョリソのメキシカンじゃがバター480円

その日入荷した天然魚のアクアパッツァ1800円(2〜3人前)

温泉卵と春野菜たっぷりの欧風スープカレー1180円(サラダ食べ放題付き)

奈良産牛を使ったローストビーフサンド1280円(サラダ食べ放題とフライドポテト付き)

フライドポテト 自分で作るやまとなでしこ卵のタルタルソース添え480円

地元産春野菜たっぷりのブイヤベース風煮込み

焼きリンゴアイス添え850円。。。以上3月上旬から新登場予定です。。。

最初から最後まで食べ過ぎてお腹いっぱいで動けなくなりました。。。ダイエット中なのに悲しい・・・

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

イタリアンカフェレストラン 奈良県