うしごろバンビーナ

東京マラソンの後は都内で繁盛店を展開するうしごろグループの新橋のお店を訪問。
国産黒毛和牛のA5ランクのみを使用しながらリーズナブルな価格でどの店も超人気店となっている。
リーズナブルな美味しいワインと一緒にいただくのを薦めていてワインの品揃えもかなり多い。この日も時間制になっていてほぼ予約で満席のよう。店内の女性率がかなり高いのが特徴。

カジュアルな内装だが従業員のおもてなし力もかなり高いことが一目で分かる。
マラソンの後なのでドンドン肉を注文する。

S__14647300

お店の一押しのサーロインステーキ1500円はほぼ原価であろう。お店のスタッフが焼いてくれる。さっと両面をあぶって玉ねぎ系のソースをのせていただく。蕩けるような・・・という食感でもないがとっても柔らかでコスパは素晴しい。

2015-02-22 17.49.42

そのあとは上ミノのステーキ1000円をいただく。上ミノのステーキは初めての体験。これもスタッフが焼いてくれる。塩でいただくと柔らかで甘くてとっても美味しい。

1231835

そのあとは極上希少部位特選盛り2500円を二人前いただく。厚く切られたサガリとサシの美しさがすばらしい肩三角、黒毛和牛の脂をしっかり感じるザブトン、柔らかすぎるミスジ、濃厚な赤身のカメノコ、柔らかい赤身のシンシンなど。。

original

赤身肉が食べたかったのでしっかりと入れていただいた。最初は高いかなと思ったが肉のレベルも切り付けもなかなかのもの。隣の女性客も名物のサーロインのすき焼きなどバリバリ食べまくっていて圧倒された。そのあとは極上ホルモン盛り1000円もいただく。

S__14647303

最後は小腸とテッチャンで〆。。茹でタンやトマトもつ煮込みなどのワインに合う一品やサラダ、スープがすべて500円。繁盛の法則ここにありだな。。。

東京都港区新橋2-15-3 三沢ビル1F
電話番号03-6205-7429
営業時間は年中無休 17:00 ~ 24:00 (L.O 23:00

うしごろバンビーナ 新橋店焼肉 / 新橋駅内幸町駅汐留駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

焼肉 関東地区

ちゃんこ黒潮

東京マラソン前日は東京ビックサイトのエキスポに参加してそのあと鍋をいただこうということになって神楽坂にある表記の店を友人と訪問する。
飯田橋から早稲田通りをのぼって毘沙門天のお寺を左折したところに位置する。
あとから調べると結構有名店らしくよくテレビで紹介されているらしい。

ご主人は元佐渡ケ嶽部屋力士の琴黒潮関(聞いたことはない・・)。ちゃんこ当番を長くされていたのでちゃんこ鍋以外のその他の一品料理も美味しいらしい。ご主人の地元の宮崎の食材を中心にお造りや、豚の角煮なども名物らしい。

2015-02-21 20.55.51

ビールで乾杯して里芋の蒸したもの580円を所望する。特にどおってことのない味。

八頭のような大味・・・

2015-02-21 21.06.44

アンコウの唐揚げは甘酸っぱい南蛮系ソースがかかる。新鮮なのでまあまあ美味しい・・・

2015-02-21 20.52.31

ちゃんこ鍋2490円は味噌仕立て。鶏スープと昆布でとった出汁に白味噌と麦味噌をブレンドしたものを加えたもの。麹の効いた少し甘めのスープがいい。少し味が濃いかと思ったが許容範囲内。具材は鶏団子、鶏肉、大根、白菜、ニラ、ゴボウ、豆腐、玉葱、人参、コンニャク、薄揚げ、大振りのアンコウ。。ボリュームは満点。〆の雑炊をいただいてしっかりと炭水化物を摂取しました。

東京都新宿区神楽坂3-6-3
03-3267-1816

ちゃんこ 黒潮ちゃんこ鍋 / 牛込神楽坂駅飯田橋駅神楽坂駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

関東地区

itarian bar Uokin PICCLO

魚金本店を出て軽くワインで一杯と思い隣にあるグループ店に入る。後で聞いた話だと平日は普段でも1時間のウエイティングがあるらしい。半分道路に面したスタンディングでワインとチーズとバーニャカウダー。

こちらのお店もカルパッチョやアクアパッツアなどの魚料理が人気商品で魚金の居酒屋さんと同じくすべてのお皿にサプライズを仕込んでいる。
チリ産のシャルドネはアンダー3000円のもの。しっかりとした樽感もあってかなり上質。

2015-02-11 18.30.15

席チャームのパンは食べ放題でバターをたっぷり練り込んだものがかなり美味しい。バーニャカウダーは焼き野菜にしてソースをぶっかけたスタイル。これはこれで悪くはない。居酒屋で食べ過ぎたせいか全く食べれない・・祝日なのに客が全く途切れなくてドンドン入ってくるのはハイコスパの賜物であろう。まさに高回転モデルの飲食店の雄である。

2015-02-11 18.35.22

いい勉強になりました・・・・

バル 関東地区