カテゴリー:洋食

tomoya【大阪市 天神橋筋六丁目】

正式名称がtomoyaしかしながら店には看板がなく 店頭にオムライスの店と書かれている。 どこから見ても洋食屋さんではなく喫茶店にしか見えません。 店内はカウンター5席とテーブル3つのとても小さなお店です。 午後2時を過ぎていましたが、お客さんが途切れることなく入ってきていました。 地元の方々に指示され続けるこういうお店こそ、本当にお値打ちのお店だといえるのでしょう 今日はベーシックなチキンオムライス。ケチャップはひかえめで卵はちょうどいいくらいの 加減。そのほかにも名物の高菜明太子オムライスや貝柱カレーオムライスなども ボリュームも満点付け合せのガリも口直しにぴったり。 「キッチン Tomoya」  06-6351-0135 場所 大阪市北区天神橋7-5-23 渋谷ビル1F  天七の商店街にあります。 tomoya000.jpg

トモヤオムライス / 天神橋筋六丁目駅

大阪市 天神橋筋六丁目 洋食

とん助【大阪府 堺市】

大阪にたくさんある「とん助」だがここはJR浅香山駅の西50Mの洋食店 とにかくドミグラスソースが最高。ドミグラスソースを食べに来ると言っても過言ではない。 他店に比べると少し色は赤く酸味が効いてて少し焦げた風味や野菜の旨みも 実感できる。オムライスもかなりうまい。今日はチキンピカタをお願いする。 分厚いジューシーな鶏肉とハーブの効いた卵とドミグラスソースのベストマッチ。 ふわふわ卵のコンソメとライスがついて1280円 堺市浅香山町3-5-29 072-228-8431 11:00~14:00/17:00~22:00  月曜定休 sakaitonsuke.jpg

大阪府 堺市 洋食

グリル マルヨシ【大阪市 天王寺/阿倍野】

久しぶりに洋食。 25年間通っている石炭ストーブで有名なグリルマルヨシ。 最近はTVに露出しまくっていつも満席。いつも注文するのがこのお店の著名メニューのロールキャベツ。昔は牛の脳みそのフライが大好物で休みの日はこれと安ワインと フランスパンで3時間ぐらいだらだらと1人で食事をよくしていました。 日替わりランチ(1200円)もかなりお得な内容。店のそこらに創業60周年のポスターが いつも怒られていた若い兄さんが30年選手になっていたのにはびっくり。 働いているメンバーはまったく25年前と同じでタイムスリップしたような気分・・ そういえば独特のフォントのメニューブックも変わっていて二階の安っぽいビニールの テーブルクロスと味のあるパイプ椅子もきれいに変身。 唯一かべにかかっているTVは健在。野球を見ながら食べる洋食は最高。 飲み物は黒ビールがベストマッチ。 ウスターソースっぽいデミソースに相性抜群。たまの合い席もご愛嬌・・ 住所 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-72 電話 06-6649-3566 営業時間 11:00~14:00、16:00~20:30 定休日 火曜   メキシコサラダ ---- 1200円   ロールキャベツ ---- 1600円 11476815298037.jpg

グリル マルヨシ洋食 / 天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅阿倍野駅

大阪市 天王寺/阿倍野 洋食