ホルモンミサイル【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉大社】

住吉公園の中に今年の7月にオープンした飲食商業施「住吉公園 汐かけ横丁」の一角にある表記の店を訪問。初めて伺って以来、塩ホルモンに魅せられ仕事の帰りに定期的に立ち寄ることが多い。

南海本線 住吉大社駅より徒歩2分。界隈には多種多様な16店舗の飲食店が集う。こちらのお店は店名通りホルモン焼きの専門店。カウンターだけの5坪の狭小店だけどテラス席もあって他の店で買ってきたものをいただくこともできる。

主なメニューは
・ホルモン塩 580円/タレ(特製ニンニク味噌だれ) 580円
・シマチョーのやさいいため 680円
・ハラミ 780円
・パイカ(希少な豚バラ軟骨の、トロットロ煮込み) 680円

お店のおすすめはハラミと塩ホルモン。

最初に塩ホルモンを2人前いただく。ホルモンは豚もつを使用。牛と違って脂があっさりしてとても食べやすい。お酒との相性抜群。

続いてホルモン焼きそばをいただく。歯ごたえの良いホルモンにツルツル食感のラーメン用の中細麺が相性抜群。酢橘を絞って塩味の焼きそばをいただく。

支払いは全てクレジットカード決済。

店名の由来はミサさんがいるホルモン屋さんだから・・・

大阪市住之江区浜口東1丁目1−13
住吉公園内 住吉公園汐かけ横丁
営業時間11時〜21時
定休日:水曜日
テラス席ペットOK

大阪市 住吉大阪市 住吉大社 その他料理焼肉

shokudouナカタニ【大阪市 住吉大社】 【大阪市 北加賀屋】

住之江区の東加賀屋にある表記の店を訪問。

大阪メトロの四つ橋線「北加賀屋駅」「住之江公園駅」、南海本線「住吉大社駅」、阪堺線「住吉鳥居前駅」それぞれの駅から徒歩10分前後。

店主の中谷さんは西成区塚西の有名な「Genji」で25年お勤められ店長もされていた方で8月にこの地で独立。店内は広々としていてカウンター3席にテーブル席が2卓。グランドメニューと黒板に鮮魚をはじめとした本日のおすすめが記される。

座付きは長芋の寒天寄せ。出汁のジュレがかかる和風なもの。

柔らかい栗のムースとパテドフォワグラ1000円。滑らかな口当たりのムースとコクのあるフォワグラは白ワインにピッタリ。

黄金海老クリームコロッケ800円は一口サイズ。濃厚なソースがとても上質。

広島産カキフライ900円。薄衣で仕上げていてとてもジューシー。火入れも完璧なり。

黒毛和牛ヘレ叩き2人前5000円は以前勤められていたお店のスペシャリティ。柔らかくて細かなサシも入っていて美味しい。このほかにもたくさんのメニューがあり食べたいものばかり。ワインの値付けも親切。気配りも良くてとてもいいお店です。。

大阪市住之江区東加賀屋4-5-25
080-8025-4386

大阪市 住吉大社大阪市 北加賀屋 フレンチ洋食

Love Nepal (ラブネパール)【大阪市 住吉大社】

このブログの読者さんに紹介いただいたネパール料理のお店を訪問。

南海本線の住吉大社駅から線路沿いを南に歩いて5分位の普通の住宅街の中に位置する。目的訪問でないと店にたどり着くのは難しい。周りにコインパーキングあり。

ネパールの国旗が建てられた一軒家の古民家をリノベーションした店舗はとてもかっこいい。

玄関で靴を脱いで部屋に上がると入り口付近には食料品や香辛料が壁一面に飾られて販売されている。

ダイニングルームはカウンター数席と坪庭が見える畳席の4人席が4つ。オーナーシェフのラビンさんは、有名な大阪谷町のダルバート食堂で店長をされていて2023年5月にこの地に独立されたとのこと。

ランチタイムはワンプレートのダルバート(定食)が中心となる。バート(お米)を中心にダル(豆スープ)とカレーがハーフ&ハーフに盛り付けられたもの。

メニューは、9種類。
・ベジ
・チキン
・週替わり
・ヤギ
・チキン+週替わり
・週替わり+ヤギ
・ヤギ+チキン
・チキン+週替わり+ヤギ
・まかないダルバート

今回は直感でヤギ+チキン1800円を所望する。

しばらくして美しいプレートが着皿。皿の上にはダル、チキン、ヤギの2種類のカレーの他に青菜炒めやトマトのアチャール、大根のアチャール、生野菜、パリパリのパパドゥ、青菜の炒め物のサーグなどが盛り込まれる。ライスはバスマティライス。見ただけでこれは「美味しい」とわかるビジュアル。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

メニューに「食べかた」も書いているのでとてもわかりやすい。

1.まずは、ダルをご飯にかけて・・・
2.なじませて・・・
3.食べる
4.トマトアチャールをご飯にかけて食べる!
5.チキンカレーをご飯にかけて食べる!
骨の周りに旨味がぎっしり!
6.大根のアチャールも食べる。
少しの酸味が良いアクセント。
7.サーグやタルカリをそのまま食べたり、他のアチャールやサラダもそのままでも混ぜても、一口ごとに変わる味をお楽しみください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

とろみのあるダルは豆の香りがしっかりしていて優しい口当たり。ほろほろに煮込まれたヤギもチキンも骨付きで食べ応え満点。ヤギは臭みや癖など全くない。カレーのチキンは比較的スパーシーでヤギは深いコクがある旨みたっぷりの味わい。

最後は副菜も絡めて全てを混ぜ合わせていただく。大根のアチャールの辛味やヨーグルトの酸味なども入り混じって旨みも何層にも重なり最高のスパイシーランチとなる。しかしくどさはなく洗練された味になっているのはさすが。

今までたくさんのお店のダルバートやスパイスカレーを食べてきたけどこちらのお店の次元の異なる美味しさに感動する。

夜はネパールの食事をアラカルトで提供。なかなか見かけないネパールウイスキーやネパール焼酎も取り揃えておられる。ラビンさんの親切丁寧な接客も素敵。いいお店ご紹介いただきました。

お店のインスタグラムはこちら

大阪市住之江区浜口東2-1-11
11:00-15:00/17:30-21:00
定休日 火曜日夜・水曜日

*昨日にTBSテレビの「マツコの知らない世界」という番組の制作担当から私に出演の依頼あり。私は生来テレビを全く見ない(映画やネットフリックスのようなビデオはたまに見ますが)のでその番組もマツコという人も知らずにトンチンカンな返事をして相手に驚かれた・・・結局「今は指名手配中なのでテレビ出演はちょっと・・・」と言ってお断りした。。改めてブログの影響力にびっくり・・・

大阪市 住吉大社 その他料理