地域:東三国|ジャンル:韓国料理

韓国居酒屋 ヒデトミ(3月)【大阪市 東三国】

友人と表記の韓国料理店で会食。ネットや食べログではほぼノーマークの店であるが、友人を誘い連れて行くと皆がはまりまくる。わざわざ淀川区まで行く価値があると個人的に確信している。場所は御堂筋線東三国駅西に5分のところ。

2016-03-01 18.56.54

この日もフルコースでメニューは店主にすべてお任せし、まずはビールで乾杯する。カクテキと白菜キムチ、海苔の佃煮でしばし飲む。

2016-03-01 19.01.51

烏賊と蛸の入った海鮮フェは見た目ほど辛くはない。お店は店主が一人で仕切って一人で料理を作っているので飲み物はセルフで入れる。

2016-03-01 19.03.29

名物の湯がきたての皮付き3段バラの蒸し豚は出来立てで温かい。名前は知らないけど特製の真っ赤なソースをつけていただくのがお薦めらしい。見た目よりも脂が落ちていて食べやすい。

2016-03-01 19.18.14

このあとスルメイカの入った海鮮チヂミ。これもそこらにある感じではなくてパリパリして香ばしくてとっても旨い。
ここでやかんに入ったマッコリ登場。加熱していないので飲みやすくカルピスソーダのような感じ。常連の友人のお薦めで生ビールとマッコリをブリキのコップで半分ずつブレンドしていただく。飲みやすいのでこれがスイスイいっていつも電車を乗り過ごす。

2016-03-01 19.24.48

葱にまみれた肉厚上ミノのたたきもレアな火入れで文句なしの美味しさ。新しいので嫌な癖や臭みは全くない。

2016-03-01 19.27.51

チャンジャは鱈の腸の塩漬けをにし、自家製ヤンニョンを加えてキムチにしたもの。 程よい辛さと、特有のコリコリ感がとてもいい。マッコリがすすみまくる。

2016-03-01 19.45.21

ここでサムギョプサル登場。脂が何層にも入り込んでいてかなり上質であることがわかる。そこらにある専門店の豚肉とは全くレベルが違う。軽く焼いたりしっかり焼き込んだりと工夫をしながらサンチュに包んで食べまくる。途中で足らないだろうからと言ってもう一皿追加いただく。

2016-03-01 19.45.35

続いて牛肉も投入・・・これは普通。

2016-03-02 10.22.08

ここで藤原紀香さんがお代わりしまくったケジャン登場。ソウルでよく見る醤油味のカンジャンケジャンじゃなくて唐辛子やニンニク、しょうが、砂糖などを混ぜた真っ赤なソースに漬けたヤンニョムケジャン。

ビジュアルは強烈だけど生きたカニを劣化させずに漬け込んでいるので殻も柔らか。殻を甘噛みしながらチューチュー吸っていただく。蟹の甘味とすっきりした辛さのヤムニョムソースがドンピシャでさらにマッコリがすすみまくる。

2016-03-01 20.44.05

最後はこの店のスペシャリティーであるスジ豆腐(スジ入りスンドドゥ豆腐)登場。タテギのバランスの良さでいくらでも食べ進んでしまう。スジ肉の上質さはいわずもがな。

2016-03-02 10.22.53

お腹がはち切れそうだけど仕上げに麺を入れる。この時点になるとマッコリのせいか参加者みんなふらふらの状態。

2016-03-02 10.21.41

食べて飲んで記憶がなくなるかどうかの寸前でお勘定。まさに「おとなの桃源郷」なり。

小さなお店なのでかならず予約してね。。。*トイレにはこの看板。。店主そっくり(笑)

2016-03-02 10.21.32

ごちそうさまでした・・・

大阪市淀川区東三国4丁目23-21
06-6399-1977

大阪市 東三国 韓国料理

韓国居酒屋 ヒデトミ 11月【大阪市 東三国】

表記の店で恒例の「肉食親父の会」定例会を開催。すぐ横に寂れた情緒たっぷりの銭湯があるのでそこで汗を流してから食事の温泉プラン。店の入り口は半分くらい自動販売機が占拠する。参加者18名の食事を店主一人で作りまくる。

2015-10-31 19.00.06

ビール等の飲み物は人手が足りないのでこの日はセルフなり。カクテキやキムチでスタート。高齢の店主の髪の毛は昔から3色。一時は巨大アフロ。。店主の見た目と違って料理の味はどれも優しい。この店でだけ頂くチャプチェは一番の好物。

2015-11-01 08.19.50

3段バラの蒸し豚は出来立てで温かくて特製のケチャップに見間違えるソースをつけていただくといくらでも食することができる。

辛いとか辛くないとかの次元を超える旨さにびっくり。食べログやぐるなびの評価がばからしくなる位の美味しさ。

葱にまみれた肉と上ミノのたたきも文句なしの美味しさ。藤原紀香さんがお代わりしまくったこの店のケジャン登場。この日は醤油味のカンジャンケジャンじゃなくて唐辛子やニンニク、しょうが、砂糖などを混ぜた真っ赤なソースに漬けたヤンニョムケジャン。。見た目は真っ赤で強烈だが生きたカニを漬け込んでいるので殻も柔らかでチューチュー吸って身をいただく。漬けこんだでヤンニョムソースは見た目以上にすっきりした辛さ。

