雷光 7月【大阪市 昭和町】

表記のちゃんこ鍋の店で暑気払いに訪問。使い勝手がよく、団体のときは2階の座敷を予約し小人数は個室になったテーブル席、1人のときはカウンタ−で頂く事が出来る。腕利きの職人さんがいるのでちゃんこ鍋以外でも高品質な季節の小料理を提供されていてそれを目当てに伺う事も多い。

最初に冷たいビールと一緒にとろろ汁を頂く。長芋を出汁で割っただけのものだけど透明感のある味わいが美しい。最初に頂くと精がつく気がする。続いて名物のおからを所望。いろいろな野菜と出汁が一緒に煎り込まれていてしっとりと仕上げられている。30分くらい灰汁を取りながら焦がさないように煮詰めるのが大変なのを知っているので特に味わいが深い。

旬の冬瓜も皮目に包丁を入れて食べやすく仕上げられている。鶏肉と一緒に炊いているので味に深みがある。蛸の柔らか煮も活蛸を使用。この日は雌を使用。程よく柔らかくて素材の味がとてもいい。

日本酒は山口県岩国市の酒井酒造の「five」(ラベルの文字は漢数字の五を崩したもの)かなり希少なお酒らしく重厚で芳醇な口当たり。いろんなアタックを咥内で感じながら酵母の存在感が大脳を刺激する。

玉蜀黍のかき揚げと一緒にグイグイ飲んでしまう。鱧鍋で締めようかと思ったけどお腹いっぱいになったので落としを所望。骨切りも完璧で脂ののりまくった身はふっくらとして噛み締めると独特の滋味を感じる。

カウンタ−で職人さんといろんな話をしながらいいお酒と料理をしんみりいただく盛夏の候でした。

過去の雷光はこちら

大阪市阿倍野区阪南町2-4-22
06-6623-0917
月曜定休

 

大阪市 昭和町 居酒屋

餃子の店 もも【大阪市 昭和町】

昭和町にある表記の店を訪問。オープンした頃よく行っていたがあっという間にそれから10年くらい経つような気がする。場所は地下鉄御堂筋線昭和町駅の2番出口から西へ入った裏路地に位置する。カウンター7席のみで顔の恐い店主と奥様の2人で切り盛り。入店すると店主がいきなり餃子を焼き始めるという自動発注方式。

2015-05-16 21.24.48

ビールはエビスの琥珀500円。付き出しは人参、胡瓜、大根の野菜スティックでピンク色の岩塩で頂く。

2015-05-16 21.38.38

ポテトサラダ400円。ジャガイモが荒くマッシュされていて人参・胡瓜・リンゴ、卵たっぷりの自家製マヨネーズや胡麻、トマトがのっかったもの。ゴマだれの味がしっかりと主張したもの。

2015-05-16 21.29.10

「れいこちゃん」は糸こんにゃくのたらこ和え。どうして「れいこちゃん」なのかと聞くとお客さんでれいこちゃんという方がこれが大好物でサービスで提供していたら定番メニューになったらしい。

2015-05-16 21.15.22

この店の名物の「変なやっこ」。実はただのクリームチーズ。店主曰くそもそも「やっこ」というのは四角く切ったもので豆腐じゃなくてもチーズでも何でも四角く切ってあったら「やっこ」なのだ〜とのこと。生姜醤油で頂く・・・

2015-05-16 21.18.16

提供された餃子は10個で500円。かなり小振りの点々サイズ。中の具は鶏ミンチ、キャベツ、椎茸、韮、キクラゲ、ニンニク、唐辛子・・・

野菜スティックについた塩につけて頂くのがお薦めとの事。その次に酢をつけて頂く。極薄の皮がパリパリして美味しい。。ラー油も入っているのかあとからぴりっとしてビールが進みまくる。

2015-05-16 21.43.35

サービスでキャベツのサラダやグレープフルーツと甘夏をかけたデザートを出していただく。怖い顔をした店主も打ち解ければ話好き。。奥さん含めていろんな話で盛り上がる・・・

2015-05-16 22.07.36

界隈に行ったときちょっと一杯ひっかけるのにちょうどいい店。

大阪市阿倍野区阪南町1丁目46−8
電話 06−6622−8063
営業時間 17:00〜23:00
定休日 水曜

大阪市 昭和町 居酒屋

雷光 5月【大阪市 昭和町】

昭和町の老舗ちゃんこ鍋店。冬になると常に満席で大阪場所のときはピークでほぼ予約しても入れないけど夏場は比較的席を確保しやすいので居酒屋使いとしてもよく利用させていただく。場所は地下鉄御堂筋線昭和町駅4番出口より徒歩1分。

カウンターの上のおばんざいを見ながら好きなものを所望する。マストメニューの卯の花は売り切れ・・・腕のいい板前さんがいるので鍋以外の料理もとても美味しい。価格も熟れていてお造りの盛り合わせはお薦め。

2015-05-08 08.14.10

この日は昼間に会席のコースを頂いたので生魚は遠慮する。最初にビールで乾杯して鯛の子の炊いたもの、カンパチの煮揚げ、いぶしたベーコンが入った滑らかなポテトサラダを所望する。ポテトサラダの食感と味の良さに驚いた。おばんざいの域を超えたハイクオリティーなもので最近食べたポテトサラダの中ではナンバーワン。ポテトサラダと言う範疇を超えたものになるのかもしれない。

海老の天ぷらが食べたかったのでメニューになかったが板前さんに無理矢理作ってもらう。大きなプリプリした海老がとても美味しい。ピールにとてもよく合う。

2015-05-07 21.23.13

山形牛のもも肉を炭火焼にしてもらった。塊肉の表面をしっかりと焼いて余熱でじっくりと火を通す。価格を考えるとかなり美味しい。程よく脂も感じて舌触りもよく純米酒と合わせるととてもいいマリアージュを感じる。

ちゃんこ鍋屋さんなんだけどお店は落ちついた雰囲気でいいものを食べさせてくれる空気が店内に漲る。接遇もいいし気取ってなくてとてもいいアトモスフィアを感じる。

2015-05-07 21.46.18

淡路島の玉ねぎを使った鱧鍋を最後に頂く。牛蒡が出汁にいいパンチを出しているけど鱧自体の鮮度と脂の乗り具合、皮の処理が今一で残念だった。。。夏のちゃんこ鍋も個人的にはお薦め。

大阪市阿倍野区阪南町2-4-22
06-6623-0917
月曜定休

大阪市 昭和町 居酒屋