はり重 大丸店【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

心斎橋の大丸百貨店で商談があったので事前に地下の表記の店舗でさっさと昼食。道頓堀のお店でも有名なビーフワンという他人丼を頂くことが多いのだけどこの日は少しはりこんでスペシャル牛丼1080円を所望する。

やる気のなさそうな店員さんに普通のものと何が違うのかを聞くとビーフワンは肉の切れ端を使用。スペシャルはすき焼き用を使用とのこと。なんかよく解らん説明を聞く。イートイン店舗なのでこんなものと言えばこんなもの・・・・

注文したのち数分で目の前に出てくる。

2015-06-12 13.46.06

世間の牛丼よりかなり薄味。しかし肉がパサパサなのはいただけない。。もも肉をつかっているのだろうがかなり残念でした。客層は完全にシニアばかり。吉野家頑張ってほしいな・・・・

大阪市中央区心斎橋筋1-7-1心斎橋大丸百貨店 B1F
06-6271-1231

大阪市 心斎橋/四ツ橋 和食

たらtara  1月【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

最近お気に入りの新町にあるごちそうスープを標榜するお店。
ランチは税込み980円の「たらたらスープセット」またはビビンバ風の「特製山菜美美飯セット」の2種類。

商品はたらこの入った魚介スープなんだけどチゲ鍋風の「赤」、カレー味の「黄」、豆乳仕立ての「白」の3種のスープがあってそのスープにあわせたルクレーゼの鍋もとても愛らしい。

前回「赤」をいただいたので今回はカレー味の「黄」を所望する。店内は白を基調としたシンプルウッディーな内装で明るく綺麗な感じ。女性客ばかりかと思えば私のようなおっさんもちらほら。それぞれのテーブルにコンセントがついていて携帯電話の充電に使ってくださいとのこと。

2015-01-30 13.24.06

出てきたカレー鍋の中にはたっぷりのたらこが山盛り。野菜もしっかり入ってカラダに良さそう。程よいスパイス感と魚介の旨味がベストマッチ。御飯は大盛りを所望する。甘辛い豚肉そぼろのかかったサラダもとってもおいしい。
いくら食べても食べ飽きない。

スープもボリューム満点で大満足。最後まで熱々のまま食べれたのも嬉しい。
しかしスープにたらこってまさに目からうろこ状態だな。。火が通り過ぎてモノ自体はそんなに美味しいものではないけどこんなに旨味が出るとはびっくりだわ・・・

とにかく身体が温まりました・・・

大阪府大阪市西区新町1-3-16

たらTaraカフェ / 四ツ橋駅西大橋駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 その他料理カフェ

麺匠パスタバカ一代【大阪市 心斎橋/四ツ橋】

中央区の新町方面で得意先様の新年の挨拶の帰りに表記のお店を訪問する。店名がツボに入り駐車場に車を停めて即入店。お店はカフェのような明るい造りでビビッドカラーの椅子が白い壁のアクセントになっている。ソムリエバッチをつけた若いシェフが一人で調理される。

2015-01-07 12.26.14

メニューブックを見るとパスタは乾麺と手打ち麺に分けられていてメニューかと思えばたくさんあるパスタの種類の説明書となっている。お店の入り口には製麺機が置かれていてなかなかの尖りよう。トリフィエ、キットリ、オリエキッテなど初めてきく名前のものも多い。粉の配合もすべて異なる。夜のパスタは麺の種類だけで16種類。。

それら異なるパスタと相性のいい具材とソースの組み合わせはメニューを見るとまるでリストランテそのもの。昼は数種類のパスタコース。夜はこだわりのパスタや前菜でワインを飲むという趣向。

2015-01-07 12.45.23

牡蠣と菜の花のスパゲッティのアーリオオーリオペペロンチーノ、牛タン赤ワイン煮のパッパルデッレ、インカの目覚めのニョッキ黒トリュフのせのおもてなしコースで2700円。ワインを2杯飲んで5000円くらい。ワンコイングラスもたくさんある。このメニューだけでこちらのお店の実力の凄さが窺い知れる。

2015-01-07 12.31.39

お昼はミニサラダとパンとコーヒーがついたコースが950円とリーズナブル。その他前菜やデザートがついたものがあるがいずれもお手頃価格。

2015-01-07 12.48.13

ホールの女性にお勧めを聞くとフォワグラと栗のタリアッテほんのり甘い玉ねぎソース1850円とのこと。その他にもオマール海老を使ったパスタも2000円。どのメニューも素材の組み合わせの妙を感じる。ワインを飲まずにいられなくなりそうだったのでこの辺りは次回のお楽しみにする。

2015-01-07 12.26.08

定番のモノ以外に日替わりで2種類のパスタを選べるようになっているのでこの日はチキンと下仁田葱のタリオーリポモドーロ花山椒の香りを所望する。パンは自家製のフォッカッチャでリベイクされたもの。オイリーでローズマリーの香りがしてサクサクしてとっても美味しい。

2015-01-07 12.31.51

この日はサラダではなくミネストローネが出る。寒い日なのでありがたい。

2015-01-07 12.36.54

パスタ登場。。。チキンと葱がタリオリーニ(薄切り)されたものをポモドーロ(トマトソース)とあわせたもの。麺がとにかく美味しすぎる。見ればイタリア最大手の「バリラ」のもの。ディチコよりも水分の吸い込みが少ないためにツルツルした感じがする。ソースの塩加減も完璧。パスタ屋の味ではなくリストランテの前菜の趣を感じる。

イタリアではこのパスタをオイルで乳化させずに食べさせるリストランテもあると聞いたことがある。茹で加減もポモドーロとあうようにしっかりめで日本のカレーうどんのような感じ。 無言でどんどん食べすすむ。パスタって普段食べる習慣がないんだけど繊細な味の組み合わせが絶妙でうんうんとうなずきながら一気に完食してしまう。

このようなパステリア という業態が大阪にも到来したということにも驚きながらあらためてこの店でパスタの勉強をして見たいと思った。次回はディナータイムに訪問します・・・

 

大阪市西区新町1−2−8

06-6538-1025

麺匠 パスタバカ一代パスタ / 四ツ橋駅西大橋駅心斎橋駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 心斎橋/四ツ橋 イタリアン麺料理