ひといき【大阪市 梅田/JR大阪】 【大阪市 淀屋橋】 【大阪市 西天満】

西天満のアメリカ領事館のうらにある和食とおでんの店 カウンター席とテーブル2つの小さな店だがおでんの鍋を見ただけでこの店の実力は一瞬にしてわかる 全く濁りのない出汁で炊かれたおでんはもう和食の炊き合わせのよう まずは定番の大根・・・ daikon.JPG バリうま・・とにかく出汁がすばらしい 若いご主人はかなり研究熱心、何を食べてもかなり旨い。写真の鱧チリは半分はボイル、半分は皮を炙っていただく。両方とも水に落として冷やさないために水っぽくなく、特に炙りははもの脂を感じることが出来。骨切りもかなり細かい。天才・・・・ hamo.jpg おでんは何を食べてもうまい お勧めのイカ団子はぷりぷりのもちもち いいものを使っていることよくわかる ikadango.JPG おでん以外の料理もワンランク上 工夫もあってちょっと一杯飲みながらいいものをという時に最適・・ 大阪市北区西天満2-10-9 宝ビル1階 定休日 土曜日・日曜日

ひといきおでん / 大江橋駅なにわ橋駅東梅田駅

大阪市 梅田/JR大阪大阪市 淀屋橋大阪市 西天満 和食

ニューハマヤ【大阪市 北浜】 【大阪市 淀屋橋】

友人に「ダブダブいこか!」と誘われて淀屋橋のニューハマヤに。 大阪・本町界隈に自社ビル3店舗を構える知るヒトぞ知る有名店 ここはいつ行っても不思議な店である。昼食時はいつも行列。 ここには、メニューはただひとつ。「焼肉定食」 ここは店の名前はみんな「ダブダブ」と覚えてます。 70歳くらいの主人の前に大きな鉄板、目の前やや左に山のように 積まれた(ホント山になっている・・) なんか分からん肉の細切れの焼肉を従え、 中央の鉄板に次々と玉子を割っていき (この割り方がハンパやない。タマゴに怨みでもあるかのように 次から次へと割ります。) それをバターで味付けして半熟の状態にしたものを焼肉 にのせて供してくれます。これの呼び方が焼肉通常、 玉子通常が「シングル」。焼肉通常、玉子2倍が「ダブル」。 焼肉2倍、玉子2倍がこの店の愛称「ダブダブ」です。 ごはんは、お櫃入りのがお代わり自由。味噌汁と福神漬けつき。 隣の客は肉のたれで3杯目のご飯を食べていた・・ 味はかなりしょっぱく、すっぱくよく分からん味 ご飯が進む事・・ 客はおっさんばっかり・・ 場所は日商岩井ビルのすぐ近所で、福仙楼という中華料理屋の隣。 詳しくはこちら http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/9108/newhamaya.htm 113075161411432[1].jpg

ニューハマヤ 北浜店定食・食堂 / 淀屋橋駅なにわ橋駅北浜駅

大阪市 北浜大阪市 淀屋橋 和食

吉兆本店【大阪市 北浜】 【大阪市 淀屋橋】

高麗橋吉兆本店。値段はお友達価格。前菜のあといきなり蟹酢、おつくりは鯛とトロとあおりイカ。お椀は鴨のミンチ(中に鴨の肉が入ってた)出汁の美味しさは秀逸。そのあとまなかつおの味噌漬けそして蕪蒸し(中に入ったアマダイも美味しかった) 食後に店主の湯木氏と雑談。プロだから美味しいのは当たり前との事。まいった・・ 11027460785413[1].jpg

大阪市 北浜大阪市 淀屋橋 和食