空堀 天ぷら飯 11月【大阪市 松屋町】 【大阪市 谷町六丁目】

中央区の空堀商店街の真ん中あたりにある表記の天ぷら専門店をランチタイムに訪問。大阪メトロ松屋町駅・谷町6丁目駅からそれぞれ徒歩5分。商店街の外れにコインパーキング多数あり。平日でも午後12時を回ると大行列の人気店。

外で待っている間もスタッフさんが注文を聞きに来てくれたりする小さな気配りがありがたい。しばらくしてカウンターに案内いただく。

店内はカウンター10席と奥にテーブル席1卓。店主さんと女性スタッフさんの2名で切り盛り。客層は近所の常連客や会社員、女性グループ客など色々。店主さんの天ぷらを揚げながらの丁寧で目配りの効いた切り盛りは必見。メニューは天ぷら飯という名前の天ぷら定食が数種類と天丼。

何をいただいても揚げたてを食べるスピードに合わせて一品ずつ揚げたてを提供していただける天ぷら飯がおすすめ。この日は季節メニューの大海老と秋の味覚天ぷら飯1730円を所望する。

まず最初にご飯と味噌汁が提供される。とても上質なご飯はおかわり可能とのこと。最初にプリプリ食感のニューカレドニア産の天使の海老とその頭の唐揚げ、外はカリカリで中はトロトロに揚がった大きな千両茄子からスタート。揚げ感は強めでサクッとした食感。米油を使用とのこと。

続いて食べ応え満点の大海老登場。天汁と塩などを使い分けていただく。続いて風味満点の牛蒡の串揚げ、大きな切り身の秋鮭、鱒の卵のイクラを海苔で巻いたものがタイミングよく供される。秋鰹が苦手なのでその旨を告げると大きな鱚に交換していただいた。最後は烏賊と青さ海苔のかき揚げで終了。

お腹がはち切れそうになるくらいのボリュームでコスパは最高。昨日の昼に百貨店でいただいた10000円の天ぷらよりも満足度は高い。ほとんどの客が店を出る時に店主に「美味しかったです!」と声をかける。日曜日は大行列になるので避けた方がいいと思われる。

過去の記事はこちら

大阪市中央区谷町6-15-17
06-7181-2047
11:00~14:00/17:00~21:30
水木休み

大阪市 松屋町大阪市 谷町六丁目 天ぷら

New Order【大阪市 松屋町】 【大阪市 谷町六丁目】

谷町の新進気鋭の表記のスパイスカレー店を訪問。今回で伺うのは3回目となる。空堀商店街の北外れのスーパーライフ近くの路地を入ったところに位置する。松屋町駅と谷町6丁目駅の中間ぐらい。かなりわかりづらい。界隈にコインパーキングあり。

普通の長屋古民家を格好良くリノベした店で看板がなければ外観からは店舗とは全くわからない昭和のファザード。店主のワンオペなので昼間でも予約をお勧めする。店が混むと入店ができなくなる恐れあり。

立て付けの悪い玄関の扉を開けると大きな梯子と共に吹き抜けになった店内が見える。かなり趣味性が高く店主の持つ独特の世界観をベースにした緩く五感を刺激する空気が漂う。壁はクラッシックな本棚仕様でセンスのいい渋めの書籍が並べられる。カウンター席とテーブルが6卓くらい。

ガラスに書き込まれたメニューは3種類のスープカレーのみ。全て肉っ気ゼロのヴィーガン対応食。

・旬の野菜が入った「新」
・海苔天と豆腐が入った「海」
・5種類のきのこが入った「菌」

これにいろいろトッピングや辛さなどの調整ができるようになっている。今回は「海」をデフォルトで所望する。

先にご飯が到着。酢橘を絞っていただくとのこと。王道のスープカレーとは一線を画すタイプ。しばらくして土鍋でぐつぐつと煮えたスープカレーが運ばれる。野菜だけなのにスープは旨みたっぷり。野菜はニンジン、ピーマン、ししとう、さつまいも、南瓜、青菜、エノキ、ブロッコリー、白葱、蓮根、牛蒡、ジャガイモなど。これらベースの野菜にふわふわの「おぼろ豆腐」、香ばしい「海苔天」が入る。一切動物性の食材は入っていないんだけど透明感がありながら香り高く、力強い味わい。

期待値を遥かに超えた美味しさに毎回感動する。最後のひと匙まで美味しくいただける。ごちそうさまでした。。

過去記事はこちら

大阪市中央区谷町6-13-21
06-6777-6305
日曜・火曜 11:00~16:00
月曜・土曜 11:30~21:00
水曜・木曜・金曜定休

大阪市 松屋町大阪市 谷町六丁目 カレーライス

italy_zoo (イタリー ズー)【大阪市 松屋町】 【大阪市 長堀橋】

南船場のマンションの1階にある隠れ家イタリアンで一人ランチ。界隈で有名なゴヤラクのカレー店の奥に位置する。お店の横にコインパーキングあり。こじんまりとした店内はセンスのいい調度品があちこちに配されていて期待値が上がる。今回は一番廉価のAセット1200円を所望する。

最初にサラダが着皿。生野菜だけではなく前菜が少しずつ色々と盛り込まれている。冷製のシルクスイート(さつまいも)のスープはクリーミーで味わい深く濃厚。フヌスやクスクス、人参のラペや赤大根の酢漬け、カボチャやさつまいもなど一手間かけられたものが色々入っていて嬉しい。

フォカッチャも自家製でふわふわで美味しい。

パスタは2種類から選べるようになっている。今回は自家製パンチェッタとベーコン、玉ねぎのグリシア風スパゲティサラダ仕立てというものを選ぶ。あまり食べつけない味だけど粉のチーズの風味がよくてとても新鮮。パンチェッタの塩気のバランスも良くて一気に完食。

デザートを追加でお願いしたけどとても細やかで手のかかったものが提供される。器にもこだわりがあっていいお店です次回は夜に訪問予定。

大阪市中央区南船場1-7-8-109
0661212664
11:30~14:30 18:00~23:00
木曜定休

italy_zooイタリアン / 松屋町駅長堀橋駅堺筋本町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 松屋町大阪市 長堀橋 イタリアン