リ・メキシカンバル メヒカナリア【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 長堀橋】

友人と南船場の表記のメキシカンバルを訪問。日本初のコロナリータ専門店。昨年の秋にメキシコに遊びにいってから現地屋台テイストのタコスを求めてメヒコを食べまくる。店舗デザインやアンティーク家具を配したモダンな内装はオーナーの篠原氏の手作り。40坪70席の南船場では比較的大箱の店はテラス席やソファー席、VIP席など色々な使い方が出来る。休日であったが客層はほぼ若い女性客。

店名のリ・メキシカンは多分「新しいメキシカン」という意味であろう。ベーシックなイタリア料理以外のアメリカンテイストのメニューが色々あるがこの日はワカモレとタコスをいただきながらコロナリータを楽しむ。

2015-12-29 21.09.49

コロナリータはテキーラベースのフローズンマルガリータにコロナビールの小瓶「コロニータ」を挿したカクテル。こちらではストロベリーやマンゴーなどのフローズンマルガリータにメキシコのSOLビールやチェリービール、オレンジジュース、イタリアンソーダーなどを組み合わせるオリジナルなものも多数あり客のほとんどが注文している。突っ込まれたビールが少しずつ氷を溶かして混ざりあった苦甘いカクテルをストローで飲む。

ボリューム満点でカクテルの量としたら1L以上もあり1杯飲み干すのにかなり苦労する。

2015-12-29 21.11.38

ワカモレ680円は普通のアボカドのディップ。隣のテーブルの女子はアヒージョにチリ(自家製チポトレソース)を入れたチリージョなるものを食べていたがそれがかなり美味しそう。

その他にも看板商品で「炎のファフィータ ~手巻きタコスセット~」なるものもあり目の前の鉄板で海老、鶏肉、ローストビーフを焼き上げ、トルティーヤと自家製ソースで巻いて食べるものなどオリジナルのものがたくさんあってとても楽しい。

2015-12-29 21.18.06

タコスは豚肉等が入った普通のもの。特にどおってことはない・・・年齢を重ねると食べたことのないものにチャレンジする勇気がなくなってくるような気がする。

2015-12-29 21.34.21

テーキーラの横飲みをさせてもらう。右からクエルボのシルバー、レポサド、かなりコクのあるアネホ。。テキーラの概念が変わるほどスパイシーで樽感があり味わい深いのに驚く。

2015-12-29 23.40.48

帰りはお約束の記念写真。とても楽しいお店です。コスパも良くて2件目使いにはぴったり。

大阪府大阪市中央区南船場4-10-19
tel06-6282-7939
11:30-16:00/18:00-24:00

Mexi Canariaメキシコ料理 / 四ツ橋駅心斎橋駅西大橋駅

夜総合点★★★★ 4.0

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 長堀橋 バル

SASAYA【大阪市 心斎橋/四ツ橋】 【大阪市 長堀橋】

難波界隈に 野菜バルなどたくさん経営されている表記のお店を訪問。炭焼きでこだわりの鶏肉やお野菜をいただけるお店です。

お店の兄さんたちがイケメン。。。「俺と顔交換して」と言ってしまうほどかっこ良くてオサレで若い・・・はち切れんばかりのエネルギーももっていて少し悔しい・・

2013-01-30 20.38.01

客も若いお姉さんが多くてそのお姉さんはイケメンの店員と友達みたいに話をしていて・・・それも少し悔しい・・・

そんなことはどっちでもよくグラスワインと焼き鳥と焼き野菜を所望する。

2013-01-30 20.51.55

お店はガラス張りの明るい開放的な感じの設え。くて陽気そうな(どんな表現やねん!?)スッキリした店構えです。鶏は宮崎系のガシガシに固いものではなく旨味もしっかりあってかなり美味しい。

やっぱ鶏はモモ肉に限ると実感。まずは塩こしょうでいただきそのあとマスタードをつけると味わいがより深くなる。

2013-01-30 21.00.07

こだわりの野菜は4種類のソースにつけて頂く。タイ風のものやアンチョビオリーブオイル系などそのまま食しても美味しい焼き野菜がいろいろなソースをつけることでよりおいしくなる。ジャガイモのインカのめざめはひたすら甘く、好物のブロッコリーもとても美味しい。

安くて美味しくて低カロリーでイケメンそろい・・・女性客たくさん来る訳だ・・・ごちそうさまでした。

大阪市中央区東心斎橋1-13-9
電話、06-6251-2333

営業時間
18:00~翌5:00

ささや焼き鳥 / 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅

大阪市 心斎橋/四ツ橋大阪市 長堀橋 やきとりバル居酒屋