カテゴリー:居酒屋

谷町おみかん *谷六の創作居酒屋【大阪市 谷町六丁目】

谷町にある表記の居酒屋を友人と訪問。谷町六丁目駅5番出口から徒歩1分、谷町筋沿いに位置する。昨年の6月にオープンと聞き及ぶ。

店内はお洒落でモダンな内装でカウンター8席、テーブル席22席、店の奥に小上がり9席。今回は半個室仕様になっている小上がり席に案内いただく。人気店らしく店内は色々な客層で満席。

最初にビールとおみかんのポテトサラダ 680円を注文・
マヨネーズ控えめで半熟玉子と混ぜていただく。ポテトの中に生っぽい鶏肉のようなものが入っていたのが気になった・・・

続いて紋甲イカの醤油漬け(600円)は粗めの大根おろしとともに供される。

名物レアアジフライ ガリしそタルタル1200円。衣はサクサクで中身はレアに仕上がっている。でもアジフライはしっかり揚げた方が美味しいと思った。タルタルは普通・・・

お好み焼き790円。小さめでふわふわ食感。中にスジ肉が入る。このほかにも40分かけて炊き上げる釜飯も名物とのこと。ごちそうさまでした。

大阪市中央区谷町5-6-9
17:00~23:00

大阪市 谷町六丁目 居酒屋

オオサカ堂 3月 *大阪愛に満ち溢れた阿倍野の居酒屋【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野のヘビーユースする表記の居酒屋を訪問。自宅からも徒歩圏内なので月に2回くらいのペースで伺うことが多い。

お店はチンチン電車の東天下茶屋駅から徒歩5分、阿倍野筋沿いの松虫交差点を南に500mくらいの場所にひっそりと佇む。ファザードはシンプルで店名の書いた赤い提灯だけが目印なのでとてもわかりにくい。

白を基調としたカフェのような店内はカウンター席とテーブル、さらに立ち飲みスペースもあって開放的でとても広く、色々な利用の仕方が出来る。客層も若い方からカップル、グループと様々。最近はインバウンドの方も来られるよう。

こちらのお店はドリンクを含む全てのメニューというか食材が「大阪産」というこだわりが特徴でそれを貫き通す姿は美しい。たぶん大阪愛ではこのお店に勝るところはないと思われる。

夕方の17時からの営業で客層は比較的若め。アラカルトメニューは280円から。一番高いお造り盛り合わせが880円という浮世離れした価格設定。提供される料理はどれもがきちんと作られていて完成度が高く見た目も美しい高級和食店レベル。

最初にビールを注文して和泉市の田中商店の胡麻豆腐380円を所望。仕入れ商品だけどかなり美味しい。泉州で獲れたハリイカと河豚のたたきをいただく。

続いて茄子の煮浸し。。とても上品な味付けで高級和食の一品のよう。岸和田で取れたシラサエビを天ぷらにしていただく(写真は2人前)殻も唐揚げにする細やかさもいい。サイズもあり、活海老なのでかなり美味しい。

最後に福島区の激辛の大黒ソースを使った焼きそば680円に大阪湾のじゃこ海老を入れていただく。この焼きそばは大阪で一番辛いと推察される。。日々の疲れが取れる焼きそばでした。

この日は河内ワインをいただきました。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

阿倍野区阿倍野元町8−4
営業時間 17:00〜23:00
定休日:月曜日、第2第4 日曜日

大阪市 東天下茶屋 居酒屋

魚で昼呑み もりやま 2月 *阿倍野ベルタの人気居酒屋【大阪市 天王寺/阿倍野】

阿倍野駅前のあべのベルタB1にある表記の居酒屋を訪問。界隈はほぼシャッター通りとなっていてこの店だけがいつも人だかり。この日も当然のことながら満席。

オープンエアのL字のカウンターとテーブル席が1つ。客はほとんど常連客で会社帰りの女性の一人飲み(食事)もよく見かける。
こちらのご主人は阿倍野区では有名な「海鮮居酒屋 吾作どん」で25年間ずっと幹部として勤められた方。店名通り昼からの通し営業でちょい飲みするのにとても便利。メニューは魚料理に特化していて珍しい魚もよく入荷している。

魚料理以外では日々仕入れで変わる新鮮な魚を原料にした定番料理の特製がんもどきもかなり美味しい。

最初にビールをいただいてから長崎産の天然石鯛と三重産の真珠貝のアコヤ貝の貝柱(各660円)を注文。石鯛は独特の旨みがあって脂も感じられてかなり美味しい。あこや貝は生まれて初めていただく。。ほたて貝よりもしっかりした食感で癖などは全くなくスダチを絞っていただくと甘さが際立って口の中で旨みが爆発する。。

酒粕出汁豆腐小鍋1100円は酒粕と白味噌をベースにしたもので鰹出汁もしっかり効いてとても美味しい。日本酒が進みまくる。。牡蠣からもいい出汁が出て後を引く美味しさ。

魚のかまの塩焼き600円を注文。この日は縞鯵と石鯛。刺身でもいただいた石鯛を所望。思っていた通りの美味しさ。しっかりとした硬質な身なんだけど脂気もあってさらに日本酒が進む。

食事中も予約の電話がひっきりなしにかかる。ご主人が電話に出る時に「はい阿倍野警察ですが・・・」と答えるのが面白くてずっと見ていた。。いい店です。

過去の記事はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野筋3-10-1
あべのベルタ B1F
11:00〜22:00
日曜日休み

大阪市 天王寺/阿倍野 居酒屋