心斎橋の表記の和食店を訪問。大阪で美味しい日本料理を提供する店の一つでほぼ毎月通っている。心斎橋駅から徒歩5分、東心斎橋の畳屋町の雑居ビルの一階に位置する。小体なお店はカウンター6席と小上がりのテーブル2卓のみ。店内全て掃除は行き届いていてとても綺麗にされている。
西心斎橋のミシュラン店の「ゆうの」で修行された寡黙なご主人の手元を見ながら食事ができるカウンターが特等席。刺身の美味しさと備長炭を駆使した焼肴は秀逸。
料理は月替わりのコース16500円(税別)なんだけど夏からアラカルトメニューを始められたので今回は好きなものだけを選んで注文する。
アラカルトメニューは少しだけお酒と美味しい料理をいただきたい時に重宝しそう。これなら一人で食事する時にもいい。
最初に前菜盛り合わせが供される。揚げた小芋と銀杏、大きな秋刀魚の山椒煮、タコ酢味噌掛けと糸南京、焼き茄子のプリン仕立て、新物のいくら丼など。
これだけでビール1本とお酒1合飲んでしまう。。
刺身盛り合わせは熟成させた鯛、剣先烏賊とムラサキ雲丹、昆布締めにして皮目を炙った鰆、大きくカットした真魚鰹など。。どれもワンランク上の美味しさで熟成させた日本酒と合わせながらゆっくりといただく。
煮物は大きな鱧の切り身の上に大量の松茸餡をかけたもの。土瓶蒸しでよく見る取り合わせ。
焼肴は迷った末に白甘鯛の西京焼きをいただく。鱗部分を揚げたものもパリパリして美味しい。炭火の香りも香ばしい。
揚げ物はビフカツをハーフサイズで所望。噛み締めると肉汁と脂が染み出してかなり美味しい。。ソースの美味しさにもびっくり。
お酒が少し残ったのでらっきょの醤油漬けをいただく。
日本酒は3種類いただきました。ごちそうさまでした・・・・
大阪市中央区東心斎橋2-8-23イケダ会館1F
06-7713-0543
18:00~翌0:00