山小屋

三重県の松坂にある表記の肉料理て会食。国道沿いにある大きなログハウスが目印。松坂牛を熟成させて使用している店として有名。マイナス2℃で10日間熟成させると松坂牛の旨味が一番花開くと言っておられた。

この日は熟成肉5種盛り3800円をランチメニューとして所望する。

時計の3時の場所の肉から脂が滴り落ちるバラ笹(カルビ)、更に脂が多いトモバラ、柔らかくて適度にサシの入った旨味たっぷりのカイノミ、ハラミの横のインサイドと言う部位も柔らかでざっくりした噛みごたえもあって肉の旨味が凝縮した感じ。肉の部位によって食感や味が異なるのでそれぞれを食べ比べ出来るのがとても楽しい。

つけダレはフルーティーなあっさりした醤油ベース系のもの。肉のおいしさを邪魔しない。ボリュームもたっぷりで大満足の渾身の肉ランチなり。

食後は伊賀忍者村と伊勢神宮に立ち寄って帰りましたとさ。

三重県松阪市早馬瀬町64
営業時間 11:00~14:00 17:00~22:00
定休日 木曜日

焼肉 東海地区

かどや

相差の帰りに松坂駅で下車。人っけがない街を散策して表記の老舗焼肉店で昼食。明治11年創業の和田金はすき焼きコース16500円の一番人気店。その店の横を通って本居宣長の生家の近くの牛銀本店も全国的に有名。こちらはシーズナルのすき焼きコース11000円。その店も横目で見ながら通り過ぎて表記の店に入店。

店はロードサイドで大きな駐車場もある。一見ファミレスのような造りで店内はテーブル席と座敷がワンフロアに混在する。地元でも安くておいしい肉が食せることで有名なお店。

2016-11-06-13-23-50

シグニチャーメニューの塩タン厚切り1500円。カットの仕方に工夫があると言っていた。内臓も出来るだけ松坂牛を使用していると言っておられた。創業50年以上となるこの店は前身は食堂と言っていた。その名残かメニューにカツ丼等もある。

2016-11-06-13-23-53

厚切り上ロース2000円はさっぱりした食感だけど脂の甘味もあって普段食べている肉よりもワンランク上のものであることは口に入れただけで判る。美味しすぎるので同じものをもう一度お代わりする。

2016-11-06-13-45-00

松坂牛厚切りサーロイン4300円。隣の席では薄切りの肉を焼いていたが一定の厚みがなければメイラード反応(褐色反応)の進行が進む前に焼き過ぎて肉が堅くなってしまう。炭化しないようにこんがりと焼き上げつつも内部まで火を入れすぎないように慎重に焼く。

ドリンクの値付けも良心的でスープやビビンバなどのサイドメニューもない。メニューを見ると店の良心が垣間見える。肉一筋に絞り込んだメニューは内容を考えると多分ギリギリの価格であろう。味噌味の上ミノやテッチャンもピカピカでムチャクチャ美味しかった。。近いうちに再訪したいと思えるお店でした。

三重県松阪市宮町59-3
Tel:0120-892992
定休日/木曜日
営業時間/11:00~15:00 17:00~22:00

焼肉 東海地区

丸明 飛騨高山店

週末は白山・白川郷ウルトラマラソンに参加。レースのあと身体がかなり消耗したので高山駅前にある表記の焼肉店でタンパク質を補充する。駅前のレンタカーのお兄さんお勧めの店は精肉店を併設。すき焼きとしゃぶしゃぶと焼肉の3業態。外人の観光客が多いのでそうされていると推察する。とても綺麗なお店で繁盛していますオーラ満載。高山では代表するお店らしい。

untitled

3時過ぎの訪問なので広いお店に客は私たちだけ。ビールで乾杯をしてまずは飛騨牛焼肉大皿(2〜3人前)¥3280を所望する。内容は、飛騨牛3種(カルビ・ロース・赤身)/野菜(キャベツ・玉ネギ・椎茸・ししとう・カボチャ・ニンジン)

結構な量の肉を塩または2種類のたれでいただく趣向となっている。最初に塩をふりかけずに焼けてから軽くつけて食すと脂の甘味がより強く感じる。唐辛子をかけるとパンチが効いてより美味しくなる。

赤身がとても食べやすくて個人的には好み。カルビはニンニクを入れた濃いめのタレにジャブンとつけて食す。
ロースの適度な脂分と肉の旨味、柔らかい食感がとてもいい。飛騨牛ということなんだけど私の舌では他の肉とのほぼ違いは理解出来ない。岐阜県産の和牛の3等級以上を飛騨牛と言うらしい。

untitled

飛騨の焼肉はやはり味噌味。。と言う事で飛騨軍鶏と上ミノを所望する。これでビールが更にすすむ。

untitled

せっかくなので郷土料理の朴葉焼きも所望。飛騨コンロの上でじんわりと火が通る。葱の下に味噌が隠れていて肉に火が通ってきたらおもむろにぐちゃぐちゃにかき混ぜて葱と味噌と一緒に食す。

untitled

これは高山に来たなと実感する料理。焦げた味噌の香ばしさと肉の脂が渾然となってかなりいいバランスである。最後の一切れまで残さずいただく。かなりの量を食べて生ビールを4杯。エネルギーを注入して帰阪しました。。

岐阜県高山市天満町6-8-1
TEL:0577-35-5858
営業時間:11時~21時
定休日:年中無休

丸明韓国料理 / 高山駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

焼肉 東海地区甲信越地区