カテゴリー:その他料理

井筒食堂【大阪市 弁天町】

弁天町に住む友人一推しの表記のお店をランチタイムに訪問。最寄りの弁天町駅からは徒歩約15分くらいはかかる安治川沿いの海運業や倉庫の立ち並ぶエリアに位置する。昭和30年に弁天埠頭で開業、昭和45年から今の場所で営業されているという地元に根ざした老舗食堂。

私は11時15分の開店前に到着する。お店は開店前でも入店は可能で客はお茶を飲みながら開店を待つ憩いの場のような状態となっている。店は85席の大箱でテレビも2つある。開店前なのにどこからお客さんが来るのかわからんくらい、すごい勢いでお客さんが続々と入ってくるのにびっくり。

11時半になり女性スタッフさんの「ど~ぞ~!」の一言が開店の合図。その合図とともに客はお盆を持って店の中央にあるテーブルの上にあるおかずに駆け寄る。好みのおかずをお盆に乗せて注文カウンターに行って「飯・汁」あるいは「丼・麺類」をオーダーするカフェテリア方式。スタッフさんは女性ばかり8名くらいで切り盛り。

熱々の汁物やご飯を受け取ったら自分のテーブル席へ戻り食事開始。食事中に優しくてフレンドリーな女性サービススタッフさんが伝票を書きに席を回り、食後に会計という効率的なシステムとなっている。その手順も店頭に記されていて。お店の女性スタッフさんも丁寧に教えてくれる。

中央のテーブル上に、おかずがズラリと並ぶ光景は圧巻の一言。例えるとお花畑のよう。 筑前煮や小芋、すき焼き、焼き魚など和惣菜はもちろん、回鍋肉や肉団子甘酢、スコッチエッグにポークピカタまで50種類以上の和洋中の「昭和のご馳走」がなんでも揃う。このおかずの量と種類は大阪では1番と思う。ご飯と汁を注文するときにスタッフさんが「おかず温めましょか〜」と明るく聞いてくれる。「温めたら席に持っていくからね〜」とお声がけもある。

客が入れ替わり立ち替わりドンドンと入店。大声を出す客は誰もいないが店内の活気は半端でない。着席して、待っていると温められたおかず到着。そして机の上の料理を見て、慣れた感じでササッと伝票がわりのメモ用紙に数字だけ手書きされる。

しばらく悩みながらおかずを選ぶ。鮭の塩焼き、だし巻き玉子(小)、茄子の田楽、ご飯と味噌汁で会計はちょうど1000円。

食事はご飯も汁もおかずもムチャ美味い、まさに愛情と郷愁の味わい。栄養バランスもいいし近くにこの店があれば飽きずに毎日通う「神」のような食堂でした。

大阪市港区弁天5-14-22
営業時間  11:30〜14:00
定休日 土曜日 日曜日 祝

井筒食堂食堂 / 弁天町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 弁天町 その他料理

夢鉄砲【大阪市 谷町九丁目/上本町】

上本町の表記の焼きふぐの店を訪問。上本町駅から千日前筋を東に5分の場所に位置する。この地で32年となる大阪での焼きふぐのパイオニア店。現在は北新地や東京などにも数店舗展開されている。

広い店内は60席くらいで仕切りのない掘りごたつのテーブル。客層は色々だけどどちらかといえば年齢層は高め。メニューはコースが中心。てっちりと焼きふぐのコンビコースなどもあるけどこの日は「焼きふぐコース8800円」を所望する。

最初はお約束の「ふぐ皮湯引き」からスタート。金箔も付いていて気分が上がる。ハイボールと一緒にいただく。

続いては「ふぐのぶつ切り」ポン酢のかかった大根おろしの中にぶつ切りの身が隠れている。これらを白菜に包んでいただく趣向。予想通りの味わいで普通に美味しい・・・・

続いて香ばしく焼いたヒレが入ったふぐスープ。お腹が温まってとてもいい感じ。

大皿に盛り付けられたメインの焼きふぐ登場。薄くカットされた「上身」と「とうとう身」「皮」「顎」と「お腹の骨のついた身」が綺麗に並ぶ。最初は塩味のものを所望する。

水槽から出して捌きたての身なのでとても新鮮。網の上で身が捩れる。そのままでも美味しいがさらに唐辛子や塩をつけていただく。

2皿目は名物のにんにく味が登場。にんにくはしっかりと摩り下ろしが揉み込まれていてかなりのパンチあり。にんにくを上身で巻いて焼くととてもいい感じになる。

追加でふぐの唐揚げを所望する。しっかりした味付けなのでお酒がとてもよく進む。

ふぐの手まり寿司。。コリコリの身がとてもいい。

最後はほうじ茶アイスで終了。この日も全席満席。。。ご馳走さまでした。。

大阪市天王寺区小橋町12-15
06-6767-3301

大阪市 谷町九丁目/上本町 その他料理和食

六甲山サイレンスリゾート 空のダイニング

休みの日に登山帰りに表記のお店でランチをいただく。

六甲山サイレンスリゾートはクローズしていた旧六甲山ホテルをいて修復されて、その向かい側にこちらのレストランは位置する。室内鉄板焼きと屋外のBBQゾーンに分かれている。今回は天気も良かったので神戸の港と山の景色が一望できるテラス席でBBQを所望する。

数種類のコースの中で今回はデフオルトのBBQコース(5600円)を所望する。山の上なので涼しくて気持ちのいい風が通ってとても気持ちがいい。この景色を見ているだけで時間が過ぎてしまう。まさに空の上で食事をしている気分。

最初に彩りサラダ 到着。冷たいビールと一緒にいただく。。周りは犬を連れた家族やデートなど客層は色々。

但馬牛ロース120g 自家製八鹿ポークのソーセージ、 焼き野菜6種など。。山葵や醤油や塩でいただく。上質感があってとても美味しい。

デセールも手作り。。ごちそうさまでした・・・

兵庫県神戸市灘区六甲山町南六甲1034
078-891-0658

その他料理 神戸市