リストランテ・サリーレ (Salire)【大阪市 肥後橋】

土佐堀の表記のリストランテで会食。肥後橋駅から徒歩7分くらい、土佐堀通りの一本北の通りに位置する。

赤煉瓦の建物は大正15年(1926年)に造られた元大阪産業信用金庫の本店をリノベーションしたものらしい。1階は玄関ホールと厨房で2階が大きな広間で結婚披露宴等にも使用されるとのこと。3階は個室が4部屋で3人乗りの小さなレトロエレベーターで移動する。金庫室だった地下はワインセラーになっているとのこと。

スタートのスパークリングは有名ワインインポーター会社の会長からプレゼントいただく。大川を眺めながら本格イタリアンをレトロモダンな空間で楽しむことができる関西では稀有なお店。

スタートはフランス産のフレッシュキャビアを山形産の枝豆のムースの上に乗せたもの。濃いめのスパークリングとの相性はとてもいい。

続いて小豆島産の放牧豚を使った生ハムはかなりフレッシュな味わいで味も濃い。和歌山産のいちじくと合わせる。下にはイタリア産のプラッターチーズが敷かれていて一緒にいただくととてもいいバランスとなる。

魚料理は静岡産の金目鯛は淡路島産のプロスペロッサ(丸茄子)とサンマルツァーノ(イタリアのトマト)のあえもの。さっぱりとしたソースがいい暑気払いになる。

手打ちひら麺のタリオリーニには宮城産の渡り蟹の身がたっぷり。ソースも濃厚で自家製パンで刮いで蟹味を楽しむ。

肉料理は鹿児島産の黒毛和牛サーロインステーキ。バターナッツ南瓜を裏漉したしたものが添えられる。飾り付けもとても繊細で随所にハーブが効果的に使われる。

ドルチェは山形県の白桃と淡路島のビーツシリンドラの氷菓子。アーモンドアクセントに添えられる。どの料理も美味しくて接客も丁寧で素晴らしく、とても贅沢な時間を過ごさせていただきました。

大阪市西区土佐堀1-6-18

大阪市 肥後橋 イタリアン

ラカンティネッタ【大阪市 肥後橋】

靱公園の南側にある表記のイタリアンにお世話になっている知人と訪問。大阪メトロ四つ橋線本町駅から北西に徒歩5分の場所に位置する。肥後橋駅からも徒歩7分くらい。前回友人に連れて行っていただき界隈にあるイタリアンとのテイストの異なりに衝撃を受け、再訪する。特にトリッパや肉料理に定評あり。

店内はカウンター9席とテーブルが一つ。トスカーナ出身のオーナーシェフ、ルカ・サンバーリが作る本場のイタリアン(トスカーナの郷土料理)をいただくことができる。2004年に来日して2006年にこの地で開業とのこと。

メニューはアラカルトのみ。色々なグラスのワインと共にルカさんの料理をいただく。

前菜は盛り合わせにしていただく。トマトジュースにシャインマスカットや香辛料やソースを加えたものはいきなり胃が活性化する。パイのようなものや生姜のオムレツ、じゃがいもの料理、ケークサレ、小さなピザ、押し麦と魚介のサラダなどが繊細に綺麗に盛り付けられる。

パスタはおまかせでお願いすると。ポルチーニを中心にした茸色々を使ったスパゲッティーニ(中太麺)が着皿。ポルチーニのとろみのあるソースは日本にはあまりない味わい。

トスカーナの郷土料理によく出る鹿のステーキはレアでの提供だけど柔らかくて全く癖がない。甘いジャムをつけていただくとより味わいが深くなる。

どの料理も酸味と甘味の使い方が絶妙でそのほかのアラカルトも食べたいものばかり。。

ドルチェは盛り合わせと特製のプリンをいただく。グラッパと共にいただくプリンは大人の味わい。接遇もコスパも素晴らしいと再度感心する。ごちそうさまでした。。

前回の記事はこちら

大阪市西区靱本町1-16-5
0671744247

大阪市 肥後橋 イタリアン

アヴケッラ【大阪市 肥後橋】

友人のFBの記事に触発されて江戸堀にある表記のイタリアンをランチタイムに訪問。場所は土佐堀通となにわ筋の交差点を南へ1個信号を越えて2本目の通りを東に入ったところ。近くにコインパーキングあり。

12時の開店と同時に一番乗りで入店する。

コバルトブルーというか目の覚めるような水色の扉に誘われるように店内に入る。ランチタイムは色々なパスタを中心としたセットメニュー。和豚を使ったミートソースや帆立貝のオイルベース、石川産の鰯のトマトソース、淡路産の蛸のトマトソースや、モッツァレラやイタリア製のからすみなどを使ったパスタもある。

この日は友人お勧めの濃厚マッシュルームのペーストソースのショートパスタを所望する。サラダと好きなパスタとパンがついて1300円。

サラダは茄子やオレンジパプリカが入ったもの。

お待ちかねのパスタはコルク抜きの先っぽをイメージした形らしい。濃厚なキノコのソースがしっかりと絡んでなんとも言えない味わい。。ボリュームも満点でパンでソースを残さずこそいで完食する。

追加メニューでトリッパのフィレンツエ風フレッシュトマト煮はとろりと柔らかく煮込まれたハチノスと酸味のあるトマトソースの相性がとてもいい。見た目よりもあっさりしていてしみじみ美味しいなあと感じる。ニンニク、ローズマリー、バジルの香りも食欲をそそる。パンをお代わりしてソースも全ていただく。最後のエスプレッソもワンランク上の美味しさ。お腹いっぱいご馳走様でした。次回は夜にゆっくりと訪問する予定。

大阪市 西区京町堀1丁目17-7
06-6131-970

アヴケッライタリアン / 肥後橋駅渡辺橋駅中之島駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 肥後橋 イタリアン