板前焼肉 一斗【大阪市 動物園前】 【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 花園町】

西成の飛田ロータリーの前の板前焼肉を標榜する店 入り口に肉の小売もしており迫力満点 意外と店は広く2階には宴会の出来る座敷がある 若いスタッフも7人くらいいて感じがよくきびきびと動き回っている メニューを見ると知らない肉ばかり・・・ 内ヒラ、外ヒラ(ももの赤身らしい)ミノサンド(これは結構あるね) カッパ、かいのみ、まるしん、らむしん、まるちゃん、ねじ、ひぐち・・・ 別の世界に来たよう・・・・・ 片っ端から注文する。 個人的なおすすめメニューは特上ヒレ・特上ハラミ。 感想はとにかく安い。安いと言っても、カルビ一人前480円 の店のレベルではなく、通常2500円から4000円程の品物 が980円で食べられる大変お得な安さ。 それぞれの肉はかなり分厚く普通の切り身の3倍くらい しかし食べやすくするために隠し包丁を入れたり 肉によってつけだれを変えたりという工夫には脱帽。 さすが板前焼肉・・・ よく「食べる」人でも3500円前後で特上クラスの肉が腹いっぱい 食べられると言ってました。また、ホルモン関係の肉も新鮮そのもので、 テッチャン、マルチョウなどは油の臭みなどいささかも感じさせず、 ただただ美味いの一言でした。 なかなかディープな場所ですがわざわざ行く価値あり・・ 住所:大阪市西成区天下茶屋東1-23-18 *隣に一時預かり駐車場有 1時間200円 泊まり800円   (この駐車場にもサプライズ・・) 電話:06-6659-8618 休み:月曜 営業時間:17:00~24:00(23:30LO) 商品:佐賀牛特選サーロインステーキ 3130円(税込)    特上ロース 1030円(税込)    特上イチボ 1030円(税込)    特上ネジ 710円(税込)    特上ヒグチ 1030円(税込)    特上バラ 920円(税込) 113074943026310[1].jpg

板前焼肉一斗 天下茶屋本店焼肉 / 今船駅松田町駅今池駅

大阪市 動物園前大阪市 天下茶屋大阪市 花園町 和食

山女庵【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 岸里】

大阪の天下茶屋にある料理店。 夏は鮎、秋は見たことないキノコ、冬はいのししや鹿などジビエが満載 食材料はすべて店主が採ってくるという。 店内は大きな囲炉裏が2つ。 本日の献立は食前酒にすっぽんの血を日本酒で割ったものを。 先付けに川海老の甘露煮と大きな骨付きの鹿の煮込み これを荒塩をつけてかぶりつく。思ったよりも癖はなし。 芋焼酎が進む事・・ そのあとすっぽんの卵と心臓。心臓はごま油と塩で そのあと乾燥させていぶした鮎の田楽と万願寺唐辛子。 そして写真の日高川で取れたうなぎ蒲焼。 (ぶれてしまいました・・・) 長さ90センチほどありこれは圧巻 天然うなぎ独特の歯ざわりと滋味が五感を揺さぶる 仕上げはすっぽん鍋。 しっかり炊き込んでシコシコのずるずる 最後は生米を入れて雑炊で仕上げ。 飲み物すべて飲み放題で9000円ぽっきり 1週間前までの完全予約。 店主は伝説の人 生粋の自然人で超イケメン http://www.yamamean.com/ 11236433388569[1].jpg

大阪市 天下茶屋大阪市 岸里 和食

【山女庵】【大阪市 天下茶屋】 【大阪市 岸里】

ここはすごい・・・久しぶりのホームランでした。人に教えたくないですが・・ 26号線岸里交差点北消防署の辻東はいる。看板は「天然鳥獣山菜魚料理」店に入ると大きな囲炉裏が2つ。最初山菜の突き出し2種のあと写真の「すぎ茸」「やなぎ茸」のあみやき適度な歯ごたえと独特のうまみ。中毒になりそうであった・・。この店の食材は主人が和歌山や岐阜などに行って直接自分で取ったり釣ったりしているらしい。 このあとは造りの盛り合わせ(さばとイカ)そのあとは名物天然鰻の蒲焼長さ80センチはあろうかという大きな蒲焼でした(日高川産)身はしっかりとシコシコしていて鰻の味がしっかりしていました。そのあと天然鮎のてんぷらがでて大きな手長えびの甘露煮 メインはいつもはすっぽんらしいが今日は台風のせいで取りにいけず鱧と天然鰻のなべでした。そのだし汁に生米を入れての雑炊も最高・・・ 食事中は飲み物は飲み放題 自分で焼酎や日本酒お適当に飲むスタイル。料理が終盤になると主人がビールを持って隣に座り一緒に飲み始める・・こんなんありか? 気になる値段は飲み物勝手に飲み放題で9000円。これは価値あり。予約の上訪問を・・ *携帯電話買い替え画像かなりよくなったかな? 109478017411255[1].jpg

大阪市 天下茶屋大阪市 岸里 和食