カテゴリー:その他料理

うしのしっぽ【大阪市 西田辺】

西田辺交差点南東徒歩で3分の路地裏にある和牛料理の店をランニングの後のタンパク質補給に友人と訪問する。以前は「牛の玄」という店と同じ場所。厳選したA4和牛肉のステーキと店名にあるように牛テールの塩焼きとテールでとったスープを使ったモツ鍋が主力。店内はカウンターとテーブル席で構成。

お店のお勧めがステーキのコースとモツ鍋のコースでともに3500円税別というビックリ価格。この日はステーキのついたモツ鍋のコースを所望する。

座付は肉寿司。。どの部位かはわからなかったけど脂の融点が低くて口に入れて咀嚼するとジュワッと溶ける感がある。この一品でお店のレベルがわかる素晴らしいもの。シャリも硬質で寿司店と変わらないくらいのこだわりが感じられる。

ステーキは半分が小さしの入ったランプ肉、半分がヘレ肉の端を使用。。どちらもかなり上質。。最初は塩のみでいただく。続いてはあっさりとした専用ダレと自家製の白菜白キムチを肉に乗せていただく。かなりあっさりしてとても食べやすい。最後に本ワサビとガーリックを薬味にたまり醤油でいただく。味変があって最後まで飽きずに食せるのがあとても楽しい。

続いてテールの塩焼き登場。店名の「うしのしっぽ」の由来であると推察される。
よく煮込まれた大ぶりのテールを塩焼きにしたもの。骨からお肉がホロホロとほぐれる。
シンプルだけどかなり美味しく癖になる味。この商品は最近のスマッシュヒット。

最後に牛テールを使ったモツ鍋登場。ホルモンも新鮮でプリプリの食感。スープは思ったよりもあっさりしていていつまでも飲めそうな感じ。牛蒡や白菜、ニラ、豆腐などヘルシー素材満載。最後は麺か雑炊かチーズリゾットで締め。

デザートは茶碗蒸しの器に入った緩々の杏仁豆腐。。ここは再訪間違いなし。。コスパも良くて大満足でした。

大阪府大阪市阿倍野区西田辺町1-2-4
06-6690-5088
18:00〜24:00 LO23:00

焼肉うしのしっぽ焼肉 / 西田辺駅鶴ケ丘駅南田辺駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 西田辺 その他料理

セルフクックたこ焼きsmile アキ&フレンズ【大阪市 天王寺/阿倍野】

JR天王寺駅の北口の信号を渡って、最近新しい店がどんどんできて賑わっている阪和商店街を横目で見ながら路地をどんどん北上すると怪しげな外国人立ちんぼの姿を見かけることができる。その薄暗い路地の近くに最近できたセルフたこ焼きのお店を友人と訪問。

店の外観はとても怪しげで中に入るのは相当の勇気が必要。お店は店主のアキちゃんとその友人で営まれる。アキちゃんの接遇がとてもいいので一見さんでも全く問題はない。

お酒もたくさん置いてあるのでハイボールやビール、焼酎など何にでも合わせることができる。看板商品のたこ焼きはワンプレート20個が1500円。それぞれソフトドリンク付き(追加料金でお酒に変える事も可)

卓上たこ焼き機を使ってワイワイ言いながらたこ焼きを焼く。生地の加減や自家製ソースの美味しさは秀逸。自分で作ったたこ焼きをハフハフ言いながら美味しいお酒と一緒に楽しむという多分大阪では初めての専門店。外国人の方と来ても喜んでいただけると思う。

食後はフルーツを凍らせたかき氷で締め。なかなかいいお店です。。予約したほうがいいと思われます。。

フェイスブックページはこちら

天王寺区悲田院町3-18
06-6779-4668

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理

ホーチミン7月 ②

今回もホーチミンではたくさんの和食店を視察しました。まずはベトナムではナンバーワンの人気店「北海道の幸」はベトナム人経営で大型展ばかり8店舗くらい出店。完全にベトナム人向けの和食なんだけどメニューも豊富でどの店もいつも大繁盛。

マグロの刺身や生牡蠣、鯛の薄造りやお造り盛り合わせなどを所望する。レベルはそんなに高くはないけど仕入れの困難さを考えるとかなり良くできている。スタッフもたくさんいて注文するとすぐに提供されるのは嬉しい。

最近開店した日本人オーナーの美北海道は毛蟹やタラバガニを提供することで有名。今回注文した寿司は日本から直送の白身魚3種盛りは天然のシマアジ、キンメ、マハタ。外国にいることを忘れるくらいの美味しさなんだけど価格は1貫450円とかなりいいお値段。

東京をはじめ日本で200店舗以上展開するちよだ寿司も内容は完全にローカライズ。カリフォルニアロールや写真の鮭の皮を揚げて巻き込んだサーモンスキンロールなど日本ではあまり見ないものもたくさんラインアップ。スパイシーなチリマヨネーズ醤油がパンチがあって美味しい。豊洲から直送の大きな穴子はふわふわの仕上がり。価格は1200円・・・

インターコンチネンタルホテル横の会コンテンポラリーはずっとベンチマークしている和食店。前回との異なりは7000円くらいのコースメニューと天然石鯛を日本から仕入れて提供しているようだけど繁盛していないのが残念。

レタントントいう日本人街で見つけた居酒屋。店名と手書きの暖簾がとてもいい。みんな目先がよく効くことにびっくり。

その他料理 海外