焼きレバーと名物のスジ豆腐(スジ入りスンドドゥ豆腐)登場。タテギのバランスの良さでいくらでも食べ進んでしまう。スジ肉の上質さは言うまでもない。

2015-10-31 19.27.34

ここで秘密のマッコリ登場。加熱していないので飲みやすくヨーグルと飲料のようにグイグイいってしまう。地元の常連の友人は生ビールとブレンドしていただくのが常らしい。

*途中でキムチも入ったり日本酒入れたりでえらいことになる・・

いつもこのマッコリを飲み過ぎて電車を乗り過ごしてしまう。飲み進めると周りが桃源郷となる。

2015-10-31 20.09.58

この日の参加者全員のキャラの濃さで息つく間のないくらいのスピードで時間が経つ。

2015-10-31 21.42.04-2

新地ナンバーワンホステスさん、SMバー女性経営者、不動産会社社長、売れっ子一級建築士、敏腕女性会計士、超繁盛弁当屋社長、地元リース会社社長、敏腕経営コンサル、現役ラガーマン、IT系女性専務など。。。(肉食女子の馬力に圧倒される)

2015-10-31 20.54.49

マッコリが美味し過ぎて全員が飲みまくり過ぎて途中で店主から注意が入る。本来はこのあとメインでサムギョプサルを食す予定だったけど飲み過ぎ食べ過ぎでキャンセルとなる。。

2015-10-31 23.48.56

この日はハロウイン。なんば駅はこの手の輩で一杯。帝塚山で降車のはずが気がつけば終電の三国駅で意識を戻す。東三国から乗ったはずなのにどうして今、三国だろうと考えていたら駅員さんに出口まで案内いただきタクシーで高額料金を払って帰宅する。

*毎回この店を訪問すると同じパターン・・・いつもながら学習能力なし。。                                    150x150_square_20333604
*トイレにはこの看板。。店主そっくり(笑)

大阪市淀川区東三国4丁目23-21
06-6399-1977

大阪市 東三国 韓国料理

韓国居酒屋ヒデトミ 6月【大阪市 東三国】

東三国に住む友人と5人で表記の店にて会食。普段は韓国料理は苦手なんだけどこちらの店は女将さんの毒舌と生のマッコリをいただきながらお任せで出てくるものをワイワイ言いながら皆で食すのが楽しみでわざわざ電車に乗って訪問する店。スジ豆腐とサムギョプサルが定番なんだけどこの日は別な感じでお願いする。

料理は何を頂いてもおいしいんだけどこの店の一番の名物は今年72歳になる口の悪い店主。通称「おかん」と皆に呼ばれている。。

このおかんを慕って常連が毎日押し寄せる。予約表を兼ねたカレンダーはいつも真っ黒。食事してるとやかましいくらい世話を焼いてくれる。というか世間話を仕掛けてくる。。でもシャレがしっかり効いていて面白い。

2014-06-23 20.15.58

ビールで乾杯してまずは名物の蒸し豚。脂も甘くて真っ赤な韓国のタレにつけて頂く。脂がしっかりと落ちているので見た目よりもあっさりしている。

2014-06-23 20.19.45

キムチは普段は苦手で食べれないんだけどこの蒸し豚と一緒に食べると食がどんどんすすむニダ。

2014-06-23 20.19.41

適当にこんなおかずも出してくれる。料理が何を食べても抜群にうまい。

2014-06-23 23.01.09

この日はおかんお勧めの「あご肉の鉄板炒め」を所望する。

2014-06-23 21.10.36

鉄板と言っても出てきたのはフライパン。実にわかりやすい。。鮮度がいい為にクセや匂いは全くない。もちろん豚肉のあご肉である。ゼラチン部分がコリコリして心地いい。噛めば噛むほど肉の味が出て通好みなり。

2014-06-23 20.49.05-1

ここで「秘密のマッコリ」がやかんに入って登場。。。常連の友人は生ビールに入れてブレンドしていただく。加熱していないマッコリはプチプしした泡感とカルピスのような酸味がとてもいい。お腹の調子が良くなりそうな感じ。

2014-06-23 23.01.03

壁にはいろんな張り紙。。客層はいろいろ。。女性客もたまに来るみたい。梅田から上場企業の役員がハイヤーに乗ってくるとも聞いたことがある。

150x150_square_20333604

トイレに入るとおかんの張り紙。。いつもこの張り紙を見ると酔いが冷める。まさにこんな感じのおかんである。

2014-06-23 21.36.05

この日のメインは水菜鍋。あっさりとしたスープに水菜と油揚げのみ。身体にも良さそうでどんどん入る。途中でインスタントラーメンを投入するのが本場の食べ方らしい。。この辺りになると生マッコリのせいで意識朦朧。。

楽しい仲間とこのあと焼き牡蠣と手打ち蕎麦を食べに行ったけど全く記憶がない・・

大阪市淀川区東三国4-23-21
06-6399-1977
17:00 ~ 23:00

大阪市 東三国 居酒屋韓国料理