生わんたん専門店 赤黄緑 *人類みな麺類系列店

尼崎市の水堂町にある表記の店を訪問。

現在ラーメン屋ストリートになっている山手幹線沿い。JR立花駅と阪急阪神線の武庫之荘駅の間くらいで徒歩7分。駐車場は7台分くらい。大阪で大人気の「人類みな麺類」の新業態店。フランチャイズで展開されているらしい。

ガラス張りの店内は非常に明るく内装もシンプルモダンで清潔感もあって女性好みな感じ。オープンキッチン前の半円型のカウンターが15席とテーブル席が3卓。BGMはミスチルのライブ映像。

メニューはスープの種類で赤黄緑・ほたて醤油・にぼし醤油・魚介醤油・ピリ辛醤油と5つに分かれる。それぞれにわんたん・チャーシューの量でさらに細分化される。

今回はお店イチオシの「赤黄緑らぁめん 生わんたんらぁめん」をデフォルトで注文する。

しばらくして着丼。ビジュアルが圧倒的に美しい。豚骨と魚介を合わせた熱々のスープも香り高くあっさりした深みのある甘口に仕上がっている。香味油のせいか口当たりもとてもいい。店の奥にある製麺室で作られたであろう麺は全粒粉入り中太ストレートで硬めでぷりぷり食感。小麦の味もしっかりと感じられる。

3色の皮のみのワンタンは赤パプリカ、黄かぼちゃ、緑ほうれんそうを使用しているとのこと。味は普通な感じ。

甘辛のチャーシューはトロトロに煮込まれていて箸で切れるほど柔らかい。スープが美味しくて予想以上の内容にびっくり。ごちそうさまでした。

尼崎市水堂町3丁目14−16
11:00~15:00
17:00~22:00
定休日 不定休

ラーメン 兵庫県

尼龍 ラーメン

尼崎の国道2号線沿いにある表記のラーメン店を2度目の訪問。尼崎センタープール駅から徒歩15分くらい。昭和な感じで年季の入った外観は真っ暗で営業しているのかどうかわからない感じ。営業中という札を確認して入店。

L字カウンター7席のみの店内は薄暗くて独特の空気感に満ち溢れていて神経質な方は要注意。入り口にある券売機で食券を購入。寡黙な店主のワンオペ。夕方の訪問だけど満席なのにびっくり。店内は椅子に穴が空いていたり床が歪んでいたりと見どころ満載。

メニューはおすすめの尼龍らーめん(醤油)・塩ラーメン、チャーシューメン(醤油・塩)、鶏から揚げラーメンなど。この日はデフォルトの尼龍ラーメン醤油700円を注文する。このご時世にラーメン700円はすごいと思う。

暫くして白磁の丼鉢が着丼。琥珀色のスープは鶏ガラと豚骨の動物系に煮干しのような魚介をバランスよく合わせたもの。これは素直に美味しいと思える。かえしの醤油の角もなくて優しくて上品な酸味も感じる。あっさりだけど節系のコクもあって香味油のせいか口当たりもいい。麺は多加水でパツパツ食感の中太ストレートの平打ちでかなり美味しい。小麦の風味が少しうどんのような感じ。喉越しも良くスープとの絡みもとてもいい。

肩ロースを使った切り立てのレアチャーシューは味がしっかり染み込んでいてとてもジューシー。このほかにも柔らかなメンマとネギが入ってとてもバランスのいい内容。前回同様にスープを全部飲み干しました。ごちそうさまでした。。

お店の前には頭蓋骨博物館あり。なんとも世の中広いもんですね。。

過去の尼龍はこちら

尼崎市崇徳院1-12
水曜日定休
18:00-23:00

ラーメン麺料理 兵庫県未分類

尼龍

尼崎在住の読者さんお薦めの表記のラーメン店を訪問。国道2号線沿いにある古くて癖のある看板が特徴。尼崎センタープール駅から徒歩15分くらい。外観からは営業しているのかどうかわからない感じ。

カウンター7席のみの店内は薄暗くて歴史を感じる空気感に満ち溢れていて最近ではあまり見ないスタイル。入り口にある券売機で食券を購入。寡黙な店主のワンオペ。先客がいて少しホッとする。

メニューはおすすめの尼龍らーめん(醤油)・塩ラーメン、チャーシューメン(醤油・塩)、鶏からラーメン、塩まぜそばと鶏唐揚げなどのサイドメニューがある。この日は尼龍ラーメン醤油700円を注文する。

暫くして白磁の丼鉢が着丼。

琥珀色のスープは鶏ガラと豚骨の動物系に煮干しのような魚介を合わせたもの。かえしの醤油の角もなくてとてもまろやかで優しくて上品。静かに出汁の旨みが押し寄せてきて香味油のせいか甘味も感じられる。麺は多加水でパツパツ食感の細いストレートの平打ち。喉越しも良くスープとの絡みもとてもいい。

肩ロースを使った切り立てのチャーシューは味がしっかり染み込んでいてとてもジューシー。トッピングした味玉はお約束通りのレア状態。このほかにも柔らかなメンマとネギが入ってとてもバランスのいい一杯となっている。久しぶりにスープを全部飲み干しました。予想以上の美味しさに感激。ごちそうさまでした。。

尼崎市崇徳院1-12
水曜日定休
18:00-23:00

ラーメン麺料理 兵庫県