Wa coffee【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉大社】

南海電鉄のグルメ広報担当者の方に教えていただいた住吉大社すぐ近くのカフェを訪問。

2016-10-25-10-55-39

老舗中華料理の栄来軒や玉子コロッケで有名なやろくのある路地にひっそり佇む。お店を始めて半年と仰っておられました。

2016-10-25-10-55-31

瀟洒なファザードを眺めながら中に入るとショーケースの中に美味しそうなケーキやパンがたくさん並ぶ。

2016-10-25-10-54-45

ピカピカに光るリンゴのタルトや手作り感溢れる見ただけで美味しいと判るクロワッサンなどショーケース全部買ってしまいたい衝動に駆られるようなヨーロッパやサンフランシスコ系の焼き菓子とパンのオンパレード。

2016-10-25-10-54-39

この日は友人お薦めのレモンケーキ350円とコーヒーを所望する。

最近いろいろなところでレモンケーキを食べる機会があるが独特の甘ったるさがよくもあり悪くもある。私が子供の頃に頂き物や出先でよく頂いた記憶がある。昭和40年代くらいだろうか、最近は国産レモンにこだわった新しいものがデパートにも並んでいる。リーガロイヤルのメリッサのレモンケーキが大阪で一番美味しいと元美容部員の友人が言っていた記憶がある。

2016-10-25-10-42-10

日本ならではのものかと思ったが人に聞くと台湾やヨーロッパでもレモンケーキは存在すると言っていた。

こちらのものはレモンの形をしていないが香りはしっかりとあって青いピールが生地の中に垣間見える。食感も軽くて口に入れるとしっとりと優しくほどけてレモンの風味がふんわりと鼻腔に抜ける。甘味と酸味のバランスもよくて瀬戸内のレモンの産地のケーキにありがちな酸っぱ過ぎてイガイガした感じは全くない。

お店の前は珈琲館という喫茶店。テーブルは2席だけなのでテイクアウトがお薦め。店主も優しく癒し系でヨーロッパのお菓子を作る奥様みたいな上品な方でした。

大阪市住吉区東粉浜3-30-17
06-7502-6478
営業時間:10:00 〜 19:00
定休日:不定休(要確認)

休みが多いので詳細はFacebookで確認ください→こちら

大阪市 住吉大阪市 住吉大社 カフェ

盆栽カフェ グラード【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社の東にあるかき氷で有名なカフェ。休みの日に桜富士山でカレーを食べてその帰りに訪問。数年前からかき氷人気でここ数年は夏になるたびにマスコミに取り上げられて行列ができる人気店。

南海高野線の住吉東駅の西口からへ3分だけど、住吉大社駅から大社の中を通ってお参りしてから東の裏出口から徒歩2分くらい。

町家改装の和モダンな内装のお店はギャラリーにもなっていて落ち着いた雰囲気。
スタッフは台湾の学生さん。コミュニケーションは問題なし。。

2016-08-14 13.07.30

静岡県石神農園のいちごを使った自家製いちごと練乳たっぷりの「いちご 静波レッド」(税込800円)」が看板メニュー。シロップと練乳が別添えになっているのが嬉しい。果肉たっぷりのいちごの酸味と甘味がふわふわのかき氷に合わさってとてもいい口直しになる。

2016-08-14 13.08.10

その次にお薦めは「八女抹茶金時」(税込800円)や「みるく金時」(税込700円)。小豆も丁寧にうまく炊いてあってそれだけでも美味しい。

いい暑気払いになりました。。営業は週末だけなので要注意。

大阪市住吉区上住吉2-15-29
営業時間:[金~日・祝]10:00~18:00
06-7171-1314

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 カフェ

cafe パンドミー【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

減量中なんだけどあまり体重が落ちないのが悲しい。朝はこんにゃく畑を食べて昼は軽いパン食、夜はサラダという生活なり。こちらのお店は私どもの会社の近くにあるんだけどパンがおいしすぎるので小腹がすいたときにたまに訪問する。すぐ近くにパン工房があって食パン1斤250円のみを売っておられるしかし店名どおり牛乳を使わない食パンなのでモッチリサクサクしていながらかつあっさりしてて夕方にはいつも完売している。

こちらのカフェはそのパンを使ったトーストやクロークムッシュ、サンドイッチが有名でどれを食してもはずれはない。お気に入りはキャベツだけを挟んだサンドイッチ。飲み物代+200円のお得な価格。発酵熟成に13時間かけて石釜で焼いておられると以前聞いたことがある。綺麗な女性2人で運営されていました。。

2015-01-28 12.50.37

自然の甘味がしっかりと感じられるパンで見た目も美しくてローカロリーなのが嬉しい。沖縄の塩と北海道産のバターにはこだわっておられるとも言ってました。このパンを使ったラスクはめちゃくちゃ美味しい。。事務員さんのお土産に買って帰ったら大人気でした。。おすすめです・・・・

大阪市住之江区東加賀屋4-5-26

ぱん ど みーパン / 住吉大社駅住吉公園駅住吉鳥居前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 カフェ