カテゴリー:レストラン

ウルフアンドギャングステーキ 大阪店【大阪市 梅田/JR大阪】

登山の帰りにルクア大阪10Fにあり表記の店を訪問。フロアの一番端にある。。あらかじめ予約していったけど日曜の夜なので超満席。受付の女性に案内いただきど真ん中のテーブル席に。この日は一番廉価の10000円のコースに好物のカナディアンライブロブスター16000円をオプションでつけていただく。

よく冷えたビールで乾杯。山登りの後のビールの美味しさは何者にも代え難い。最初はシーザーサラダからしっかりとドレッシングと馴染んでいてとても美味しい。

続いては牛肉のコンソメ。パンチのある味わいなり。サービス担当の接客力はとてもいい。色々と気配りをして世話を焼いてくれる。

スチームされたカナディアンライブロブスター登場。3ポンドなので1.36キログラムの重さ。。スタッフ産が丁寧に剥いてサーブしていただく。

味噌もたっぷり入ってとても美味しい。味はプリプリで食べ応え満点。最初は塩とレモンで続いて溶かしバターをかけていただく。これだけでお腹いっぱいになりそうな感じ。。

続いてシグニチャーメニューのUSプライムの熟成肉を使ったTボーンステーキ。半分がヘレ部分でもう半分がサーロイン部分。ミディアムに焼かれて溶かしバターを纏っている。。

取り分けた形がこちら。熟成されたプライムビーフは驚くほど柔らかくてパサつきもなくジューシーで食べ応えがあるボリューム。ありがちな臭みは一切なく肉汁とバターの香りがとてもいい。
ポテトは糖質制限中なのでブロッコリーに変更。とろとろに煮込まれたクリームスピナッチはホウレン草に、塩とニンニク、バター、生クリームで作ってると思われる。コクがあり味わい豊か・・・肉までいただいててお腹がはちきれそうになる。料理代金に別途サービス料10%必要。ごちそうさまでした。。。

大阪市北区梅田3-1-3ルクアイーレ10F
tel06-6136-5658
営業時間11:00-23:00

 

大阪市 梅田/JR大阪 レストラン

ITADAKIMASU GOOD GOOD MEAT【大阪市 難波】

なんばスカイオに買い物に行った帰りに5階にある「ITADAKIMASU」という
フードホールにある表記の店を訪問。こちらのフードホールはモールにあるフードコートに比べるとかなりこじんまりとした感じ。

GOOD GOOD MEAT→お肉
WADATSUMI→お魚
Double Doors Kitchen→お野菜
マルホ酒店→お酒
と4つのお店が集まったフードホールとなっている。

ITADAKIMASUは、こだわりの肉、魚、野菜・特産品、酒。産地や食材を厳選した、4つの専門店の味を「食べて」「買って」楽しめる、新感覚のフードコート。
その中にある『GOOD GOOD MEAT』は、上質なニュージーランド産放牧牧草牛や希少な国産の阿蘇牧草和牛、自社牧場で放牧飼育した「十勝放牧豚 ZETTON」など、厳選した赤身肉を、旨みたっぷりのステーキやローストビーフなどで楽しめるステーキレストラン。牧草を食べてのびのびと育った牛は肉質も良く、美味しくてヘルシー!肉料理と相性の良いワインも各種取り揃えております。また、店内のショーケースでは、お持ち帰り用のお肉も販売。お店で食べられる上質な赤身肉、人気のローストビーフなど、専門店ならではの味をご家庭でも手軽にお楽しみいただけます。(HPより)

ローストビーフのランチセット1200円を所望すると。200円引きのクーポンをくれたので早速使わせていただく。主菜の他にパンとご飯とスープ、野菜サラダがおかわり自由となっている。

野菜もこだわりがあって種類も多く色々なものを楽しむことができる。あら汁がびっくりするくらい美味しく2回お代わりをした。

グラスフェッドの牛肉を使用したローストビーフ。完全な赤身肉なのでダイエットにはぴったり。ごちそうさまでした・・・・

大阪市中央区難波5-1-60、なんばスカイオ5階
電話番号:06-6631-2300
営業時間:11:00~23:00(LO 22:30)、ランチ11:00~14:00
定休日:なんばスカイオに準ずる

GOOD GOOD MEAT肉バル / 大阪駅梅田駅大阪梅田駅(阪神)

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 難波 その他料理レストラン

奈良食堂 8月

大阪難波から特急で30分弱の大和八木駅近くにある私どもが経営する表記のレストランを視察を兼ねて訪問。

この店のメインディッシュの地元で採れた野菜のバケツ盛り930円。このサラダで3日分くらいの野菜を食べた気になる。。珍しい野菜も入っていてとても楽しい。

この日のオススメメニューの野菜がたっぷり入った魚介のアヒージョ1000円。。どの料理も野菜をたっぷり使っているのが特徴。糖質制限中だけどバケットをつい食べ過ぎてしまう。

魚介の紙包み焼きケイジャンソース1400円は夏な感じで白ワインがよく進む。

奈良産牛と奥丹波鶏、大和ポークの炭火焼3種盛り2980円。バジルソース、マスタード、岩塩、バルサミコソースでいただく。付け合わせは焼いたアボガド、珍しい葉つき牛蒡など。。

テラス席もあって気持ちよく過ごすことができました。。。

過去の奈良食堂はこちら

奈良県橿原市内膳町1−1−60
0744−23−0020
10:00~22:00
年中無休

 

 

イタリアンカフェレストラン 奈良県