その他料理

2011お盆いろいろ その②【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】 【大阪市 日本橋】

岸和田市にある体育館の食堂の委託契約の依頼があり社員と現地視察。。                その前に和泉市にあるオークワスーパーの中にある神戸物産が経営する格安のデリをストアコンパリゾンする。。ローソンにも併設されていたりして同じような業態を現在計画中の私どもがベンチマークをして価格や品そろえを調査しまくっている。。  gurinzuk-1.jpg おかずは大きい箱390円と小箱230円に分けられていてそれぞれふたが閉まることを前提に詰め放題。 思いのほか男性客が多いのに驚く。サラダなども豊富にあって一人暮らしや高齢者にはいいと思った。 gurinzusono2.jpg 価格が制限されているせいかどうしても内容が同じようなものばかりであることはいたしかたないのであろう。。ご飯も300グラムくらい入れて100円だった。。カレーライスやオムライスなどその場で作ってくれたりトッピングもできたりで使用者の立場をかなり考えた内容である。食事だけではなくお酒のあてにもいかがというPOPも秀逸である。 gurinzuohagi.jpg 手作りとのたまう「おはぎ」290円も格安。。 bentou.jpg 適当に詰め合わせておにぎりと共にいただく(盛り方がうまいせいか品よく見える)。。これで昼ご飯330円也。。安さが一番と納得する。。 からあげ.jpg その夜はトルコやアフガニスタンで活躍され、他国でも数々の戦歴を持つ外務省関係の友人と会食。 ミナミのニューミュンヘンにてサッポロ生ビールと鶏の唐揚げ。。この店の唐揚げはよく出来ているといつも感心する。 isihama.jpg そのあとは高島屋から東側のごちょごちょした路地を抜けて堺筋一本手前の鰯をメインにしたイタリアンのピンツオクワルトでワインがぶ飲み大会。 どうして鰯かわかんないけどオイルサーデンが秀逸。個人的には好きな店。。ワインはグラスで頼むと、なみなみと表面張力ぎりぎりいっぱいまで注いでくれて、サービス満点でお得感あり。 グラスワインで500円位、ボトルワインも2700円位からあったので気軽に飲める。。無理を言ってボトルワインをグラスワインにしてもらっていろいろ飲みまくるのが私流。(翌日反省すること多し) 食事よりも飲みに徹したので付きだしのフルーツトマトを2度おかわりして白ワインで暑気払い。 abogadosirasu.jpg シラスとアボガドを和えたものとトマトのサラダ。上にはリコッタリーズ。。。美味しすぎる。。悶絶。。 この店高級感とかリッチさを求める感じじゃなくて普段づかいが似合う鰯屋台。。 利用されているお客さんも少し落ち着いたカップルやちょっと馴染んだ感じのおじさん多し。 若い時は味わいきれない雰囲気だった。こんな店が使いこなせる年齢になったと実感。。。 pinzoQuarto 大阪市中央区日本橋2丁目6-14 06-6631-5556 gyouzaeirai.jpg 別の日の晩ご飯は地元粉浜の大衆中華料理の「栄来軒」。ニンニクの入っていない餃子はビールにぴったり。普通に美味しく普通の晩ご飯を食べたいときには一番体になじむ。。 ebiten butateneirai.jpg 海老の天ぷらと豚の天ぷらをハーフハーフでいただく。。。最近いくら食べても太らないのでカロリー摂取を積極的に行う。 nikudangoeirai.jpg 肉だんごの甘酢も「本当に美味しいねえ~」とつい口に出てしまう美味しさ。途中で普通のレモンチュウハイをいただき私のお盆は静かに終わった。。。 栄来軒 大阪市住吉区東粉浜3丁目29-5

