カテゴリー:その他料理

ウルフギャングステーキ大阪【大阪市 梅田/JR大阪】

大阪駅のルクアイーレ10階にある表記のステーキハウスを1年ぶりに友人と訪問。コロナ中はガラガラだったけどこの日は夕方から満席3回転とのこと。。

それなりにお店が小洒落ているのとガッツリと赤身肉が食べたいときに重宝する。

前菜はシャンパンとともに牡蠣のカクテル。牡蠣は全てアメリカ産とのこと。

いつもこちらの店に来たら所望する3ポンドロブスター。これもアメリカ産とのこと。3ポンドだから1360グラム。日本ではなかなか見かけないサイズ。

時間をかけてスチームしていただいたロブスタは爪肉も大きくて身もしっかり入っていてプリプリの食感。溶かしバターをつけて白ワインと一緒にいただく。頭の味噌もとても香ばしい。

メインディッシュのプライムドライエイジドTボーンステーキは焼き具合も好み。表面は揚げ焼き状態で表面は少し焦げて中はレアに仕上がっている。脂のあるサーロイン部分の骨の周りがとても美味しい。

付け合わせのアスパラガスのボイルが瑞々しくてかなり美味しい。。卵系のソースもマイルドで美味しい。。この日は団体で誕生日のお祝いのグループがいたけどガラの悪いヤ○ザ風の親父が店中に聞こえるくらいの大声でずっと騒いでいたので雰囲気ぶち壊し。残念なディナーでした。。

過去のウルフギャングはこちら

大阪市 梅田/JR大阪 その他料理レストラン

ホイアン【大阪市 玉出】

地下鉄玉出駅から徒歩5分の場所にある表記のベトナム料理店を訪問。西成の住宅街にポツンと佇むかなりいい雰囲気のファザード。

大正時代の築100年の古民家をリノベーションしており綺麗な中庭を望む民泊も併設。店頭にはベトナム国旗やランタンが飾られていて、周辺とは少し異なる空気を醸し出している。

木造2階建ての店内はベトナム中部の古都ホイアンの雰囲気満点でここでしか食べることのできない珍しいベトナム中部料理もたくさん用意されている。週末は朝から営業していてフォーやおかゆなどがセットになった朝食も人気とのこと。

広い店内に案内いただくとランタンのカラフルな装飾が印象的。まるでベトナムホイアンのレストランに居るかのような錯覚に陥る。 さらに店内で使われている食器やスタッフの制服など、すべてがベトナムから取り寄せたものばかりで流れる音楽も、ベトナム音楽。様々なベトナム食材やカラフルなバッグ、サンダルなども販売されている

ベトナム人コックが腕を振るうベトナム料理は多数で普段見かけないようなカエルや牛のおっぱいなどの変わった食材も多い。特に美食の町であるホイアンやフエ、ダナンの料理が中心となっている。

最初に「333(バーバーバー)」ビールをいただく。あっさりした飲み口でベトナムに行った時はいつもこれをいただく。この日はランチセットのダナン風の海老だし汁そば980円に前菜380円をつけたものを所望する。この他にも豚足肉うどんやチャーシュー麺などもある。また有名なフォーのセットやパインミー(ベトナム風サンドイッチ)、ご飯系のランチセットなどもある。

前菜は海老の生春巻きと海老せんべいと揚げ春巻き。どれも作りたてでかなり美味しい。

汁そばはとても優しい味わいで海老の他に豚肉を柔らかく炊いたものやうずら卵、海苔煎餅などが入ってとてもヘルシーな感じ。

デザートのチェ(黒糖寒天)も甘すぎず優しい味わい。

最後は独特の入れ方で供されるベトナムコーヒーでフィニッシュ。サービスも良くて時間が止まっているようないい空気の流れるお店です。。

過去のホイアンはこちら

大阪市西成区玉出西1−5−10
06−6659-1555
月曜定休

大阪市 玉出 その他料理

フロランタン【大阪市 梅田/JR大阪】

北新地で食事をした後で表記のスイーツバーを訪問。同じビルの9階にあった同経営のフィナンシェという店が有名なんだけど最近こちらの店と合併したとのこと。

場所は四ツ橋筋から新地本通りに入ったすぐの北新地ビルディングの4階。
照明を落とした店内は右に大理石のカウンター席、左にテーブル席2人×2卓、奥に半個室のテーブル席で遅い時間でも色々な客でいっぱい。。

月替わりのスイーツのコース(アセットデセール)が有名でそのほかにも季節のパフェや色々なチョコレートも有名。テイクアウトもできるのでとても便利。今回は友人と個室で月替わりのコースをいただく。

最初の一皿目はチョコレートのムースとチョコレートメレンゲにマロンクリームとフランボワーズのジャムと渋皮栗とココアの焼き菓子を添えたメインのお菓子とカシスとミルクのソルベとキャラメルの飴で作ったリング。キャラメルソースとカカオニブ、フィアンティーヌなど。

2皿目はシナモンを添えたかぼちゃのブリュレとラムレーズンのアイス。甘さは控えめでとても食べやすい。。

3皿目は融点の低いとろける食感のチョコレートと温かくて柔らかいフィナンシェとシュークリームの小さなお菓子でフィニッシュ。。人気店なので予約必須。

北区曽根崎新地1-3-19 北新地ビルディング 4F

フロランタンスイーツ / 北新地駅西梅田駅大阪梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 梅田/JR大阪 その他料理カフェ