カテゴリー:その他料理

MICRADO GOUTER(ミクラドグッテ) 7月【大阪市 北加賀屋】

大阪メトロ北加賀屋駅徒歩2分の場所に位置する洋菓子店を訪問。最近ヘビーユースする中加賀屋にあるFarm to tableのレストラン「MICRAD」の店主のミクさんが経営する新しいお店。最近はこのブログを見て訪問される方もいらっしゃると聞き及ぶ。

国道から一筋入った一方通行の道路に面した場所に位置する。周りにたくさんコインパーキングあり。完全手作りの保存料を使わない安心安全な焼き菓子を中心にしたお店で昨年開業。

国産小麦の穂希、きび砂糖、北海道産の生クリーム、淡路島の桜卵など日本各地の自然に寄り添って営む生産者の食材や調味料を自分の足で探して使用されている。スパイスなども自家焙煎。店内では手作り感あふれる焼菓子、生菓子、アイスクリーム、コンフィチュールなどを販売。

オープンエアーの店内に飲食できるスペースあり。この日はハンドドリップのコーヒと新作の抹茶のバスクチーズケーキ480円を所望。一番人気のシュークリームはとても上品な味わいで早い時間に売り切れる。

抹茶の苦味と生地の解け具合が絶妙でコーヒーとの相性もとてもいい。静かな店内でとてもいい時間を過ごすことができます。いいお店です。。

HPはこちら

過去の記事はこちら

大阪市住之江区北加賀屋2-9-10
11:00〜15:00
080-4106-6397
不定休

大阪市 北加賀屋 その他料理カフェ

Emi shokudou 7月【大阪市 塚西】

西成区玉出にある自身がヘビーユースする表記の店を訪問。阪堺電気鉄道の塚西駅を北に50m、ライフスーパーの正面にある昭和初期に建てられたアパートの1階に位置する。オープンして4年、正面にチンチン電車が通るお店はハイチェアーのカウンター10席と小さなテラス席。

センスとガタイのいいマダムが一人で切り盛り。メニューは手作り感と温かみがあふれる家庭料理が中心で色々なジャンルの大皿に入った惣菜が毎日カウンターの上に並ぶ。下宿先にご飯に食べに来ているような感じで近所のセンスのいい大人が集まる。女性一人客も多い。

この日マダムはオランダとスペイン旅行から帰国したばかりでカウンターの上には海外でインスパイアーされたタパス系の惣菜が並ぶ。

この日はししとうのオリーブオイルフライ、エビの串焼き、タコとじゃがいものガルシア風を注文。どれも丁寧に作られていてとても美味しい。このほかにも切り干し大根の中華サラダ、豚串カツ、鯵サンドなどスパニッシュな風が店内を吹き抜ける。

鶏肉を中華風に炊き込んだ鶏チャーシュ。これもウイスキーと相性抜群。初めての方でも楽しくいただけます。ごちそうさまでした。

過去の記事はこちら

大阪市西成区東玉出2−5−6
090-1905-2234
18:00〜

大阪市 塚西 その他料理和食

菓子RINGO【大阪市 天王寺/阿倍野】

6月下旬にオープンした表記の焼き菓子店を知人の紹介で訪問。天王寺の裏通りの住宅街にあって古民家を改装した持ち帰り専門のお店。

工房が見える店内は洋菓子と焼き菓子が中心で特にシュークリームが大人気。オーナーパティシエはヒルトン大阪のオープニングメンバーでリッツカールトンでも修行されたと聞き及ぶ。

焼き菓子はクッキー、フィナンシェ、スノーボール、スコーン、マフィンなどいろいろ。

ケーキは一番人気のシュークリームのほかにチーズケーキ、クラッシックショコラなど。この日はシュークリームとクラッシックショコラを所望。

シュークリームは厚めのシュー生地でサクッとした食感が特徴。雑味のない甘さのカスタードクリームもかなり美味しい。ショコラも上品で安定した美味しさでお酒と一緒に自宅でいただく。売り切れ終了なので早めの訪問がおすすめ。

HPはこちら

インスタグラムはこちら

天王寺区堀越町4−37

菓子 Ringoスイーツ / 天王寺駅大阪阿部野橋駅天王寺駅前駅

テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天王寺/阿倍野 その他料理