2017年11月

岬 丘の上食堂

加太に鯛釣りに行った帰りに淡輪に立ち寄り標記の店で遅掛けランチ。
大阪の中で一番新しい道の駅「みさき」の中にあるセルフサービスの丼と麺料理のお店。

産直市場も併設されており近辺で獲れた魚や野菜果物も販売

しらす丼800円を所望。「地元で獲れたものを釜揚げしています・・・」とのことだが特にどうって事はない・・・
鯛釣りが釣価ゼロだったので落胆の中のランチでした。。。

大阪府泉南郡岬町淡輪5654-3 道の駅みさき内
072-494-0777
【営業時間】9:00~18:00


カテゴリー 大阪府, 和食 |

カタシモワイナリー

休みの日に友人に誘われて標記のワイナリーを訪問。関西ではこちらのワイナリーを始め、いくつかの地域に根ざしたワイナリーが存在する。それぞれが個性を生かしながら独自のワイン作りをされていると聞き及ぶ。

大阪でワインの醸造所は、柏原市にこちらと1件、羽曳野市に3件、大阪の島之内にフジマル醸造所の合計6件ある。

10時半に現地集合。国の指定文化財となっている昔の貯蔵庫を使ったテイスティングルームに案内いただき、社長自ら西日本一の歴史を持つカタシモワインの歴史やぶどうの栽培方など興味深い解説を聞かせて頂く。昔から日本人の味覚に合う上質のワインを作る事を目的に切磋琢磨されているとのこと。

説明を聞いたあとは熟成樽や発酵機、瓶詰したワインの熟成庫など工場内を見学させて頂く。工場内にはワイン作りの歴史を物語る明治から大正にかけて使用していた醸造器具が展示される

その後、ワイナリー界隈を散策。葡萄栽培で蓄財して立てられた「ぶどう御殿」や難波宮の元になったお寺、原料の水を汲む井戸など案内いただき、あぜ道を通って大阪平野を一望出来る、ぶどう畑に到着。街中はタイムスリップしたかのようななんともいえない風情がある。

この時期はぶどうの収穫はほとんど終了しているんだけど様々なイベント用にと少し残してくれていた。紅葉しかけた畑を散策しながらマスカットやベリーA、甲州ぶどうをつまみ食いする。市販されているぶどうよりも味が濃くて甘いのにビックリ。

ぶどうの枝の太さで甘さが異なること、老木はそれはそれで違った味わいのワインになる事。ぶどうは房の上の方が甘いという事などさまざまなことを社長からお教えいただく。

非日常的な時間を楽しんだあとは本社併設の古民家でのランチ。この日は界隈でナンバーワンフレンチと言われるアントワーヌの太田シェフの出張料理。

前菜は小振りのモンサンミッセル産のムール貝はかなり味が濃い。名古屋河豚のフリットと地鶏と豚バラのリエット。これにはキャンベルワークと言う赤のスパークリング

オードブルは紋甲烏賊と野菜のタルタル。下の方には生の甲烏賊、上部分は耳とゲソ部分を火入れしたものの2層となっていてボッタルガがかかる。ソースは南瓜とビーツと菊菜の三種類。温野菜のおいしさも秀逸。
これにはソービニオンブランの酵母菌を使用したデラウエアのヌーボ、タンクで熟成したシャルドネを合わせる。

魚料理は帆立貝柱のムースに赤足海老が入ったもの、上にはずわい蟹が乗せられて甲殻類のブイヤベース仕立てのスープと一緒に楽しむ。これには原材料がぶどうのダイヤモンドと呼ばれる樽発酵の合名山のシャルドネを合わせる。また同じブランドのメルローとも相性抜群であった。

この日頂いたワインは数ある中で社長自らセレクトいただいたもの。

肉料理は牛フィレ肉のポワレでマッシュルームと粒マスタードのソースがお見事。これにはタンニンが効いた3つのアッセンブリのワインを合わせた複雑系ハイブリッドのワインを合わせる。色も濃くて果実味がしっかり感じられるもの。これが日本製のワインとは言われなくては絶対に判らない。

焦がしたキャラメルがしっかり効いた卵たっぷりのクラシカルな焼きプリンにはアルコール度数35°のグラッパが登場

来る11月19日にはワイン祭りがあって畑の中や古民家でワインと料理を堪能出来ると聞いております。ワインとフード以外の参加は無料。

天王寺迄帰ってさらにハルカスのサンクレーゼでワインを飲んだとさ。。もはやアル中状態なり。

大阪府柏原市太平寺2−9−14
072-971-6334


カテゴリー 大阪府 |

串の坊 ハルカス店

標記の店をぶらり訪問。生ビールと一緒にお任せコースを頂く。現在関西に21店舗、関東に14店舗展開の有名店。2度漬け禁止の店もいいけど個人的にはこちらのものが好み。

串の扉は国産の芝海老の紫蘇巻でとても風味豊か。和牛の牛ヘレは予想通りとてもやわらかく辛子ソースで頂く。ずわい蟹鱚巻はこちらのシグニチャーメニューで蟹の身をほぐし、新鮮な鱚で包みパン粉を使用せずに揚げたもの。山芋に海苔と笹身を巻いたもの。生椎茸に海老のすり身をつけてタルタルソースを乗せたもの。カキフライと続く・・・・

大振りの銀杏をベーコンで巻いたもの、豚ヒレ、活車エビは目の前で皮をむいて串に刺す。女性に人気のグリーンアスパラガス、栗の笹身巻き、蛸の甘酢ソースでフィニッシュ。デセールは黒糖ゼリーときな粉棒。。お腹いっぱいごちそうさまでした。。。


カテゴリー 天王寺/阿倍野, 串料理 |