懐石料理徳 住之江本店【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の本店である表記のお店で会合があり相伴させていただく。この日は8000円のコース料理。

先付けは季節の水無月豆腐に北海道産の雲丹をのせたもの。秋田産の新蓴菜を添えて。蓴菜が食べにくいがまずまずの味わい。

お造りは大きな北海道産のボタン海老、のどぐろの焼き霜作り、高知県宿毛産のハタの3種盛り。あしらえは穂紫蘇、莫大海、水玉胡瓜など。

薄造りにした旬のアマテカレイを肝ポン酢にていただく。名前の通り甘くてコリコリの食感。

韓国産の鱧の煮物椀。脂がたっぷりで汁も味わい深い。翡翠茄子と千枚冬瓜、青柚子を添えて。

八寸は白芋茎の酒盗餡掛け、夏野菜ゼリー寄せ、青梅蜜煮、鱚一夜干し、蒸し鮑、ズッキーニの海老真薯鋳込み、玉蜀黍と三ツ葉のかき揚げ、トキシラズ手まり寿司など。。お酒を飲むメンバーが多いので種類も多い。

名物料理の一晩出汁につけて低温調理された但馬牛ローストビーフは赤身だけど脂感たっぷり。はじかみ生姜、古い仕事の白瓜雷干しが添えられる。ローストビーフは松の実、醤油ソースにて。

炊き合わせは蛸柔煮、小芋、南瓜、モロッコいんげんなど。。信楽焼の作家ものの器で供される。。

酢の物は旬の毛蟹を錦糸と大根で巻いたもの。あしらえは胡瓜、茗荷、防風、白芋など。酸味を抑えた土佐酢で供される。

釜炊きの玉蜀黍ご飯は北海道産の糖度の高いものを使用。

デセールは枇杷、さくらんぼ、白桃と一口最中で終了。ボリュームもたっぷりで美味しかったです。

大阪市住之江区東加賀屋3−15−9
完全予約制

過去の料理はこちら

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 和食

懐石料理 徳(のり)【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社が営む出張寿司部門の「徳太郎」で宅配の個食の寿司の受注が多くなってきたために商品の見直しと入れ替えに伴う試作と試食をする。

写真は贅沢宝ちらし寿司(税別2500円)

寿司飯の上に大きく刻んだ錦糸卵をたっぷりのせて具材は泉州産の煮穴子、車海老、蟹爪肉、帆立貝旨煮、和歌山産の締め鯖、子持ち昆布、茗荷、絹サヤ、椎茸、酢蓮根、たっぷりのイクラなど。。お土産やおもたせにぴったりの商品です。7月から販売予定。。

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 寿司

ニューとん助 4月【大阪市 北加賀屋】

四ツ橋線北加賀屋駅から徒歩7分の加賀屋商店街のアーケードのはずれという辺鄙な場所にある表記の洋食店を訪問。ちなみに私の会社からは徒歩3分くらいなのでヘビーユースしている。昼間の3時間だけしか営業していないのとコアなファンもたくさんいることから常に満席。とんかつをはじめとするどの料理もパンチとボリュームがあるので疲れた時の栄養補給にちょうどいい。

店内は奥に長い造りになっていて客席は調理場に向かう形のL字型のカウンター席のみ。
カウンター席の背後はウェイティングスペースになってお待合い椅子が10個ほどずらりと並ぶ。高齢のご主人と若いコックと奥さんと手伝いの姉さんの4人で切り盛り・

メニューは以下の通り
■スープ■
・ポタージュスープ 300円

■牛肉■
・ヘレテキスペシャル 5000円
・ヘレテキW 4000円
・ヘレテキ 2800円
・ヘレビフカツW 2800円
・ヘレビフカツ 1800円
・ビフカツW 1900円
・ビフカツ 1200円
・牛ミンチハンバーグW 1200円
・牛ミンチハンバーグ 800円

■豚肉■
・トンカツW 1300円
・トンカツ 800円
・トンテキ 1000円

■海老■
・海老フライ 1000円
・海老フライ(大) 1300円
・海老フライ&コロッケ 900円

■トッピング■
・海老フライ(1匹) 500円
・牛ミンチコロッケ(1ケ) 400円

■ライス■
・ライス(小) 100円
・ライス(中) 200円
・ライス(大) 300円

名物のポタージュ300円は悶絶するほど美味いマストメニューでほとんどの客が注文する。味はB級のさらっとしているけど濃厚でパンチのあるワンパクなニンニク味。客の注文ごとに一杯づつ作るのがポイント。

最初にお湯をやかんでフライパンに投入。沸騰したら魔法の調味料(たぶん味の素)を大量にいれて、塩、おろしニンニク、醤油、刻んだタマネギとほんの少しの海老の叩いた身で数分煮込む。そこに冷蔵庫から取り出したベシャメルソースらしき固形のものをどばっと入れて牛乳と胡椒を投入。量はすべて目分量で味見は一切しない。。(これが職人技なり)

ヘレテキW4000円は注文ごとに肉を塊から切り出す。表面だけさっと焼いてニンニクが効きまくったベシャメルソースと合わせてしっかりと馴染ませたら出来上がり。レアな焼き加減だけどとても柔らかくて口馴染みがいい。

とんかつもワンランク上の美味しさ。。元気が出ました、ご馳走様でした。。

大阪市住之江区中加賀屋3−1−22
電話 06-6685-4096
営業時間 10:51-13:50
定休日 日曜日・水曜日

大阪市 北加賀屋