とんかつ道場【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近くのとんかつ専門のお弁当屋さん。。昼時はいつも長蛇の列。遠方から車で来られる方も多い。のれん分けなどで近辺に同じ名前のお店が数店舗ある。

人気の秘密は強烈なボリュームと価格の安さ。これを間食出来るときは体調のいい証拠と健康のバロメーターにしている。。。

女性社員ちゃんに買いにいってもらう。。「よかったら君も食べないか?」と聞くと「この店の豚カツを食べると必ず胃がもたれるので結構です」と丁寧に断られる。。確かに3時間後とても苦しくなる。。

しかしその3時間までの満腹感を得るためにいつも食べる。

いつもの“名物とんかつ弁当550円”。ボールペンを下に置いてます。入れもんは23センチ×15センチ。重量822グラム。。持つとずっしりとくる。一枚になった肉ではなくところどころに筋も感じる。ご飯もおいしい。。千切りキャベツとたっぷりかかったソースもいい。

女性には厳しい量であろう。。。ソースは甘辛でフルーツっぽい。。

もう一つは一口ヘレかつ定食650円をいただく。これはご飯と別になっていて大きくて柔らかいヘレかつが4枚。。

ご飯は310グラム。。。ヘレ肉がかなり柔らかいのと衣がさくさくしてとても美味しい。しつこさは全くない。いくら食べ盛りの僕でも完食は無理そうだったので丼鉢を持ってきてもらってご飯を入れてとんかつ4切れとヘレかつ一枚で別にスペシャルのカツ丼を作って社員君に食べてもらう。

弁当2つで3人が食せるというなんとも経済的な弁当である。

大阪市住之江区東加賀屋3-11-17

電話番号 06-6681-3321
営業時間 10:00~19:00
定休日 水、日、祝

とんかつ道場弁当 / 北加賀屋駅住吉大社駅住吉公園駅

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 とんかつ

とんかつ一番 住之江店【大阪市 北加賀屋】

昨日訪問した中華料理店チャイナの隣。。ここもかなりの繁盛店でこのマニアックな場所に人が集まる光景も面白い。

店内は小上がりとカウンター席4つ。小上がりの高さが約30センチくらい。これぞまさに小上がりなり。こあがりに案内されるとスポーツ新聞を渡される。。

窮屈だけど親切さに和む。。

ランチメニューは「サラダ・豚汁付」でお手頃価格のものがずらりとラインアップ。
とんかつだけでも「おろしかつ・キムチかつ・サラダかつ」がありバリエーションも豊。

その他、洋食メニューも充実していて、ビフカツ・ミンチカツ・エビフライ・カレーやハヤシライス・・・etcでもほとんどの客はとんかつを食している。


ヘレおろしとんかつ1200円を所望するといきなりポン酢に生卵ともみじおろしの入ったものが登場。。ラフに刻まれたネギと味付け海苔が数枚。。

どうやっていただくのか、味付け海苔はどういう意味があるのか結構不明。

赤味噌の豚汁もかなり出来がいい。。豚の旨味や脂もしっかり溶け出していてすだちの酸味が全体の味を引き締める。


そして出てきたヘレかつは分厚くてとっても柔らか。豚特有鵜のいい香りが鼻孔をくすぐる。衣もきっちりとついておりかなりいい仕事をしておられる。おろしポン酢につけていただくとさっぱりしてとてもいい。生卵もうまく絡まってかなり美味しい。味付け海苔はご飯とともに食す。

ビジュアルを見ただけでこのとんかつ(豚肉)の質の良さは一目瞭然である。。

最後はアイスコーヒーのサービスあり。。地元の名店です。。

大阪市住之江区中加賀屋2-2-20
06-6682-5288
11時~21時
[休]月曜

大阪市 北加賀屋 とんかつ

とんかつ一番 住之江店【大阪市 北加賀屋】

会社近くの中華料理「チャイナ」を訪問するが超満席だったのでその横のとんかつ1番に行く。

この店も地元では繁盛店で昼時は行列が出来る。人気の秘密はやはりコストパフォーマンスで何を食してもお値段以上のものが出てくる。とんかつの繁盛店の法則通りに全て注文があってから肉をカットする。海老フライも同様でエビの殻をむくところから始まる。西成区にも同じ名前の店があるがメニュー構成や価格が違うので多分のれん分けなのであろうと推測する。

小上がりのテーブル3卓にカウンターが5席くらいのこじんまりとした店。
大将と女将さんのお二人で切り盛りされていてあと調理補助が一名。。御主人片っ端からとんかつ揚げたり焼き飯焼いたり大忙し。。手際が綺麗なのに感動する。

とりあえず珍しかったのでカツオム750円を所望する。

あんまり期待していなかったんだけど綺麗に包丁をされたキャベツのサラダが登場。豚汁の赤だしは柚子が入っていてさっぱりした後口。

オムライスも丁寧に作られていて玉子もトロトロ。。熟練の技をカウンターから拝見した。
カツはラードで揚げていて良い加減で揚がっておりました。少し酸味のあるあっさりしたデミグラスソースがたっぷりとかかって出来上がり。。とんかつは脂身もそこそこ合って薄めだけど食べ応えあり。

横の常連はメニューにない「焼き飯かつのせ」を食していた。食後はアイスコーヒーのサービス。。単純にうれしい。。多分ランチの食材原価50%くらいだと思う。海老フライも大きなエビが3匹で定食で850円だった。。財布に優しいというのはこの時代一番の客のためになっていると実感。

食べ終わって店を出るといきなり行列だった。。場所は北加賀屋商店街のはずれ、南大阪病院入り口近く。

大阪市住之江区中加賀屋2-2-20

電話 : 06-6682-5288
営業時間 : 11:00~21:00
定休日 : 月曜日

大阪市 北加賀屋 とんかつ