カテゴリー:ラーメン

麺屋 彩々【大阪市 昭和町】

昼どきに昭和町界隈を車で通ったので表記の店を思い出し訪問。平時の昼間だったので凄まじい行列は回避。4人くらい店の前で待っているのを確認して一応並ぶ。10分ほどして店に入る。一緒に並んでいる人に聞くと土日は20人くらい並んでいると聞く。

あとその方に名物は味噌ラーメンということも聞いた。店主の実家で黒大豆を使って手作りしているらしい。現在大阪のラーメンランキングではベスト3に入ると言われていて最近難波にもお店を出店したと聞く。

2013-10-16 12.19.21 HDR

店内はカウンターが9席、4人掛けテーブルが1つあります。スタップは店主含め4人。黙々と手際良く作業をされていた。数量限定の鶏塩ラーメンにしようかと思ったがデフォルトの辛味噌ラーメン800円を所望する。

2013-10-16 12.28.48

味噌ラーメンのビジュアルそのままなんだけど太もやしとねぎと水菜がのっかっているのが特徴。スープの上には大量の一味が振りかけられてて大きめの肩ロースらしきチャーシューが一枚、真っ白な茹で卵がトッピング。

スープの底には細かくされた鶏の挽肉が入っていてさらなるコクを醸し出しているんであろう。麺は中太のうねりの強い縮れ系の素朴な感じ。低めの加水でボソットしながらモチっとしていて食べ応えもあってスープとも絡みもいい。。噛み締めると小麦の香りもする。

スープはトロンとしたとろみが一口目の特徴。鶏の脂分が気になるがそれは好みの問題。ブレンドされた味噌の香りもしっかりと立ってかなりシャープで濃厚なコクがある。かすかに酸味を感じるのはトマトが入っている(かも知れない)鶏のガラの甘味も感じる。

その他のメニューは

白鶏醤油らーめん:750円
醤油らーめん:700円
白鶏塩らーめん:750円
塩らーめん:700円
鶏塩らーめん(数量限定):750円
味噌らーめん:750円
辛味噌らーめん:800円
辛味噌和え麺:800円
カレーらーめん:800円
味噌つけ麺 並(300g):900円 大(400g):1000円
替え玉:+150円 チャーシュー:+150円

大阪市阿倍野区阪南町1-46-8
11:30~14:00 18:30~21:00 土祝11:30~15:30 日休
06-6628-5999

大阪市 昭和町 ラーメン麺料理

ロスアンジェルス紀行①

表題の旅に出る。。というかアメリカの外食繁盛店の視察。訪問した数が多いので簡潔にまとめる。

2013-09-21 21.07.50

初日の晩ご飯はリトルトウキョウにあるスパイステーブルを訪問。グリル業態で牛肉と唐揚げと蟹を所望。気候も良くテラスで友人と食す。

2013-09-22 00.47.46

100年前の建物をリノベーションしたと聞く。女性シェフが一人でグリラーを担当する。店は席数は数え忘れたけどかなり大きい。

2013-09-21 21.04.01

シンガポール、ベトナム系の料理。結構すべての料理がスパイシーでお酒によくあう。

2013-09-21 20.34.56

114 S Central Ave

Los Angeles, CA 90012
tel: (213) 620-1840

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そのあとはラーメンで締め。。夜の10時を回っていたが30分待ちの超人気店「新撰組」ロス初のラーメン屋と聞き及ぶ。15年前からこちらに進出しているらしい。トーランス、ガーデナを中心に焼き鳥とラーメン業態を展開している。
2013-09-21 21.18.22

リトルトウキョウには海鮮丼や和食店が軒をならべる。くら寿司もあった。こちらは豚骨スープの店なんだけど九州のものよりもスープはおとなしめ。。内装はかなりデザインされている。

2013-09-21 21.29.53

店員さんの「いらっしゃいませ」「ありがとうございました!」と日本語で叫ぶパフォーマンスがおもしろい。店員さんが声を揃えて2分ごとに何かを叫んでいる。映画に出てくるへんてこ日本人を絵に描いたような感じ。

2013-09-21 21.43.05

ラーメン自身は全く口に合わなかったけど大繁盛している。アメリカ人の嗜好にあわせているのであろう。

翌日から本気の視察開始。。。
その他料理ラーメン洋食 海外

花宴【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

お世話になっている先輩から紹介いただき平日のピーク時に表記の中華料理店を訪問する。この店は南堀江で住み働く人の御用達のお店でマンションの奥まったところにあるんだけど、この日もマンションの外まで行列ができていた。

客層は近くのビジネスマンや学生、近所の住人といろいろ。「どのメニューを選んでも間違いないよ」とは相席をしたご夫人の弁。お店はカウンター6席とテーブル席20席。

日替わり定食680円が人気

月曜日/マーボー豆腐

火曜日/八宝菜

水曜日/酢豚

木曜日/豚肉のネギしょうが炒め

金曜日/肉団子の甘酢あん

土曜日/小エビのチリソース

とのこと。白ご飯を 焼き飯に変更するとプラス120円。横のテーブルのアパレル系女性3人はそうされていた。

2013-09-04 12.24.46

店内はどういうわけか異常に麺類注文率が高い。味噌ラーメン、ねぎラーメン、冷麺など12種類。ラーメンは530円でその他の麺はすべて630円。あちこちで麺をすする音が聞こえる。

お店は調理担当の店主(いかつそう・・)と奥さんの2人で切り盛り。忙しく手際良く調理するマスターは一切しゃべらずに黙々と料理に専念。

2013-09-04 12.41.10

今回の訪問目的はこの店の奥さんの客さばき。何と言ってもMax26名の客すべてを一人でコントロール。水を出して注文を聞く、ご飯をついだりご主人の盛りつける食器を用意したり片栗粉を溶いたり・・・・その間に客を見ながら清算や器のパッシング。。

客が何を注文したのか顔で覚えているので伝票は不要。もちろん食器洗いも奥さん担当。。二人三脚状態でお店をまわしまくる。客の顔を見ていると皆満足そう。。

2013-09-04 12.30.43

この日の日替わり定食は酢豚。ライス、漬けもの、サラダ、オレンジ、マカロニサラダ、蟹の爪フライ、厚揚げの肉味噌のせ。。。これが一つの箱に詰められ、さらにスープ付き。。。これで680円とはコスパが素晴らしすぎる。

酢豚はきちんと作られていて価格からすれば充分な品質。今度は麺類食べにいこう。。「ごちそうさまでした。。」いい勉強させていただいた。

西区南堀江1-20-23ダイアパレス堀江公園1F
06-6531-3981
11:00AM~3:00PM 5:00PM~10:00PM
(休)日、祝

花宴中華料理 / 四ツ橋駅西大橋駅桜川駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋 ラーメン中華料理