台北食彩①

中国に続いて社員旅行で台北を訪問。到着した日の晩ご飯はちょっといい台湾料理。。

2013-05-13 07.26.01

台湾料理って中華料理と違って油を使う量が少なくて比較的どれもが淡白で素朴な感じがする。しかも繊細な味加減で塩分も全体に控えめなのが嬉しい。また海が近いので蟹・海老などの魚介類も豊富。2013-05-13 07.33.26

皆で日頃の仕事の労をねぎらいながら乾杯して最初の料理は旬の筍と蒸しアワビの前菜。アワビは限りなく柔らかく戻されていて味の深さはマリアナ海溝のよう。筍を始め大陸の料理よりも野菜を使った料理が多いように感じる。この料理も醤油をベースにした味付けで日本料理と通じるものがある。

2013-05-13 07.47.39

銘々で出されるフカヒレスープはヒレの塊がたっぷり。スープもとても滋味深くここまででかなり満足してしまう。ビールはもちろん台湾ビール。。日本のものとかなり味が近い。サービスの方もとっても親切。ここは大陸の投げやりな態度の接遇とは大違い。

2013-05-13 08.00.34

からすみはこの地の名産品。土産屋にもたくさん売られていた。ボラがたくさん捕れるからであろう。日本で作られているよりも味が浅いっていうか干しが不足は地域性なのかもしれない。よくお土産で頂くが食べ方がわからなくて難儀する方が多いと聞く。

真空パックになったものがほとんどで袋から出して薄皮をはいで刷毛か霧吹きで酒を振ってオーブントースターで軽く焼き目をつける。。それをチーズのようにちびちびかじりながら大根の漬け物と一緒に食すのが私流。ワインは合わないけど焼酎や日本酒にはぴったり。写真のように白ネギにも合う。

2013-05-13 08.09.00

熱々のココットに入ったアワビの煮物登場。ナイフとフォークが出てきたが私は一口でかぶりつく。口の中が海の香りに満たされ旨味が咥内に広がる。アワビの旨味を吸った野菜もかなりおいしい。

2013-05-13 08.18.18

何の魚かわかんないけど淡白な川魚の蒸し物。ほろほろとした身と中国酒のほのかな香り。紹興酒と合わせると至福の時間となる。2013-05-13 18.39.00

空心菜の炒めはお約束。。これも大陸の料理と比べるとあっさりしている。塩分がかなり少なくとても食べやすい。家庭料理のようでほっとする味加減。

2013-05-13 18.45.30

〆は焼き飯でパラパラしていながら米全体に旨味がコーティングされている。西瓜のデザートで終了。。。このあとは参加者全員で士林夜市を見学する。

2013-05-13 08.58.38

数多くの屋台で魚介を焼いたものや台湾風の牡蠣のオムレツ、フルーツを並べた店や雑貨屋など所狭しと店が建ち並ぶ。2013-05-13 09.20.59

すべてそんなに高くなく日本の相場の半額ぐらい。衛生面が少し気になったが郷に入らばということで気にせずに食べまくる。

2013-05-13 09.25.52

フードコートになったような場所もありあちこちで好きなものを食べまくる。今回の旅行は研修旅行も兼ねているためにあまり古跡などは見ずに台湾の方の生活がわかるスーパーマーケットや市場、食堂などに連れて行ってもらう。

続く・・・・・・

 

 


カテゴリー 海外, 中華料理 |