十割蕎麦やまなか【大阪市 昭和町】

年末の年越し蕎麦を昭和町の標記の店で頂く。大国町にある山中酒の店さんが経営する十割蕎麦の専門店。普段はいろいろなお酒のつまみとかがあるんだけどこの日は昼間のみの営業で年越し蕎麦のみの販売して。

こちらの店も界隈と同じ古い長家の街並みを残す寺西家町屋再生店の一つ。土蔵を改装して作られている。窓からは寺西家のお屋敷の庭を見ることが出来る。

前までいらっしゃった女性店主の方は今はもういない。店内は1Fはカウンター6席、屋根裏を改装した2Fは3卓のテーブル席。

とろろ蕎麦1500円を所望。十割で打たれた蕎麦は全体的に短め。麺の太さが不均等であまり喉越しがよくないけど蕎麦の香りと甘味は感じることが出来る。

この日の蕎麦は北海道産らしいが客が殺到で楽しむ余裕無し。蕎麦湯も無しでそそくさと店をでる。年越し蕎麦のシチュエーションは以外と力餅食堂でもよかったかなと後で反省・・・・

*アイフォンの機種を新しく変更したら使い方がうまくわからなくてピンぼけ撮影・・・研究します。

大阪市阿倍野区阪南町1-50-23
TEL:06-6622-8061
営業時間:17:00 ~ 22:00 (21:00 L.O.)
ランチ(土日のみ):11:30 ~ 14:00 (13:30 L.O.)
定休日:月・祝

大阪市 昭和町 蕎麦

夢KAN【大阪市 昭和町】

昭和町の駅前交差点を西にすすんで1つ目の信号を超えて北に上がったところにある隠れ屋蕎麦店。公園の前でロケーションはとてもいい。蕎麦屋とは思えない店名と緑の看板が目印。

2017-03-10 12.52.26

近くには有名な十割り蕎麦の「やまなか」があるけどこちらは知る人しか知らないお店。70歳を過ぎた蝶ネクタイをした見るからに優しげな店主が一人で営む。

2017-03-10 12.56.05

長屋を改装した店内はカウンター4席と靴を脱いで入る和室に分かれる。和室には昭和の頃のテレビやミシンが普通に置かれている。手作り感満載の店内は見どころたっぷり。蕎麦は手打ちで「ざるそば(盛りそば)600円」など価格はかなり良心的。

2017-03-10 12.56.00

カウンターの後ろ側はギャラリースペースで子供の絵や雑貨などいろんなものが飾られる・・・コンセントが壁の真ん中にある。。目覚まし時計もいいアクセントになっている。

2017-03-10 14.54.19

蕎麦の他にも390円のサンキュウ丼と言う名前の丼もあるらしい。手書きのメニューがとてもいい味を出している。蕎麦打ちは信州で勉強されたらしい。この日はざるそばと葱味噌のおやき300円を所望する。

2017-03-10 13.08.16

最初におやき登場。信州地方の郷土料理だけど福井県や鳥取でも頂いたことがある。この店のものは小麦粉だけど蕎麦粉や米粉で作るお店もある。一般的な葱味噌を頂いたけど「かぼちゃ」「しめじ」「野沢菜」なども此方の店では用意されている。大きな焼き小籠包のような感じだけど中身は野菜なのであっさりとしている。熱々の味噌が飛び出してきて口の中を火傷しそうになるのも一興である。日本酒と一緒にいただきたいと思った。

2017-03-10 13.11.08

しばらくして蕎麦登場。ビジュアルは細くて短くて太さはバラバラ。喉越しは良くないけど食べやすさはある。しっかりとしたコシもある。噛み締めて飲込んだあとの蕎麦の香りはしっかりする。。どうして蕎麦が短いのかが不思議・・・器等にこだわりはあまりなく自由な感じ。蕎麦湯はとても薄くてかそけき味わい。

2017-03-10 13.15.52

最後には温かい蕎麦茶とかりんとうを出していただく。この場所で11年くらいされているらしい。一度訪問すれば地元の方に愛されているのがよくわかるお店です。。

大阪市阿倍野区阪南町1-52-6
06-6623-0757
営業時間11:30~18:00(売切れまで)
[火・土のみ]11:30~20:00(売切れまで)
定休日水曜日

夢KANそば(蕎麦) / 昭和町駅文の里駅松虫駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 昭和町 蕎麦

やまなか【大阪市 昭和町】

昭和町にあるお気に入りの蕎麦店。 邸宅の蔵を改装した店内は2階の座敷がお好み。 女性の若い店主の打つ蕎麦はパンチはないが超繊細。 10割にこだわっているので少し切れやすいがそれは仕方がない。 今日は野菜のあんかけ蕎麦で。お出汁も野菜のカットもすべてが繊細。 生姜餡で体が温まる。。 メニューにはメインとなる蕎麦のほかに、酒肴として造りや焼き物、炊き合わせなどもある。 早めにいかないといつも売り切れ。。。 yamanaka3.JPG 大阪市阿倍野区阪南町1-50-23 tel.06-6622-8061 昼/11:30-14:30(L.O.14:00) 夜/17:30-21:30(L.O.21:00) 火曜日定休 1Fカウンター席5、2Fテーブル席12

やまなか (和食(その他) / 昭和町駅文の里駅松虫駅

大阪市 昭和町 蕎麦