かどや【大阪市 天王寺/阿倍野】

天王寺で映画を見たあと一人焼肉。 最近のマイブームで阿倍野キューズモールの一番端っこに位置するカウンター11席だけの焼肉店。昔はあべの銀座にあったのでグリルまるよしさんと同じ地権者店であろう。

昼間はワンコインで焼肉が食せる。いつものように上焼肉盛り合わせ1300円を所望する。その他にバラ肉で構成される「焼肉」、文字通りの「ハラミ」、所望した事はないが「ホルモン」がすべて1000円。

ひとり1つずつのガスコンロがあって炭火ではないのでとても扱いやすい。出てきたお肉は、タン、ハラミ、上ミノ、バラ、ロース。

2014-11-09 20.29.12

肉は結構厚めで食べ応えもあり。この日は焼きセンマイを別に注文する。国産牛と奥さんは言っていた。肉の味もよくてフルーティーで甘辛濃いめで生姜の効いたタレも秀逸。白い御飯と一緒にザブザブ食べまくる。奥には4人座れる席もある。少量多種の盛り合わせは一人客にはありがたい。

何を食べても美味しいがハラミが思ったより美味しいことに感激。若いときに食べた焼肉の味・・・この日は御飯2杯とビール2杯で3460円の支払い。若い女性も隣で一人静かに食べていたな・・・

大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク1F
06-6641-6611
11:30〜13:00 17:30〜21:00

 

大阪市 天王寺/阿倍野 焼肉

かどや【大阪市 天王寺/阿倍野】

夜に時間があったんで阿倍野で猿の惑星のレイトショーを見に行く。僅かな時間をQ'sモールにある表記の店で一人焼肉。お店は明治屋の前。

ずっと昔はあべの銀座にあったんだけどそのときもよく訪問した記憶がある。休みの日に一人で焼肉とビールという時によく利用する。1000円以下で焼肉を食す事が出来るので場所は辺鄙なところにあるがいつも客でにぎわっている。
お店はL字のカウンター11席のみでコンロが一人に一個の配置。

カウンターに座り上焼き肉定食1450円を注文する。。大盛りだと1900円。内容は肉4種・キャベツ・ご飯・味噌汁・キムチ。その他夜の定食は「焼肉」「ハラミ」「ホルモン」ともに1000円。

2014-09-15 20.09.20

出てきた肉は「タン」「バラ」「ロース」「ハラミ」「上ミノ」が2切れずつ。目の前のコンロで自分で焼いて葱の入った甘辛濃いめのタレにつけて御飯と一緒にワシワシと食す。肉は結構分厚くて食べ応えもある。

肉も柔らかくて価格の割りには上質。思いの他ちゃんとしているので嬉しかった。追加もなしで結構満足。ビールもいただきながら2030円の支払い。若い女性も一人静かに食べている・・・少量多種の盛り合わせは客のニーズにぴったり。

昼の定食はワンコインから。。かなり使いやすい・・・

大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 ヴィアあべのウォーク1F
06-6641-6611
11:30〜13:00 17:30〜21:00

大阪市 天王寺/阿倍野 焼肉

リストランテ ベツジン (Betsujin)【大阪市 天王寺/阿倍野】

私を4年前にランニングの世界に導いてくれた某ランニングクラブの忘年会に参加。マラソンの世界では4月と5月の大会が終わると次の秋のシーズンに向けて新たなトレーニングをするので一つの区切りを付ける為にこの時期の忘年会となるらしい。

変わったお店の名前は心行くまでおいしいお酒と食事を楽しんでいつもの自分とは「別人」になってもらいたいと言う想いがあるらしい。場所は天王寺北口を北に抜ける路地を抜けたところ、。パチンコの景品交換所とか居酒屋が建ち並ぶところの並びに位置する。若いときにこのあたりの予備校に通っていたのでとっても懐かしい。

お店はかなりの大箱でレストランウエディングにも対応。エントランスに入るとコンシェルジェがコート&鞄を預かってくれるて食事室を案内。周りの喧噪とのギャップがとってもいい。中庭には噴水もあってモロッコ風の建物は異国情緒満点。いろいろな部屋とスペースがあって見所も満載。

2014-06-27 19.24.00-2

最初はビールで乾杯して食事が始まる。前菜は鮪のカルパッチョなんだけど苦手なので自家製のパテと交換いただく。肉の味がしっかりしてとっても美味しい。アンディーブのサラダも夏らしくてとてもいい。

2014-06-27 19.49.23

富田林産の茄子と水牛モッツァレラのトマトソース。これは普通に美味しい。。同じ趣味の仲間と1年間のレースの報告や今年の予定や合宿の手配の話など話題は尽きない。

2014-06-27 20.10.13

プリモはリガトーニの黒毛和牛ネック肉と香味野菜のラグー。味が深くてとっても好きな味。皆と食べるから余計に美味しく感じるんだろうなと思う。店員さんも格好よくてとてもいい接遇をされる。
2014-06-27 20.39.08

長崎産の黒ムツのグリルにフレッシュトマトとアンチョビのドレッシング。ワインと共に頂くとかなりいいマリアージュ。大箱レストランなのであまり期待していなかったけど予想以上の美味しさにビックリ。

2014-06-27 21.00.49
セコンドの富士の赤豚と野菜のグリルはタスマニアマスタードと共に頂くと赤ワインがとってもすすむ。豚肉の味が濃くて身質がしっかりしていて食べ応え満点。

2014-06-27 21.41.49

ドルチェは完熟メロンを贅沢に使用したスープ、上に乗っかっているのはココナッツムース。普段あまり食べない食感なんだけどサッパリしてとっても美味しい。
いろんなシチュエーションで利用出来るとてもいい店でした。ランチタイムは行列ができるって言ってました。

大阪市天王寺区悲田院町4-14
06-6772-9485

ベツジンイタリアン / 天王寺駅天王寺駅前駅大阪阿部野橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 天王寺/阿倍野 イタリアンレストラン