オオサカ堂 6月【大阪市 東天下茶屋】

阿倍野にある表記の居酒屋を訪問。自宅近くなのでヘビーユースしているお店。阿倍野筋の松虫交差点を南に500m下ったところ。阪堺電車の東天下茶屋駅から徒歩5分の場所に位置する。看板がないので店の存在感はかなり希薄。店内はとても広くてカウンター席とテーブル、立ち飲みスペースもある。雑誌ミーツ等のグルメ雑誌の常連。ドリンクを含む全てのメニューが「大阪産」というこだわりがある。

アラカルトメニューは280円から一番高いお造り盛り合わせが780円。コスパの良さは阿倍野随一。

最初にビールと一緒に水茄子の刺身280円は塩と醤油で味の異なりを楽しむ。続いて阿倍野の有名豆腐店の眞ちゃんの冷奴280円。尾崎漁港直送のコチの造り680円はコリコリ食感で旨味がとても強い。そのコチのアラを使った酒蒸し580円はとてもいい味付け。小さめだけどその分、皮が柔らかいジャコ海老の唐揚げ580円。とても柔らかい泉たこのぶつ切り680円。今回も全て美味しく楽しくいただきました。

過去のオオサカ堂はこちら

阿倍野区阿倍野元町8−4
営業時間 17:00〜23:00
定休日:月曜日、第2第4 日曜日

大阪市 東天下茶屋 居酒屋

MAGARI de MASARA【大阪市 東天下茶屋】

阪堺線の東天下茶屋駅前にある Ikedaya BBQ styl を毎週、月曜日の夜に店を間借りして営業されている表記の店を一人で訪問。間借り営業なので店主のワンオペ。数種類のマサラプレートを中心にスパイス料理を提供。月曜日以外は本町等で間借り営業されていると聞き及ぶ。

最初に阿倍野のマルシン豆腐店の豆腐を使った毛沢東スパイス冷奴500円。豆腐の上に最近よく見るフライドオニオンやフライドガーリック、干しエビにクミンや花椒、唐辛子等を使った毛沢東スパイスをぶっかけたもの。豆腐の美味しさも相まってスパイスの食感も良くビールとともに一気にいただく。

続いてパセリとシラスのサラダ300円。パセリを冷水で晒しまくっているので独特の苦みは全くない。これもビールにぴったり。
これ以外にも赤海老のスパイス醤油漬け400円、鯵のパテ300円、ゴーヤのチキンサラダ400円など美味しそうな酒肴が揃う。

プレートマサラはチキンと海老の2種類。今回は「合い盛りプレート1500円」を所望する。しっかりとスパイスに漬け込まれたチキンマサラはとても柔らかい。海老マサラの海老も食べ応え満点。あっさりとした味わいの豆のカレー、サラダ、アクセントになる人参ココナッツ、濃厚なヨーグルトに刻み野菜を入れたライダ、バスマティライスが一皿に盛り込まれる。

少しずつ色々いただいてからいつものように全てを混ぜ込んでいただく。渾然一体となった一皿はとても複雑で奥深く色々な変化を伴った味わいを体験できる。美味しくてあっという間に完食して店を出る。。

詳細はこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
The market 内

MAGARI de MASALAカレー / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 東天下茶屋 カレーライス

ikedaya BBQ style 5月【大阪市 東天下茶屋】

自宅近くの表記のダイナーを友人と訪問。時間がないときに一人で食事をするときにもよく利用する。お店は昭和40年代のチンチン電車の駅舎をリノベーションしたもので東天下茶屋駅直結のため天王寺駅からでも5分で到着。

業態は炭焼き料理なんだけどこだわりの野菜や肉を丁寧かつ繊細に調理されるので何をいただいても毎回大満足。こちらはお酒のサブスクがあって(1ヶ月680円で全てのドリンクが何杯飲んでも1杯220円〜360円)お得過ぎていつも飲み過ぎてしまう。3杯飲めば元が取れるという仕組み。界隈のマルシェの商品も2割引で購入できるのが嬉しい。

店の奥には天然酵母を使ったセンスのいいハード系のパンを製造販売するベーカリーが併設。サワーパンやバジルを練り込んだものなど手土産にもぴったり。

炭火を使ったBBQ料理の前に週替わりの小皿料理(各600円)も秀逸で調理技術の高さにいつも感心する。この日はアンチョビソースベースの「河豚の白子のグラタン」からスタート。続いて「国産の筍のラザニア」、3月にもいただいた長崎産の「牡蠣のウイスキー漬け」はとても牡蠣の味が濃い。叩いたホタルイカをイカ墨で和えたものは絹さやと一緒にいただく。低温でコンフィした鮎は山椒のソースでいただく。骨が全く気にならない鮎の火入れにびっくり。 自家製酵母のサワーパンは食べ放題で300円。

自家製ベーコンはサルサソースとともに供される。ガーリックシュリンプもドンピシャの味の付け方。かなりジューシーな自家製ソーセージとバーベキューソースのスペアリブとヨーグルトソースのかかったスパイシーチキンの炭焼き3種盛り(2人前2400円)は玉ねぎ、筍のローストとともにざっくりと気取りなく盛り付けられる。

ワインもたっぷりいただいてお腹いっぱいで大満足。ごちそうさまでした。

過去のIkedayaはこちら

大阪市阿倍野区阿倍野元町6-25
火曜日定休(夜の営業時は木金土日のみ)

大阪市 東天下茶屋 その他料理