味よし 3月【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

自社の近くにある表記の焼肉店にお世話になっているデザイナーの社長と訪問。美人女性店主がつくる韓国総菜がおいしい事でも有名。黒毛和牛を比較的廉価で食することができる。

辺鄙な東加賀屋と言うところの裏通りに位置する。アベックからファミリーまであらゆる地元の客層が訪れる。

最初にナムル盛りを所望。お酒を注文すると韓国惣菜がお通しで出る。これがとてつもなく美味しい。。生物は生センマイ、ハート、脂たっぷりの生タンの3種盛り。

いつもお願いする赤身盛り合わせは上ハラミ、イチボ、ツラミの3種盛り。続いては脂で真っ白のミスジ1800円。上ミノ、巨大な骨付きカルビを所望する。どの肉もレベルが高く特に揉みダレはワンランク上の美味しさ。最後のたまごスープも安定の味わい。会計は2人で13000円でした。

過去の味よしはこちら

大阪市住之江区東加賀屋4-7-12
06-6686-722

味よし焼肉 / 住吉大社駅北加賀屋駅住吉鳥居前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 焼肉

洋食にし【大阪市 北加賀屋】

北加賀屋駅から徒歩6分の表記の洋食店を訪問。前回は昼食で利用したけど今回は仕事帰りのお一人様ディナー。住宅街の中にポツリとあるためになかなかわかりにくい。店内はカウンター4席とテーブル席16位。

店主は洋食の有名店のREVOで店長をされていてメニューや値付けは全く以前の店のままらしい。黒毛和牛の様々な部位をステーキや焼肉で食すことができるのが特徴。

 

ビールで一人乾杯をして前菜に北海道仙鳳趾産の牡蠣フライ1700円。まあまあの値段だけど大粒で濃厚で甘みとコクがある牡蠣。タルタルソースも特徴があってとても美味しい。

 

こちらのお店のシグニチャーメニューの塩トンカツ1000円も豚の脂部分の甘みが塩味で引き出されていてビールが進みまくる。火入れ具合もとてもいい。

 

厚みのある赤身肉の焼しゃぶ3400円はイチボ部分を使用。ポン酢大根おろしと一緒にあっさりといただくけど赤身なのにサシが入っているために食べ応え満点。

 

大阪市住之江区東加賀屋2丁目14-19

営業時間 11:30 ~ 14:00  /  17:00 ~ 22:00

定休日 毎週月曜日

TEL / 06-6115-6797

 

大阪市 北加賀屋 洋食

洋食 にし【大阪市 北加賀屋】

北加賀屋駅から徒歩6分の表記の洋食店を訪問。店内はカウンター4席とテーブル席16位。

店主は天下茶屋を本店とし今やグランフロントやあちこちで店舗を展開するRevo(レボ)で店長をされておられた方。Revoの本店は今や黒毛和牛の一頭買いで有名となり敷居が高い店になったけどこちらはその店のメニュー内容そのままでされていてとてもわかりやすい。

この日は大きな有頭エビフライとREVOのシグニチャーメニューの塩とんかつの入ったセット1580円を所望する。

味噌がいっぱい詰まった有頭エビは食べ応え満点。塩とんかつも全くREVO譲りで久しく訪問していなかったのでとても懐かしい。脂身も甘くてこれだけを300g位いただきたい気分になる。昼の時分時はいつも満席なので開店間際の訪問がお勧めです。

大阪市住之江区東加賀屋2丁目14-19
営業時間 11:30 ~ 14:00  /  17:00 ~ 22:00
定休日 毎週月曜日

TEL / 06-6115-6797

<p><a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/27103722/?tb_id=tabelog_63392ced81e25c20acaf4d5099352b14b699c8db">洋食にし</a> (<a href="https://tabelog.com/rstLst/yoshoku/">洋食</a> / <a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R3090/rstLst/">北加賀屋駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R4064/rstLst/">粉浜駅</a>、<a href="https://tabelog.com/osaka/A2701/A270404/R5451/rstLst/">住吉大社駅</a>)
<br />昼総合点<span style="color: #FFD700;">★★★</span><span style="color: #A9A9A9;">☆☆</span> 3.5
</p>

 

大阪市 北加賀屋 洋食