まるよし【大阪市 大国町】

税理士の先生と打ち合わせのあと大阪木津卸売り市場にある表記のお店でランチをいただく。20才くらいから35才くらいまで毎朝軽トラックに乗って仕入れに行っていたのでかって知ったる状態である。

最初はならびにある川上商店で鰻を食べる予定だったが昼前にすでに行列ができており断念して鮨を食す。こちらのお店も何度か来た事があるんだけど海鮮丼1000円がとてもお得。

にぎり寿司もちゃんとしたネタのものが1000円からある。お店は狭いんだけどおばさん軍団がすでに占拠。カウンターに並んで座って超スペシャル海鮮丼2000円を所望する。

2013-08-22 12.06.01

この店は寿司だけじゃなくてカウンターの上にいろんな総菜が並んでいてこういったものをあてにビールを飲む方も多いらしい。お店も5時からやっているので飲んで朝帰りの客もたまに見かける。

2013-08-22 12.08.41

超スペシャル海鮮丼の中身は煮穴子、ひらめ、鯛、赤貝、剣イカ、カンパチ、ウニ、アボガド、蟹の身、甘エビ、数の子、イクラ、甘エビ、玉子、ブラックタイガー海老。。これにミニサラダと魚の赤だし。。

ビジュアルだけでもわかるようにええネタばっかりの手抜きなしの超スペシャルである事がわかる。ご飯は酢飯。。ビールが欲しかった。。。こんだけ一度に多くの魚を食べたのは久しぶりでした。

大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場
電話 06-6641-5266
営業時間 5:00~13:00

まるよし寿司 / 今宮戎駅大国町駅恵美須町駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.8

大阪市 大国町 寿司

魚商 りき丸【大阪市 大国町】

顧問税理士と打ち合わせのあと昼食に木津市場の鰻を食べようと向かったが定休日だったのですぐ近くの知人が営む表記の店に訪問。

この日は奮発して上握り1800円を所望。甘々の北海道ウニ。甘エビ、トロトロの煮穴子、天然ブリ、天然ヒラメ、塩で食す霜降り剣イカ。ぶっとい数の子、マグロが苦手な私のために天然の鰻。。。

どれも上質でいいネタばかり。。

発泡スチロールでできた水槽にはミル貝とクエの子供がいた。。和歌山産と言っておられた。。この店のおすすめは寿司定食小500円。ワンコインで小さなうどんと小鉢付き。回転寿司とは間違いなく一線を画す。。。市場のコインパーキングがあるので便利。

大阪市浪速区敷津東2-4-4

06-4397-0555
11:30~14:00(LO.13:30)
17:00~23:00(LO.22:30)
日祝休

魚商 りき丸魚介・海鮮料理 / 大国町駅今宮戎駅恵美須町駅

大阪市 大国町 寿司

魚商 りき丸【大阪市 大国町】

rikimaru000.jpg 大国町の木津市場の西側にある寿司店。 魚商とあるように木津市場横の鮮魚卸店の丸よし水産の経営。 当然魚は新しいものばかり。 寿司ネタのみならずその日の珍しい魚をつくりや焼き物でもいける。 明石まで行って昼網を仕入れしているらしい 昼のランチで海鮮丼を所望する。ぴかぴかの鳥貝、アナゴにプリプリボタン海老 かんぱちにいくらに数の子まで・・ネタの下には山芋すりおろし。 ちょっと豪華すぎるんとちゃうんか、社長の知り合いやから今日は特別か?との問いに 普通です・・との普通の返答 これの味噌汁と漬物がついて1200円とはありえない価格 高島屋の福○すしで3500円位したのを思い出す。 ほかに寿司定食10巻と小鉢に茶碗蒸し付も1000円とかなりお得。 板前の兄ちゃんも大きな声で元気いっぱい。 2階は小部屋もあり宴会対応も出来るといっていた。 ちなみにお勧めの飲み放題付おまかせ5980円は ・先付け3種 ・上造り盛 ・季節の炊き合わせ ・旬の焼き魚 ・ずわい蟹天ぷら ・上にぎり ・茶碗蒸し ・デザート これに地アナゴしゃぶか鯨はりはりがつく豪勢なプラン。 10000円だったらてっちりか伊勢海老鍋かすっぽん鍋になるよう (もちろん飲み放題付) このコストパフォーマンスはすごいよ。 一度行ってみてね。 住所:大阪市浪速区敷津東2‐4‐4 4397-0555

大阪市 大国町 寿司