三つ輪【大阪市 大国町】

地下鉄大国町下車木津卸売市場内西側の食事どころ。わかりやすく言えば食堂 何しろうまい、新鮮。店はぼろぼろ、初めて入るときは勇気が必要。 お勧めは和牛ロースを卵で巻いた肉巻き、季節の野菜の煮物(大鉢に入っているので好きなものを頼むのが通)てんぷらいろいろ、いくら丼・・・ ここは何を食べてもおいしい。 今日の献立はご飯(小)、活鱧の落としと活蛸の刺身を酢味噌と梅肉で(写真)。鯵とズワイ蟹の錦糸巻き生姜酢で、海老のてんぷら6匹、若布味噌汁と自家製漬物で1300円の驚きプライス。何がお勧めか聞いてどれくらいの量を食べるかを話し合って 注文するのがコツ、でないと何でも大盛りなので食べきれない。 中年兄弟の店。店を仕切る弟のマスオ君は味がある。 会ってからのお楽しみ。 111639491531571[1].jpg

大阪市 大国町 和食

大和【大阪市 大国町】

大国町にある木津卸売市場内のうどん店。席数12席のためいつも満員。 今日はてんぷら定食1500円。ちょっと高いかもしれないが内容が強烈・・ 20センチはあろうかと思う大ぶりの海老が4匹、きす、新鮮なホタテ貝柱、三度豆4本、茄子、蓮根、これに超でかのアサリのお吸い物とご飯。 さすが木津市場材料は最高。原価を考えれば絶対お得。ありえない・・・ どうしてここまでするねんという感じ・・・ 他にも名物天カレー。これもすごいよ。 日祝休み。早朝から13時まで。 11092070216938[1].jpg

大和うどん / 大国町駅今宮戎駅恵美須町駅

大阪市 大国町

三ツ輪食堂【大阪市 大国町】

この日記には初登場。しかし15年通い詰めている大阪木津市場内の食堂。 ここはすごいよ・・・・私の知っている中では数本の指に入るきたなさ(失礼・・) カウンター10席で基本はご飯と数種類ある味噌汁とおかず。おかずに迷っているとお勧めをしっかりと説明してくれる。個人的なお勧めは大鉢に盛られた野菜のたいたん あと市場直送?の魚の焼き物。肉巻き。かす汁。錦糸巻き(蟹や味の酢の物を野菜と一緒に薄焼き玉子と海苔で巻いたもの)。とにかく何を注文してもおいしいし最高。コストパフォーマンスも最高。味をつける技術は大阪では比類なし。今日はてんぷら盛り合わせ(海老、牡蠣、穴子)とかにハムサラダ、小ご飯とビールで1600円。 ますお君と○○君の兄弟とお母さんでやってます。名前を告げれば前に食べたものと一緒に必ず覚えてくれて「○○さん、今日はいい~入ってるよ、てんぷらにしょうかー、この前は・・・食べてくれたし・・」って感じです。 商売人の鑑・・ 日祝休み 早朝から昼間まで てな感じです 110655463132376[1].jpg

大阪市 大国町