みんなのらぁ麺 阿飛流【大阪市 本町】

ジムの帰りに三休橋筋を北に進んだところにある元々は【PELICAN BIO ペリカン ビオ】と言うイタリアン・カフェだったところの跡地にある表記のラーメン店を訪問。

7月に店舗を改装され巣王という中華料理も併設。両方のお店は中でつながっていてとてもおしゃれな感じ。券売機で食券を買うシステム。この日は罪悪感を感じながら餃子とカレーラーメンの炭水化物ランチを所望する。

先に餃子が運ばれてくる。酢醤油でいただくが特にどおってことのない冷凍餃子のような感じのもの。

カレーラーメンも着丼。麺はしなやかなコシ感があり小麦風味が感じられる。コンビーフのような牛肉のほぐし身のようなものと豚肉のバラチャーシュ、玉ねぎのみじん切りなど。。カレーにしなければよかったと思いながら完食する。。

大阪市中央区南久宝寺町3-1-3ペリカンビル1F
tel06-6241-3533
営業時間11:30-14:30/17:30-22:00
定休日日祝/1月11日

 

みんなのらぁ麺 阿飛流ラーメン / 堺筋本町駅本町駅長堀橋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 本町 ラーメン中華料理麺料理

華都飯店 本町ガーデンシティー店【大阪市 本町】

通っている茶道教室の社中さんと9名で表記のお店で会食。本町のセントレジスホテルの地下にあって本町駅7番出口から直結なのでとても利便性がいい。この日は個室でお得なホリデイディナー6000円(税・サ別)を所望。

みんなでワイワイと話をしながら楽しく時間を過ごす。店内はかなりハイセンスの鏡張りで森をイメージした装飾が品よくされている。照明もすべて間接で薄暗く在阪の中華料理店では一番いい空気感があると思われる。

前菜は海鮮のサラダとカボチャのプリン、ピータン、甘く仕上げられたチャーシュー、蒸し鶏など。。

本格的な中華風のコーンスープ。。あっさりしてとても美味しい。

メインディッシュの熱々のフカヒレの煮込み。おこげも一緒にいただく。餡がとても美味しい。

唐辛子と一緒に炒められた鶏とカシューナッツの炒め。

北京ダック。。。えびせんと一緒にいただく。

エビチリソース。。

チャーハンを名物の麻婆豆腐に変更していただく。しっかりと痺れの効いた本格的な味わい。


デザートはゴマ団子と杏仁豆腐。。お腹いっぱいになりました。。静かな個室で楽しい会合ができました。。

過去の華都飯店はこちら

大阪市中央区本町3-6-4 本町ガーデンシティB2F
06-6120-3322
営業時間:11:00-15:00
17:00-23:00

 

大阪市 本町 中華料理

華都飯店 本町ガーデンシティー店【大阪市 本町】

本町に所用で出かけた後、セントレジスホテル地下にある表記の中華レストランで一人ランチ。夜は何度か来たことあるけど昼間の平日は近隣のビジネスマンで超満員。寒かったので看板メニューの四川麻婆豆腐を食べて頭皮の毛穴をパチンと開かせて会社に戻る計画。

名物の馬家麻婆豆腐登場。四川でも何度か食べることもあったけど本場のものは日本人の口にはあわない気がする。味にしっかりと深みもあるしありがちな嫌な香りもしない。この店の豆板醤が大好きで別添えのものを入れると甘さも増しながらパンチが入ってさらに美味しくなる気がする。

香辛料の中国山椒を麻婆豆腐にかけると舌の痺れとともに味に変化が出てとてもいい。サンラータンスープもとても良い加減でスープの酸味が麻婆豆腐の辛味みをうまく中和させる。

途中でご飯の上に乗せていただくと少し辛さが収まる気がする・・・・気がつくと頭皮から汗が流れていた。。。。天井も高く威風堂々のセンスのいい内装の中で本格中華料理を一人で楽しむ睦 (むつ)び月の昼間。

大阪市中央区本町3-6-4 本町ガーデンシティB2F
06-6120-3322
営業時間:11:00-15:00
17:00-23:00

 

大阪市 本町 中華料理