まるよし【大阪市 大国町】

大阪木津市場にある表記の寿司店で海鮮丼をいただく。大阪メトロの大国町駅、南海高野線の今宮戎駅から徒歩5分。卸売市場の西側の飲食店が並ぶ建物に位置する。

インバウンドがあった時は早朝から大行列でなかなか入店できなかった繁盛店。すぐ隣は酢飯ではない温かいご飯を使った海鮮丼の専門店。早朝からの13時くらいまでの営業でカウンター5席とテーブル席が6席くらい。ご主人と若い職人さんで切り盛り。お茶やお水はセルフサービス。店内にはテレビがあってその大衆感がとてもいい。

メニューは名物の色々な海鮮丼の他に握り寿司もあり並1人前1,000円、並1.5人前1,300円、上1,800円。その日のおすすめネタもあり好きなように食べると会計は5000円くらいになる。寿司以外にもあら煮や酒のアテもあり昼酒を楽しむことができるようになっている。

この日はおすすめの「まるよしスペシャル海鮮丼2200円」をマグロなしで所望する。海鮮丼はこの他にも「サーモン丼1100円」「鉄火丼1100円」「ウニいくら丼2780円」「トロウニイクラ丼2750円」がある。

しばらくして着丼。肉のたたき、ズワイカニ、鯵、カンパチ、雲丹、甘海老、ホタテ貝柱、鱧、蛸、烏賊、サーモン、玉子、海老、イクラ、白バイ貝、数の子、焼き鰻などシャリが見えないくらいのネタがぎっしりと入る。シャリは昆布の効いた米酢の白シャリでとてもいただきやすい。ボリューム満点でなんとか完食。。

駐車場も完備なので利用しやすいです。。午前中の訪問がおすすめ。

大阪市浪速区敷津東2-2-8木津卸売市場
電話 06-6641-5266
営業時間 5:00~13:00

 

 

大阪市 大国町 寿司

かなえ寿司【大阪市 大国町】

大阪メトロ大国町駅・南海今宮戎駅から徒歩5分の木津市場にある表記の寿司店を訪問。木津市場に行くと正面側には新しい寿司店や海鮮丼の店、食堂などが立ち並んでいるんだけど南海本線側の建物の裏側にこちらのお店はひっそりと位置する。

こちらは創業明治33年の超老舗店で、120年くらいこの地で営業。現在はシニアの握り担当の3代目と切りつけ担当の4代目の2人で切り盛り。客はほとんど市場関係者と常連ばかり。市場の中の寿司店なので早朝4時から午後2時くらいまでの営業。この店のすごいのは市場の休みの日も営業されていて365日休みなし。

店内はL字のカウンターが10席、2人テーブル2脚、6人テーブル1脚。いつもネタケースにはあまりネタが入っていない。昼時に訪問すると品切れのものが多いのも仕方がない。

ランチタイムのメニューはおまかせ8貫で1000円・1500円・2000円・2500円の4種類。価格はネタの異なり。1500円が一番お得でお勧めとのこと。

勝手知ったる40年くらい通っている私はいつものようにマグロ抜きでその日の最高ネタが揃う2500円の盛り合わせを所望する。

しばらくしてその日揃う最高ネタを丁寧に仕込んだ8貫が供される。旨みたっぷりの熟成した800gサイズの鯛。かなり大振りの甘エビ、色は悪いけど味がしっかりと乗った雲丹、軽く炙った帆立貝柱、赤貝のヒモ部分、活アジ、生のホタルイカ、炙って甘だれをつけた鰻など。。シャリは大きめで温かくて不定形なのが市場の寿司の伝統。。どの握りも文句なく美味しい。

大きな赤貝が見えたので別料金で所望する。独特の貝の香りとシャキシャキの歯ごたえがなんとも言えない。。この日も美味しくいただきました。。無料駐車場もあって便利です。

過去のかなえ寿司はこちら

大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
06-6649-1308

大阪市 大国町 寿司

かなえ寿司 12月【大阪市 大国町】

大国町にある木津卸売市場の敷地内の東の端にある40年以上前から通う表記の寿司店を訪問。大国町駅、今宮戎駅から徒歩5分。創業明治33年の超老舗店120年くらいこの地で営業。客はほとんど市場関係者と常連ばかり。。市場の寿司店なので早朝4時から午後2時くらいまでの営業。最近は夜も予約制で営業されている。この店のすごいのは市場の休みの日も営業されていて365日休みなし。

L字カウンター10席とテーブル席。昼頃に行くとほとんどネタ切れになっていることが多い。ランチタイムのメニューはおまかせ8貫で1000円・1500円・2000円・2500円の4種類。価格はネタの異なり。1500円が一番お得でお勧めとのこと。

いつものようにマグロ抜きで2500円の盛り合わせを所望する。

最初の4貫は新鮮な白子を炙って握ったものでとても香ばしい。続いて生姜醤油でいただく太刀魚。活のシラサエビをさっと炙ったもの、肝を乗せたカワハギはポン酢でいただく。どれも地味だけど一級品のネタで大満足。

2皿目は皮目を炙った天然鯛、価格高騰中の北海道雲丹もかなり上質なものを使用。天然ぶりと炙った鰻。。

追加で肝を乗せた鮑800円をいただく。韓国済州島の安価なものが居酒屋等でよく出回っているがこちらのは北海道の蝦夷鮑を使用。世間話をしながら美味しい寿司をいただきました。

過去のかなえ寿司はこちら

大阪市浪速区敷津東2-2-8 木津卸売市場内
06-6649-1308

大阪市 大国町 寿司