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社大阪市 日本橋 中華料理その他料理

2011お盆いろいろ その①【大阪市 北加賀屋】

毎年そうだがお盆はいつも出勤する。。遊びに行っても人が多いので遠方の物件を見に行ったり、お盆しか会えない友人とかと級友を深めたりできるだけゆったりと時間に追われないように過ごすようにしている。。                                                            hourannyanegisio.jpg 支店の橿原にある奈良の里山料理「ほうらんや」はこの時期はいつも大盛況。。ランチタイムはハンバーグと和風の「里山弁当」、夜は「里山つくね鍋」が大人気。。9月からは秋の季節メニュー投入しまくりちえこ。できればこの日記で紹介させていただきたい。 写真はこの時期大人気の「里山バーグ」葱塩ソース。。あっさりとしたソースだけどご飯が撮っても進む君。 miko1.jpg この日は店名に由来する地元の神事に参加。。 このお祭りは400年以上続いているといわれ、疫病退散 五穀豊穣祈願とされていてこの祭りに参加すると病気にかからないと言われ、災いを払う火祭りとして地元で継承されている。                橿原市の東坊城町とその横の古川町から大小あわせて十数個の松明が町内にある春日神社と八幡神社に奉納される。今回私は八幡神社の方に参加させていただいた。 招待者や市長、議員とともに巫女さんのお祓いを受けて(巫女さん別嬪さん・・)榊献上。。 shasin1.jpg 火のついていない松明が境内に入場。大きいものでは重さ450kg、高さ3m、直径1.5mのビックサイズ。火をつける前に記念写真をとる。 houranya.jpg そのあと神殿の提灯のろうそくからとられた火を火種にして大松明に火が点けられ境内を回る この日の気温は三十五度近い なにもしなくても暑い。 担ぎ手は汗だくで火の下の方は浴衣こげる頭の毛が焼けるとえらいことらしい。 火が前を通るだけでやけどしそうになる。。担ぎ手の暑さは相当なものとうかがい知れる。 火をつけた巨大な松明を みんなでかついで練り歩く。火の粉飛びまくりで逆に火の粉をあびたほうがげんがいいと聞き及ぶ。。。しかしかなりやばい祭りである。。 奇祭と言われているゆえんである。ホントいろんな意味で驚いた。 この神社の真横にあるだんご庄で休憩を兼ねてイートイン。。 店においてある説明文書によると・・・・・ 「だんご庄は明治11年春、初代庄五郎によって旧高野初瀬街道の茶店として誕生しました。それ以来、竹串にさしたきな粉だんごが「庄五郎だんご」「だんご庄のだんご」として皆様にかわいがられて130有余年になりました。製法は昔と変わらず米分、最上質のきな粉、それに味付けには初代庄五郎が 苦心の末あみだしたという特製の蜜を使用しており、製造過程がすべて手作りで一本一本心をこめてつくっております。                                                              いりたてのきな粉の香りと、しこしことした口当たりを、ご賞味いただければこの上なく幸いと存じます。」 とのこと。 dangoshou.jpg 早速連れと3本ずつ所望する。。きなこも、甘すぎず、団子もできたてだったのか、ほのかにあたたかく、やわらかい。実に素朴な味わいである。 串に小さな団子が5つほど。そこへきな粉がたっぷりまぶされています。 若干きな粉が団子の水分を吸収してだまになってる感じが印象的。きな粉の香ばしさと蜜の甘さがなんとも優しく絶妙で10本くらい続けていただけると思った。団子の形が不ぞろいなのも味があっていい。 この団子が一本なんと63円。。。驚愕のコストパフォーマンスここにあり。。。                                                                              店内では10数名の女性の方々がまさに手作業で一つひとつ団子をこさえておられた。。 お店で食べている間にも次々とお客が来られ、それもみんな何十本も注文しています。ほとんどが持ち帰り。 詳しくはこちら   終戦記念日だったので大阪護国神社に参拝。。。英霊感謝祭りに参加。私たちが現在闊達に経済活動に専念できるのは先の大東亜戦争でお亡くなりになられた英霊のおかげということを再確認できる場となった。。 gokokujinja.jpg 心静かに黙とうをささげ境内に提灯をささげ 若くして散華されました雄々しき英霊にひたすらに尊崇の誠を捧げる。別室で天皇陛下のお言葉を拝聴し次の予定に移動。。         uyoku.jpg 街宣の車もいっぱい。。いつもどういうわけか知らない右翼らしき方から丁寧なる挨拶を受ける。。あごひげをたずさえた黒いサングラスの若い方が敬語で親しく話しかけてくる。 誰かと勘違いされているのかこんなことが最近よくある。。 そのあと近くの丸源ラーメンで腹ごなし。。最近お気に入りのチェーン店でラーメンの味もさながら従業員の応対には目を見張るものがある。多分周到な教育と訓練をなされているのであろうと推察される。 nikusoba.jpg スープは豚骨鶏ガラベースのほんのり甘みとコクのある醤油味。醤油にこだわりがあると店内のポップに書いてある。見た目は脂っこそうだが案外あっさり。まん中にある柚子味のおろしを溶きながらいただくのがポイント。麺はややちじれた中細ストレート。具はバラ肉のチャーシューとネギ,極太メンマ,海苔を使用。極太メンマがいい食感で美味しく頂けます。さらにそこ、「どろだれラー油」や「お酢」や「ニンニクチップ」等、自分好みにアレンジしていくとどんどん味が変わって面白い。 個人的にはお酢はオススメ。行きつけのうどん店でもよくいただくがいきなりあっさりして食べやすくなる。 普段ラーメンをいただく習慣はないのだがたまに行くならこんな店と言う感じだろうか。 クリンネスも素晴らしい。。 大阪市住之江区西加賀屋2-13-25 11:00~1:00 無休 06-6685-2929

大阪市 北加賀屋 麺料理その他料理ラーメン

会津屋 玉出本店【大阪市 玉出】

31日(日) 日曜日は来客なども少ないので会社に出勤してもあまりすることがない。。。 注文は殺到して現場はてんてこ舞いだが。。 メールを確認して打ち合わせを部下として午後から帰宅する。。細君とまたまた口げんかして一人自宅近くの会津屋のタコ焼き。。。 この店大阪タコ焼きの元祖ということで有名。。 たこ焼き 小皿12ヶ400円と生ビールを所望する。。 焼き場の横にある簡易スペースがイートインできる場所となっている。。 すぐに出てきたタコ焼きはやや小ぶりでシンプルなルックス。 いただいた感想は月並みな表現ではあるがですが外はカリッで中トロ。 P7310151.JPG ネギや天かす、ソースもなしで鰹だしと醤油の味が強烈に効いている。ちょっと味が濃いと個人的に思うのだが。。。。。 今この店は梅田やなんばやUFJ、東京のお台場新宿伊勢丹にも、あるんだけれど世間では本店が一番とよく聞き及ぶ。。。。 遠方や地方からもこのタコ焼き目当てに食しに来るらしい。。。自宅近くなのでたまにふらっと立ち寄る。。スポーツ新聞読みながらタコ焼きを手でつまんでビールを飲む夏の午後。。。こんなんが一番の幸せかもしれない。。 68ennsoba.JPG スーパーライフで68円のざる蕎麦みっけ。。。 食してみるも想像していたよりもよかった。。カップヌードルより安いスーパーの蕎麦をオフィスで食す。。。 旨くはないが何となく納得。。。凄い時代である。。競争やね。。 会津屋本店  大阪市西成区玉出西2-3-1  06-6651-2311

大阪市 玉出 その他料理