墨国回転鶏料理 天満店 (ケリコ)【大阪市 天神橋筋六丁目】

10月に一緒にメキシコのティワナに行った友人と表記の店を訪問。この日は近くで中華料理の会食のあとの2件目使いだったので食事よりもテキーラが目的。
場所は天満駅東の「プララ天満」の前。周りによく似た半屋台タイプのビニールシートのカーテン系のお店が立ち並ぶ。しかしながらある店は大繁盛であるお店はノーゲスト。飲食店経営の難しさを目の当たりにする。

2015-11-05 20.46.16

店内は安っぽい電飾やモールが飾られ、テーブルや椅子も如何にも屋台風。しかしながら現在、福島や難波、茶屋町、最近ではルクアにも出店されている超繁盛店。

2015-11-05 21.01.02

メイン商品は特注鶏の丸焼きマシーンで長時間かけて焼かれるローストチキン(ボジョ ロスティ サド)をトルティーヤに巻いて食すタコス。鶏のモモ部分の半分はそのまま食して胸の半分はタコスにして食す。

鶏胸肉とキャベツ、サルサソース、ジャガイモ、サワークリームを好きなようにトルティーヤに巻いて大口を開けていただく。ちなみにケリコとはメキシカンで「旨い!」と言う意味。トルティーヤの生地は小麦とトウモロコシの2種。

2015-11-05 21.01.05

豚肉の塊丸ごと炭火で焼いて焼けたところだけを大きな包丁でそいでいただくブラジルのシェラスコ料理に似たパウトールというもの。ティワナではアドバータといわれていた。ほのかに甘い味付けがしてある。これもトルティーヤに挟んでいただく。メキシコで頂いたタコスはどうしてかわかんないが皮が2枚だった記憶がある。

2015-11-05 21.03.18

トッピングの追加でトマトやアボガド、ハラペーニョやチポトレ、パクチーなど・・・サルサソースとともに好きなものを好きなだけ挟んで食す。

2015-11-05 21.12.45

ワカモレはトルティーヤと豚の皮のいずれかを選ぶことが出来る。当然豚皮をチョイス。店内の雰囲気、料理のビジュアル、ノリのいいスタッフの方々などすべてに関してメキシコの屋台感満載。飲み物は当然フローズンマルガリータ。どデキャンタは通常のデキャンタの倍の量で呑み応え満点。酒が苦手な女性の友人も飲みまくり。

2015-11-05 21.27.36

サービスで出してくれた豆の煮物。この他にもタコスのトマトソース煮込みやカリフォルニアでスタンダードなファストフードとなっているブリトー、アボガド入りの玉子焼き、砂ずりのニンニク炒めや海老のアヒージョがよく注文されるようである。

2015-11-06 07.45.09

大勢で来てワイワイ食べるのにぴったりのメヒコ料理のお店。

大阪市北区池田町8-4
06-4801-8424
15:00〜24:00(L.O.23:30)
不定休

墨国回転鶏料理 天満店メキシコ料理 / 天満駅天神橋筋六丁目駅扇町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 天神橋筋六丁目 その他料理バル

コアラ食堂【大阪市 中崎町】 【大阪市 天神橋筋六丁目】

黒崎町にイベント参加したあと友人と表記の店で食事。中崎町界隈では超繁盛店。

民家を改装しノスタルジックな灯りが目印。「鉄板焼きとワイン」のお店で焼きそばが超有名なんだけど20種類くらいある野菜の鉄板焼きがマストアイテム。

まずは生ハムとワイン。。オーストラリアのピノがあったので所望する。。おそがけの時間帯なのにお店は満席。向いにV6の兄ちゃん発見。(名前はわかんない・・・)

山芋とアボガドのソテー。。。普通に美味しい。。価格は牛肉以外はとてもリーズナブル。メニューの一部紹介。。

自家製 季節野菜のピクルス520円、淡路 玉ネギステーキ380円、鹿児島 空豆 焼き500円、炒りむかご450円、ロース豚平 串2本600円、茶美豚バラ肉のゴーヤーチャンプル700円、えびぱん2個500円、アヒージョ 牡蠣840円、バケット200円、えび玉700円、カマンベールチーズ焼き 2ケ480円、いろんなキノコの醤油バター焼きそば1100円、エルドベアーザーネトルテ460円。

よくわかんないものもあるけどカジュアルな店なので気にならない。

大人気らしいエビパン。。界隈によくある物じゃなくてとてもバケットが柔らかい。。エビのすり身も優しい感じでマヨネーズと相性ぴったりなり。

生の桃が入ったスパークリング。。。今年最後の水なすもいただいたが漬け物じゃなくてまったくの生だった。。(ちと厳しい・・・)

焼きそばを使ったナポリタン。。。「うーん」と唸る微妙な味加減。。でも若い方はこんなのがいいのであろう。。

締めは豚玉。。。山芋たっぷりで表面かりっとしていて中身はフワフワ。。。滞在時間3時間なり。。。

ドリンクは、生ビール550円、焼酎530円、梅酒580円、サワー500円から。
グラスワインは630円からでフルボトル3200円から。
PIG IN THE HOUSEのオーガニックワインは、カベルネソービニヨンとシラー、ともに4500円。

そんなに安くはないのに大繁盛。。店にコアラはいなかったが店主がそっくり。。。

大阪市北区浮田1-1-17
06-4980-4030
17:30~23:30
定休:月曜コアラ食堂鉄板焼き / 天神橋筋六丁目駅中崎町駅天満駅

大阪市 中崎町大阪市 天神橋筋六丁目 バル鉄板焼