洋食 にし【大阪市 北加賀屋】

住之江区の東加賀屋にある表記の洋食店をランチタイムに訪問。四ツ橋線の北加賀屋駅から徒歩6分くらい。住宅街の中にポツリとあるためになかなかわかりにくい。店内はカウンター4席とテーブル席16位。2008年の創業でそれまでは天下茶屋が本店の洋食のREVOでずっと店長をされていた方。メニューなどはREVOのものをそのまま踏襲。

黒毛和牛のステーキを始め様々な部位を使った料理を楽しむことができる。ランチタイムは和牛のビフカツなど揚げ物が中心。日替わりのランチもある。

この日は名物の塩とんかつと広島の牡蠣を使ったカキフライ。塩とんかつもREVOの名物で豚肉の旨みをダイレクトに味わうことができる逸品。

お会計の際にはシェフがわざわざ厨房から出てきてお見送りする対応にも頭が下がる。街場の名店です。。

大阪市住之江区東加賀屋2-14-19
06-6115-6797
ランチ11:15~14:00 ディナー17:00~22:00(L.O.21:30)
月曜定休

 

 

大阪市 北加賀屋 洋食

洋食 にし【大阪市 北加賀屋】

大阪メトロ四ツ橋線の「北加賀屋駅」から徒歩7分ほどのところにある表記の洋食店にエビフライを食べに訪問。

場所は南大阪病院から南へ200mの通りから東へ入ってすぐの住宅街に位置する。天下茶屋にある黒毛和牛の一頭買いと塩トンカツで有名な「Revo(レボ)」の店長が独立してされたお店。メニューはRevoとほぼ同じ。

カジュアルで明るい店内はカウンター4席とテーブル席およそ18席。

エビフライとヘレかつの盛り合わせ1400円を所望する。反り返った巨大な有頭エビが皿の上に鎮座。粗めのパン粉に包まれたヘレかつは驚くくらい柔らかい。。ドミグラスソースも嫋やかな味わいで豚肉の味を損なわない。。大きなエビを食べるとなぜか元気が出ます。。ご馳走様でした・・・

大阪市住之江区東加賀屋2丁目14-19
営業時間 11:30 ~ 14:00  /  17:00 ~ 22:00
定休日 毎週月曜日
TEL / 06-6115-6797

洋食にし洋食 / 北加賀屋駅粉浜駅住吉大社駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 北加賀屋 洋食

ニューとん助 9月【大阪市 北加賀屋】

月に一度はどうしても食べたくなる表記の店のトンカツとエビフライ。営業時間が昼間の3時間だけなのでいつも満席状態が続く。早めの時間帯の訪問がオススメ。店内は奥に長い造りになっていて客席は調理場に向かう形のL字型のカウンター席のみ。
カウンター席の背後はウェイティングスペースになってお待合い椅子が10個ほどずらりと並ぶ。高齢のご主人と若いコックさんと奥さんと手伝いの姉さんの4人で切り盛り。

店の横にパチンコ店のコインパーキングがある。ほとんどの客がすごいボリュームのトンカツのWを注文。その他ハンバーグやビフカツなども人気。

名物のポタージュ300円は悶絶するほど美味いマストメニューでほとんどの客が注文する。味はB級系でさらっとしているけど濃厚でパンチのあるワンパクなニンニク味。客の注文ごとに一杯づつ作るのがポイント。これをいただくと一日中、口がニンニクになる。

メインのエビフライ(大)1400円はニンニクたっぷりのドミグラスソースがたっぷりかかって神々しく光り輝くビジュアル。ブラックタイガーを使っており食べ応えも満点。2本いただくとお腹いっぱいになる。こちらのお店の細かい衣とラードを使って揚げられたエビフライは私の大好物の一つ。ごちそうさまでした・・・・

過去のニューとん助はこちら

大阪市住之江区中加賀屋3−1−22
電話 06-6685-4096
営業時間 10:51-13:50
定休日 日曜日・水曜日

 

大阪市 北加賀屋 とんかつ洋食