福来(ふうらい)【大阪市 北加賀屋】

住之江区の北加賀屋に10月21日に開店した街中華料理店。北加賀屋駅1番出口から徒歩1分。周りにコインパーキングたくさんあり。

大連出身のご夫婦が2人で営む。奥さんは13年日本にいるのでいろんなお話をする。メニューも個性的で焼き餃子やラーメン、炒飯などもあるけどシャンシャンロウという豚の塩炒めやレバニラ炒め野菜チジミ、ユーシャンロースというチンジャオロースのようなものなど見たことのないようなものが多い。

今回はランチメニューの豚ヒレ肉甘酢餡かけセット900円を注文する。

しばらくして着皿。ボリューム満点で思っていたイメージとはかなり異なる。片栗粉をつけて揚げた豚肉を甘辛の餡で炒り付けたもので甘味が強く独特の味わい。日本の中華料理の味とは全く異なる。スープも化学調味料の入っていない澄んだ味わい。好き嫌いは分かれると思うが個人的には好きな店です。

大阪市住之江区北加賀屋1−4−26
11:00-14:00/17:00-22:00
火曜定休

大阪市 北加賀屋 中華料理

齊房 saifang【大阪市 北加賀屋】

四ツ橋線北加賀屋駅から徒歩5分。6月末に開業した表記の中華料理店を訪問。南大阪病院北50mに位置する。この日はランチタイムに冷やし担々麺1100円を食しに行く。大衆店だけど廉価なコースもあってメニューはホテルライクな感じ。。

しっとりした鶏胸肉と辛くてコクのある肉味噌が秀逸。無性に冷やし中華が食べたい時があるけどこれには勝たん・・・暑気払いにぴったり。。スープとデザートと副菜も付いていてお腹いっぱい。。ご馳走様でした。。

住之江区東加賀屋1−13−13
6681−9339
水曜定休

中華厨房 齊房四川料理 / 北加賀屋駅玉出駅粉浜駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0

大阪市 北加賀屋 中華料理

民娘(ミンニャン)【大阪市 北加賀屋】

私どもの会社近くの40年続く大衆中華料理店。
バス道沿いにある昔ながらのよくある中華料理屋さん。

入口は階段を上がって2F。かなり高齢の職人さんが3人とホールのおばさんが3人のこの地域にしたら結構な人数で運営されている。メニューは一般の大衆中華にあるような半ちゃんラーメンとか〇〇定食などがたくさんある。ほぼ地元のガテン系の仕事をしている客が大半を占める。カウンタ−となりの土木系の客が大盛りの肉団子とさつま芋の巨大かき揚げのついた日替わり定食600円を食べていたがかなりのボリューム過ぎるので揚げそばの単品を所望する。

2015-09-07 12.17.25

カウンタ−に座ると職人さん3人が本格的に中華料理をつくる姿を見ることが出来る。出来るまで約5分。てんこ盛りになった物に驚き。店の奥さん曰く「うちはなんでもボリュームがあるのよ」とのこと。白湯スープもちゃんと取られており塩分控えめだけどしっかりしたコクのある味がとてもいい。

長崎の皿うどんとよくごっちゃになるが彼の地の物は麺を炒めてあんかけした物で揚げ麺はいわゆる炒麺(ちゃーめん)と呼ばれるもの。元祖の四海楼は今だに細麺を揚げて使用される。野菜もたっぷりでヘルシーな感じで大盛りだったけどぺろりと食べることが出来た。これで600円はかなりお得。食欲のないときにぴったり。

大阪市住之江区東加賀屋2-12-13
電話番号 06-6685-2415
営業時間 10:30~22:20
定休日 火曜日

大阪市 北加賀屋 ラーメン中華料理