カテゴリー:カフェ

カフェラポッサ【大阪市 西田辺】

今年の5月にオープンした西田辺駅交差点を北に上がった、あびこ筋西側に位置するカフェ。元うどん屋の古い2階建てを改装してるんだけどオーナーのセンスの良さがファザードから溢れ出ている。当然内装もカッコいい。。

2015-10-11 16.25.37

小さな中庭もありこの時期はとても過ごしやすいので2坪くらいのスペースで秋空を見ながら軽く飲む。オリーブオイルたっぷりの本格的なピザとともにビールやワインなどいろんな種類がありちょっとしたビストロ気分が味わえる。

150x150_square_39729948

お店をされているのはお母さんと娘さんの美人親子さん。お父さんはニューヨーク出身のアメリカ人。夜になると店の前のテラスでワインを傾けておられる。

150x150_square_39729955

食事メニューも充実していてこの日はおばんざいをすすめていただく。

2015-10-11 15.22.33

自家製ピクルスは和風な感じ。

2015-10-11 15.27.41

自家製のポテトサラダにキムチが乗ったナムル盛り合わせ。揚げと菜っ葉の炊いたものどれも丁寧に作られていて安い白ワインにぴったり。

2015-10-11 15.33.03

おでんは蓮根と鶏肉と大根と人参と糸こんにゃくと卵。どれもしっかりと味が浸みていてかなりおいしい。

娘さんは当然ハーフなんだけどキュートで超可愛らしい。晩ご飯も対応可能な便利でおしゃれなカフェでした。ここは超ブレイクする予感がする。
大阪市阿倍野区阪南町5-5-4
090-8208-8989
営業時間10:00~22:00
定休日月曜日・火曜日

フェイスブックページはこちら

大阪市 西田辺 カフェ

もちや【大阪市 北畠】 【大阪市 帝塚山】 【大阪市 西田辺】

阿倍野筋の播磨町交差点北西、スーパー玉出の道路を挟んで向かいにある餅専門カフェ。1階はテイクアウトの店で2階が古民家風のカフェスペースとなっている。

2015-10-05 13.07.43

滋賀県産の羽二重餅米を使用し、杵突きで仕上げているらしい。
メニューは以下のとおり
・コーヒー(ホット、アイス) 350円
・紅茶(ホット、アイス) 350円
・カフェオレ(ホット) 380円
・ウーロン茶(アイス) 400円
・オレンジジュース(100%) 400円
・カルピス(ホット、アイス) 400円
・ペリエ 400円
・鉄観音烏龍茶(ホット) 450円 (ポットです。)
・ジャスミン茶(ホット) 400円 (ポットです。)
・白茶(ホット) 480円 (ポットです。)
・シフォンセット 上記のお飲み物 + 250円
・ぜんざい (昆布茶付) 600円
・雑煮 (昆布茶付) 680円
・おばあちゃん家のお餅(砂糖醤油) 500円

これプラス日替わりのお餅がいろいろ楽しめるようになっている。

2015-10-05 12.39.13

まずはおばあちゃん家のお餅(砂糖醤油) 500円を所望する。

2015-10-05 12.39.11

醤油とあんこは餅につけていただくもの。朱塗りの容器にはお湯が張ってあり焼き餅を浸して側を柔らかくして食べるためのものらしい。これは始めての体験。確かに食べやすいし餅の味がよくわかるような気がする。

2015-10-05 12.40.50

飲み物は白茶を所望する。耐熱ガラスの器で茶葉が笹の葉のようにゆらゆらと揺れる様子を見ると心が落ち着く。他の中国茶のようにフレーバーは強くなく自然な甘い香と喉に広がる甘味を楽しむ。見た目も味もとても上質。悪い中国茶にありがちな渋みは全くない。昔から夏バテにも良いといわれるのでちょうどいい。

2015-10-05 12.40.53

続いてきな粉餅を所望する。きな粉だけだと味がないのであんこをつけて楽しむ。あっという間に3個食べてしまった。うぐいす餅も食べたかったけど次回のお楽しみにする。

大阪市阿倍野区万代1-6-1
06-7163-6100

もちや和菓子 / 姫松駅北畠駅帝塚山三丁目駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 北畠大阪市 帝塚山大阪市 西田辺 カフェ

ワイン立ち飲み処  アニバーサリー2001【大阪市 福島】

福島にて会合に行く前にJR駅前の表記の店で生ビールを頂く。いつも賑わっているホテル阪神前の高架下にあるワイン立ち飲み。すぐ横がケーキ屋で2階はアルザス料理を出すビストロ。アルザス料理ってドイツ料理とフレンチが混ざった感じで独特のカルチャーがあっておもしろい。

店は手狭で定員10名くらい。たまに狭いお店の中でライブがあったりして面白い。フレンチポップな造りで開放感もあってこの時期はとても過ごしやすい。冬になるとビニールシートで壁をつくる。ひげのマスターがワインを飲みながら一人で切り盛り。

2015-09-15 18.43.10

メニューには生ハム・チーズ・豚肉のパテ・シュークルートといったビストロ系の定番メニューが並ぶ。料理は2階で作っておられるよう。かなり本格的な物もあってボリューム満点のミートパイや蜂蜜をかけたフォワグラのカナッペはこちらの名物。食事前だったのでつまみは控える。ワインはすべて500円。

2015-09-15 18.40.46

サッポロのエーデルピルスと突き出しの落花生を頂きながら番犬のココちゃんと遊ぶ。

2015-09-15 18.39.08

フレンチブルの彼女はとても不思議な表情を持つのでいつもみとれてしまう。ずっと頭をなでながら飲む。とても癒される。。支払いは600円でした・・・

大阪市福島区福島6-1-24
電話:06-6455-7257
営業:17:00~23:00 (土 ~20:00)
休み:日・祝

ワイン立ち飲み処 アニバーサリー2001ワインバー / 福島駅新福島駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 福島 カフェ