ザ・パスタ&グリルズ【大阪市 扇町/天満】

JR天満の南側に昨年の10月にできたパスタとグリル料理を主力としたお店。狙い通り女性客率が高い。手頃なワインを注文して前菜盛り合わせを所望する。

2015-04-13 19.30.16

ムール貝やジャガイモのフリット、サーモンのマリネに鴨肉や生ハム等の盛り合わせ等。
黒毛和牛のステーキが100g2500円〜だって。
ちょっと手が届かんな・・・

大阪市北区天神橋4-2-8

大阪市 扇町/天満 イタリアン

ちゃぼ【大阪市 扇町/天満】

地元の友人と天満の表記の店を訪問

駅前の立ち飲み通りにある有名なマッスルホルモンさんの並びにある。
お店の名前は多分ちゃぶ台から名付けられたのであろう。路地を通って店内に入ると九州直送のその日のお薦めの書かれた黒板が目に入る。

ビールを頂いて刺身の5種盛り(小)1280円を所望する。

2015-04-13 17.37.00

コリコリのイサキ、平目、グレ、鰤の盛り合わせ。価格から見ると充分の内容。しかし特に秀でたものもない。

2015-04-13 17.48.05

ホタルイカの酢味噌なんだけど酢味噌がビックリするくらい美味しかった。

2015-04-13 17.56.39

新ジャガのフライは酒粕のソースにつけていただく趣向。でもどおって事がない・・・

2015-04-13 18.01.30

サゴシの岩塩焼きはただの塩焼きだった。脂も乗っておらず寂しい内容。

2015-04-13 18.20.36

濃厚な出汁で仕上げているという出汁巻は塩分が大杉。火力が弱いせいかかなりべちょべちょ。。。失敗作だと思うんだが・・・和食はなかなか難しい。。

大阪市北区天神橋4-12-11-103
電話: 06-6357-9090

大阪市 扇町/天満 居酒屋

ストライク軒 1月【大阪市 天神橋筋六丁目】 【大阪市 扇町/天満】

自社の店舗視察の帰りに天満にある表記の店を訪問。天満界隈ではすでにナンバーワン店となっている。天神橋5丁目の信号から北に向かった天神橋筋沿いにお店はある。 黄色いテントに赤い文字で「ストライク軒」とあるのですぐにわかる。基本的にはラーメンは好きじゃないんだけど私が食すことの出来る希有なお店の中の一つ。

並ばないでいいように開店直後に入店する。自動販売機で食券を購入。社員君と2人なのでカウンターに座ろうとしたら「今はすいているのでテーブルをお使いください」と優しいお言葉。店内はカウンター席とテーブル席で10席 。

メニューは ◎味のど真ん中系を意味する昔懐かしい系の「ストレート(中華そば)780円」 ◎進化系の「シンカー(塩鶏白湯)780円」 麺大盛+100円 トッピング(玉子、ねぎ、のり、メンマ、チャーシュー) 昔ながらの中華そばがストレート、因みに売れ筋のシンカーは野球の玉種と「進化」を掛け合わせている。この日はストレートを所望する。

2015-01-06 12.08.18

出てきたラーメンはまさに「ストレート」な感じ。 オイルが浮かんだ透明感のある醤油スープの上には白ネギ、ナルト、薄切りのメンマ、大きな海苔、赤身の焼豚にほうれん草、黒胡椒というビジュアル。 スープを一口頂くと見た目と同様に澄んだ綺麗な感じで鶏と煮干しがベースで醤油も角がなく全体的には自然な甘さを感じながら上質でまろやかでバランスのいい雑味のない優しい口当たり。

少し酸味を感じるのは魚介の節のせいだと思うが問題はない。化学もそれなりに入っていてコクもある。麺は弾力のある感じのストレート麺。しっかり入った白ネギがいい味を出している。 赤身だけどしっとりしたチャーシュもとても美味しい。パッと見は関東風のクラッシックな中華そばなんだけど食せば全く違う繊細でこだわり満載の上質かつ洗練されたラーメンである。社員君と美味しかったねと言いながら店を出る。

 

大阪市北区天神橋5-8-8

06-6352-0633 

営業時間:11:00~売切次第終了

月曜日定休

ストライク軒ラーメン / 天神橋筋六丁目駅天満駅扇町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天神橋筋六丁目大阪市 扇町/天満 ラーメン麺料理