コンフィデンスカフェ【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

住吉大社の西側の路地を自転車で通っていると表記のカフェ発見。立地的にはかなり分かりにくい場所。わざわざでないと通らない道にある。その道を通る私はどうなん・・と言う感じ。

2014-04-08 13.02.43

お店は見た目は長屋なんだけどファザードからオーラが出ておりそれにひかれて何も考えずに訪問する。古いんだけど小ぎれいな引き戸をあけると白壁の明るい空間が登場。

2014-04-08 13.02.37

店主に案内いただき席に座って店内を見回す。昭和9年築の長屋をリノベーションした建物なんだけどかなりセンスがいい。ベルベットの椅子やテーブル等の調度品のセレクションが美しい。女性店主も美しい。

2014-04-08 13.05.10

こういった古民家長屋建築にありがちの古い骨董や一昔前の自己主張が控えめなのがかっこいい。オーナーに話を聞けば昨年まで中崎町で同じお店をされていてこちらの長屋を見て一目惚れで移転されたとのこと。

2014-04-08 13.06.39

古いんだけど上質な柱時計や無駄のないシンプルで綺麗な建物に会った蚊取り線香のような照明。日本では見かけないデザインなので多分外国製なのであろう。作り付けの椅子の座り心地も上々。オーナーのセンスと工事担当者の美意識が一致しないとここまで完成された内装は出来ない。。費用もかなりかかっているであろう。

2014-04-08 13.05.02

坪庭からの採光がとても美しい。昔のガラスを使っているので光が柔らか。食事は看板メニューのカレー番長のバリエーションとパスタ。

2014-04-08 13.04.43

1日限定10食の「野菜と挽肉のコクウマごはん」(750円)も良さそうな感じ。
店内に流れるボサノバもセレクションが秀逸。
ここの店に流れる音・空間・雰囲気すべてかなりの計算があって心が穏やかになる。 最高です。。。

2014-04-08 13.08.41

月見カレー番長は白いんげん豆・ミンチ肉がたっぷり入ったカレー。 普通のカレーと違って辛さは控えめ。
食後はコーヒーを頂きながらまったりとする。いい店いっぱい住吉区。。。

大阪府大阪市住吉区長峡町8-10
06-6616-7839
定休日:水・木曜日
営業時間:11:00~18:00(L.O.17:30)

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 カフェ

cafe ぱんどみ【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社の近くのカフェなんだけどその店の200m東にある自宅を改造したパン工房が営むお店。このパン工房が食パン250円だけのお店で超繁盛しまくりちえ子状態。セブンイレブンの高価格帯の耳まで旨いと言われる金の食パンと同じくらいの価格。

しかしそれとはコンセプトなどが全く違いクリーム等が入った高カロリー系のセブンのものとは異なり店名通り牛乳や卵を使わないいわゆる「パン デュウ ミ」なのでサクサクした食感が特徴。

塩はフランスと沖縄の天然塩、バターは北海道産を使用。発酵熟成に13時間かけ石釜で焼き上げると聞いた。焼かずにサンドイッチでもモチモチしてフワフワでとても美味しい。予約をしないとしょっちゅう売り切れになっている。

そのこだわりパンを使ったカフェなので小腹がすいたときにたまに訪問する。サンドイッチもいいんだけどこの日はクロークムッシュとコーヒーのセット525円を所望する。

2014-01-23 13.05.51

外はカリッとしていて中はモッチリ。トーストして水分を飛ばしているんでサクサク感が満載。とにかくパンの味がとてもいい。あまりにも美味しいので一気に食してしまう。お店の内装もウッディーな感じでとってもいい。ファザードは見落としそうな感じなんだけどあえて隠れ家のようにしているのかもしれないな。

近くにコインパーキングもあります。

大阪市住之江区東加賀屋4-5-26

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 カフェ

cafe ぱんどみ【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】

住吉公園から西に入る道があって左手に建売り住宅が数件並ぶ。その一角の1階が表記のお店のパン工房となっている。ただの住宅なのでとてもわかりにくい。でもお客がひっきりなしに買いにくる。

店名通り食パン一斤250円だけを作っておられる。発酵熟成に13時間かけ石釜で焼き上げると聞き及ぶ。普通は牛乳で小麦粉を溶くがパンドミは水でこねるのでサクサクしたあっさり感が特徴。卵も使っていないのでアレルギーにも対応出来る。

塩はフランスと沖縄の天然塩、バターは北海道産を使用とのこと。これだけで原材料がかなり高くなる事は存外知られていない。

店頭で何枚切りかを告げるとお店の方がカットしてくれる。たくさん買う方もいるようで予約をしないと売り切れのときも多い。トーストすれば外はカリッとして中はしっとり。バタートーストもおいしいし焼かずにサンドイッチにしてもモチモチして自然の甘みが感じられてかなりおいしい。

あとはラスクを販売されています。

2013-08-07 14.14.32

そのお店が最近別の場所にカフェを作られた。まだ看板などもないのでとてもわかりにくいのだが思い切って訪問する。

2013-08-07 13.51.00

お店はウッディーな感じでとっても趣味がいい。まだあまり認知されていないのでお客は僕だけ。おすすめはと聞くと厚切りトーストセット450円またはサンドイッチセット525円、クロークムッシュセット525円と言われたのでサンドイッチセットを所望。

2013-08-07 13.57.58

ポテトサラダのサンドとキャベツの千切りのサンドのアソートされたもの。これと好きなドリンクがつく。パッと見た感じは普通なんだけどパンがモチモチでかなりおいしい。簡単な食事なんだけど上質感がありまくり。。

パン好きの人には絶対お勧め。。たぶんこれからメニューも増える事と思われます。楽しみなお店です。。。

大阪市住之江区東加賀屋4-5-26

ど み (カフェ / 住吉大社駅住吉公園駅住吉鳥居前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 住之江公園大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋 カフェ