カテゴリー:お店ジャンル
ジャンルで絞り込む

ロサンゼルス外食視察 ②

忘備録を兼ねて過日に訪問したロサンゼルスの外食店の内容を記します。

ここ数年で店舗数を伸ばしまくっている2017年創業のハンドメイドクッキーチェーン店。全米で850店舗。1店舗あたり年商2億円以上という驚きの業績。日本のクッキーの3倍くらいの大きさでソフトな食感。

高級スーパーマーケットで惣菜の研究。健康志向を表現する野菜サラダロールは一つ2000円なり。

今回はハンドロール(手巻き寿司)の店を5店舗視察。それぞれの店で寿司の内容以外にも特徴があり、いい勉強になりました。

アジア系のスタッフが手で麺を伸ばすラーメン店。このパフォーマンスとトレンドの辛いスープの商品で大行列でした。

続く・・・・

その他料理ラーメン 海外

ロサンゼルス外食視察 ①

10月の下旬からロサンゼルスに外食店視察に行ってきました。15年以上に渡り、毎年続けており、大手外食チェーン店の定点観測と新規にできた繁盛店やイケてるお店、スーパーマーケット等の小売店を見てまわりました。1日に食事を7回くらい重ねる日を4日間続けました。

アメリカは先進国で唯一の消費人口と労働人口が増えている国で昔から新しいビジネスモデルが生まれ続けています。アメリカで成功しているビジネスを日本に持ち込んで展開するタイムマシーン経営はソフトバンクを筆頭に日本で頻繁に行われています。

今回の巨大な実験国家であるアメリカに未来予測と新業態のヒントを得るために友人10人とともに訪問いたしました。

空港近くの海鮮(特に海老)に特化したメキシカン。生エビのセビーチェはライムとオリーブオイルと塩以外に醤油のような調味料が入り後を引く味。メキシカンなクリームソースで煮たものやローストしたものなどエビ三昧の晩御飯。

マンハッタンビーチにあるおしゃれカフェは元郵便局を改装した建物。客層もおしゃれでお金持ちそうな人ばかり。スタッフさんは女優の卵がたくさん在籍。名物のベーコンの入ったビスケットをワインと一緒にいただく。

オレンジというオールドタウンにある朝食に特化したカジュアルダイニングを訪問。昔からあるアメリカンな朝食をかっこよく磨いたスタイルで早朝から大繁盛。

全米で大人気の手巻き寿司(ハンドロール)の専門店。温かい酢飯をパリパリの海苔で巻いて仕上げる。雲丹は地元サンタバーバラ産で甘くて大きくてえぐみ等は全くない。稲荷寿司の上にはマヨネーズ等で和えたロブスターの身がてんこ盛り。価格はかなり高いです。。雲丹は一つ4000円。

ファウンテンバレーにある日本式居酒屋。どの料理も丁寧に作り込んでいてかなり美味しい。ずっと昔にあった「なんちゃって日本料理」を凌駕する見た目と味わい。たこ焼きも現地ではブームとのこと。

続く・・・・

その他料理 海外

プノンペン【大阪府 堺市】

現在アメリカロサンゼルス旅行中。しばらく過去の日記未掲載店を時差投稿となりますが掲載します。帰国後にアメリカ記事をまとめて記します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

堺の表記のラーメン店を数年ぶりに訪問。チンチン電車の宿院駅、南海堺駅から徒歩5分くらいの場所に位置する
1985年からこの場所で営業されている堺を代表する老舗店舗。大きなオレンジのテントが目印。店の前に6台分の駐車場有。

厨房に面したL字型のカウンター席が9席と4人掛けテーブルが3卓。河内長野の岩湧山まで汲みに行くという水はセルフサービス。

メニューは「プノンペンそば」とそば無しスープと野菜のみの「プノンペン」の2択。あとは厚切りの焼き豚600円をトッピングできるようになっている。他の客と同様プノンペンそばを所望する。

しばらくして着丼。器はかなり大きい。スープは鶏ガラベースの醤油味。焦がしたラードの風味が香ばしい。そこに炒めた豚バラ肉や自家栽培の杓子菜等の野菜の甘味やトマトの酸味、セロリやニンニクの風味、唐辛子のパンチが絡み合って濃厚な旨味が広がる。

咽せる手前のスープの辛さが冷え込んだ日には心地いい。脇役の麺はノーマルな細めのちぢれ麺でスープとよく絡む。野菜もしっかり摂ることができてとてもヘルシー。さすがの老舗店でした。

お店のHPはこちら

堺市堺区中之町西3丁2-33
072-238-3287
11:00~17:00頃
木曜日、第3水曜日定休

大阪府 堺市 ラーメン麺料理