その他料理

和風もつ料理 あらた 7月

西中島の表記の30年以上前から続くもつ料理の老舗店を友人と3ヶ月ぶりに訪問。まん延防止中なので17時開店とのこと。予約はできないので16時30分到着時に到着すると数組の行列がすでにできていた。

開店時間近くになるとぞろぞろと客が集まってきて奥さんの声がけとともに一斉入店。お店はカウンタ−のみ12席。

こちらは以前はご夫婦でされていたのが最近はイケメンのご子息も入って3人で切り盛り。注文はいつもの通り「おまかせ」でお願いする。

最初の一皿は名物の「和風煮込み」と「大量の刻みネギ」が提供される。新鮮な素材(モツ)を生かしたあっさりめの煮込みに七味と好みでネギを掛けて食べる。当然のことながら癖や臭みは全くない。。

続いて好物のチレ(脾臓)の刺身。甘くてねっとりして濃厚かつトロトロの食感。生レバーより断然食べやすくて美味しい。。うずらの卵との相性も最高。

名物のハイボール250円。キンキンに冷やした酒(キンミヤか韓国の焼酎)を並々と入れてほんの少しだけジンジャーソーダーを足したもの。アルコール度数は14%とのこと。

こちらのお店のお酒は写真の「ハイボール」と「日本酒」と「瓶ビール(キリンクラシックラガー)」のみ。

好物のタンシチューも和牛のものを使用。先の部分を使用しているので適度な歯ごたえがある。和風の味噌味で思いの外あっさりしている。

名物のミノのたたきは生で提供。シャキシャキの食感がとても良い。新鮮さ故か生臭さ等は全くない。生姜ポン酢との相性もいい。

ネックスモークは文字通り、首の肉を桜のチップでスモークしたもの、適度な歯ごたえとゼラチン部分の味わいが面白い。噛めば噛むほど味が出てくる。

生センマイはピンク色でほとんど流通しない黒毛和牛の生のセンマイとのこと。胡麻ポンズとの相性抜群。

焼き物はタンとハートの串焼き。。ハートはシャキシャキの食感でタンは脂が溶ける感じがとてもいい。

ハートの刺身もとても甘くてコリコリでシルキーな食感がいい。癖や臭みは当然全くない。。

コールドタンは旨味と脂がたっぷりの。一度しっかりと茹でてからしっかりと冷やされたもの。塩と辛子を付けていただく。どんどん料理が出てくるんだけどどれもあっさりしているのでいくらでも食することがでいる。

テールシチューもかなり柔らかくてホロホロと身がほどける。国産のテールは今や希少品。

最後はテールスープでフィニッシュ。2人で訪問してシェアすれば全てのメニューをいただける。財布にも優しくて高タンパク低カロリーの健康食。入店から退店まで約30分。お酒もいっぱい頂いて会計は2人で6500円。。。

過去の記事はこちら

大阪市淀川区西中島4-2-8
06-6304-5250
定休日:月・日・祝

 

 


カテゴリー 新大阪/西中島南方, 和食, その他料理 |

海女小屋はちまんかまど

休日の日に鳥羽にある表記の海女小屋を訪問。鳥羽にはいくつかの海女小屋があり、こちらは初めて。JR鳥羽駅1番出口から送迎バスがあるのでとても便利。曲がりくねった山道をショートカットして約25分で到着。

晴れやかな景色の相差の海岸沿いに位置するお店は約100席、個室もあり。完全予約制で営業時間は10:00〜17:00。

まずはこの日約魚介のプレゼンテーション。3500円のデフォルトのものに伊勢海老のついた「セレブ気分コース」6000円税別。

使い込まれた小屋の中は海女さんの使う道具がいろいろと置いてあって、数人の海女産が炭と焼き網のあるかまどでご飯を準備。こちらで海女さんの焼いてくれた魚介をいろんな話を聞きながらいただく。

三重特産の一見ホタテのようなヒオウギガイはとても柔らかくて美味しい。サザエもとても柔らかい。冷たいビールと一緒にいただくとなんとも言えない味わい。大アサリもこの土地ならではの味わい。

丸焼きにされた伊勢海老は海女さんが豪快に剥いてくれる。熱々の身の部分を頭部分の味噌をつけて豪快にかぶりつく。。まずい訳がないな・・・舐めるように味噌を全部いただいて完食。

味噌汁に入っているのは相差で獲れたあおさのり。鮮やかな濃い緑で伊勢海老の出汁も入っていてとても味わい深い。最年長の海女さんのれいこさんは1931年生まれの90歳。80歳まで海に潜っていたらしい。現在この地域に海女さんは100人くらい・・色々沢山お話させて貰いました。

手作り感満載のHPはこちら

三重県鳥羽市相差町819
0599-33-1023

 


カテゴリー 東海地区, 郷土料理, その他料理 |

桜池院

休日に九度山から高野山まで20キロの町石道を友人らとハイキング。朝の8時に出発して16時頃の到着。高野山では知り合いの表記の宿坊にて風呂と夕ご飯を所望する。高野山の117の寺院の中の52ヶ寺が宿坊寺院として高野山参拝の方々の宿泊を受け入れていてこちらはその中の一つ。

こちらは1100年代に 白河天皇第四皇子覚法親王によって作られたとのこと。一般の旅館、ホテルと違い、若い修行僧達がお部屋での食事や、寝具の用意をしたりするのが魅力。宿泊料金 は1泊2食で11,000円~(消費税込)とのこと。

この日の食事は3000円の精進御膳。1の膳は白米に昆布出汁の澄まし汁。大豆の煮物に濱角の真っ白な胡麻豆腐。おからのコロッケと奥さんが摘んできたこごめ。

2の膳は油で揚げて味をつけた揚げ高野、山蕗の篠田巻き、蕨と薄揚げの煮物、いたどりの酢味噌は独特の酸味が胃に良さそう。山菜は全て奥さんが採ってきたとのこと。どれも丁寧に手作りしてあってとても美味しい。

高野山の宿坊にしか置いていない地ビール。。

最後の下げ膳の手際の良さにびっくり。15段くらいは積めると言っておられた。修行僧の皆様の気配りと温かいもてなしに感動。。

九度山駅近くの久和楽という有名なお店で昼食用の柿の葉すし購入。こちらでは早朝からシニアの女性が手作りで作成。。鮭ではなくサーモンを使用しているので脂があってとてもおいしい。椎茸の寿司の美味しさにも感動。。

桜池院の詳細はこちら

 


カテゴリー 和歌山県, その他, 和食, その他料理 |