カテゴリー:洋食

グリル太平【大阪市 今里】

東大阪で仕事をしていたのだがどうしてもここのハンバーグが食べたくなって
1時間かけて移動。でてきたのはピカピカのふわふわ煮込みハンバーグ900円
前回ブログhttps://nori-net.jp/blog/wp-content/uploads/mt_img/2007/04/post_410.html
少し甘めのドミグラスソースもすばらしい。調理場の中を見るとミンチを作る機械が鎮座。
これは美味しいに決まってるわ・・・
びっくりドンキーも美味しいと思うけど格がちがうわ
しかも敷居の低さにも脱帽・・・
taihei000.jpg

大阪市 今里 洋食

三丁目【大阪市 帝塚山】

200706201944000.jpg 今日はわけあって長女と2人で自宅の近場で晩御飯 ずーと昔1978年(昭和53年より)からやっている洋食店。 ただの洋食じゃなくてイタリアンの食材、調理法を活かしたり刺身があったりワインにや素材に徹底的にこだわったりふつうのものを普通以上においしく食べさせる店って感じ。家族づれやグループとか関係なく食事のできる店。当日もカップルや家族連れでいっぱい。 肩肘張らず普段家で晩御飯を食べているような献立をおいしく作ってくれる。 今日は蟹クリームコロッケと ビールのつまみにサラミピザを所望 どちらも安定感のある老舗の風格を充分感じさせる内容。 大阪府大阪市住吉区帝塚山中3-8-30 帝塚山ビル 1F  南海電車帝塚山駅から徒歩2分 TEL: 06-6672-6912

大阪市 帝塚山 洋食

REVO【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 岸里】

今日は無性にこってりしたものが食べたくなったので 西成区役所の真裏にある洋食屋のREVOへ 20センチ以上ある大海老のフライ定食1000円が有名。 同じエビフライが他所の洋食屋で2000円する。 さらに夜はイタリアンやフレンチなど、本格料理も加わり、手頃なワインと共に楽しめる ビストロってな雰囲気となるらしい。 場所は普通の人の普段の行動パターンでは絶対に発見できない場所。 外観は小ぢんまりとし、外にランチのメニューが記載された看板があります。 店内は小ぢんまりとしていますが、清潔感もあります。店内でランチのメニューを見て「ミックスフライランチ」1350円と少し奮発してみた。しばらくすると、スープが運ばれてきました。 スープは普通。 運ばれてきたメインのお料理は大えび&チキンカツ、平目のフライに薄く延ばされたヘレかつとチキンカツも骨付き。このランチはボリューム満点。尾頭付きの大きなエビも期待通り。骨付きのチキンカツもヘレかつも箸で切れる柔らかさ。隣の客は「めちゃジューシー」と叫んでいた。 小さいお店だけど、丁寧な作業と質で頑張っているな~~という印象 たまに行きたくなる下町のいいお店。 南海線・高野線天下茶屋駅すぐ 大阪市西成区岸里1-3-21 06-6652-9536 営業時間 正午~2:30PM 5:00PM~11:00PM 月曜休 revo.jpg

大阪市 天下茶屋大阪市 岸里 洋食