懐石料理徳(仕出し弁当)【大阪市 住之江公園】 【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 北加賀屋】 【大阪市 新大阪/西中島南方】

過日に所属する某ボランティア団体で「身体障がい者と一緒に絵を書く会」があり参加したところ弊社のお弁当が提供されておりました。
昨年1年間、住之江区にある相愛大学の学生と一緒に約1年間かけて企画立案したもので今年のテーマはズバリ「健康応援弁当」

同業他店やコンビニなどを徹底研究して何度も試行錯誤しながらなんとか完成。上質な食材を使用した「特別なお弁当」で弊社で4月から製造販売しています。
昨年度に作った「栄養女子やさい弁当B.H.V(ビューティ、ヘルシー、ベジタブル)」は「お弁当・お惣菜大賞2016」で全国応募総数50283点のエントリーの中から最優秀賞をいただきました。

2016-05-08 12.41.44

ご注文いただいたお弁当は「カラダ綺麗弁当健康 【旬菜ミネラル】1080円」。ミネラルとはビタミンと同様に極微量でからだの機能維持や調節に欠かすことの出来ない栄養素で日本では13元素(亜鉛・カリウム・カルシウム・クロム・セレン・鉄・銅・ナトリウム・マグネシウム・マンガン・モリブデン・ヨウ素・リン)が健康増進法に基づく食事摂取基準の対象として厚生労働省により定められているビタミンと同様にごく微量でからだの機能維持や調節に欠かすことのできない栄養素といわれています。

2016-05-08 12.41.48

このお弁当は海藻・根菜・葉野菜・豆類をたっぷり使っており野菜の総量は105gとお弁当にしたらかなり多く入っている。ちなみにカロリーは632kcal.。美味しく食べていただいてカラダを内から綺麗にするというコンセプトで作りました。

ひじきの入った大きなコロッケ、根菜とこんにゃくとがんもどきの炊いたもの、大豆煮と鶏肉胡麻焼き、ほうれん草のお浸し、若布とブロッコリーの酢の物、若布ご飯、筍ご飯、バラ寿司などがぎっしりと盛り込まれている。鶏肉は真空低温調理で仕上げているのでしっとりとした食感。思いのほかとても美味しかったのにビックリ。すべて手作りで仕上げているのと過度な味付けをしていないのでカラダに沁み渡る気がする。

この他にも「カラダがよろこぶビタミンBOX【健康美人】」「ガッツリでもヘルシーなプロテインBOX【パワーアップ】」各1080円もあります。詳しくはこちら

 

2016-05-08 13.13.38

長居公園の初夏を筆を使わず指で描いてみました・・・・
大阪市 住之江公園大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 北加賀屋大阪市 新大阪/西中島南方 お弁当居酒屋

まほろば【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

私が20代の頃、自社の近くのスナックビルに金海という焼肉店があり。ご兄弟姉妹でされていて本場の味で無縁ロースターでかなり美味しくて家庭的に接してくれて当時よく通った記憶がある。その弟さんが始められた表記の居酒屋さんで界隈ではもう老舗の部類となる。場所は阪堺線住吉駅前。ご主人は和食もちゃんと習っておられるので何を食しても安くて美味しい。

この日は幹部社員君と2人で残業帰りに少しだけと言って立ち寄る。

2015-04-01 21.39.18

店主と「久しぶりやなあ!!」とか話しながらビールで乾杯。この店の店主は接客しながら料理も作って自らも酒を飲みまくる。。この日も中ジョッキ20杯くらい飲んでべろべろ状態。。4月の15日までフェアをされていて生ビールが180円で提供。その他のメニューも半額のものが多くてラッキー訪問となる。

店主お薦めのアカセン380円は細かく包丁する事で味が乗りやすいとのこと。タレはモミダレもつけダレも姉さんが経営する焼肉店のものを使っていると言っていた。柔らかくてかなり美味しい。つけダレの酸味が絶妙。

2015-04-01 21.43.56

巨大な手羽元唐揚げは250円。しっかり漬け込んで下味がついているのでビールがすすみまくる。

2015-04-01 21.50.02

勝手に出してくれたゴマ豆腐は柔らか仕上げ。。。その日に仕入れた新鮮な食材であらゆる創作料理をご提供とのこと。お店はいつも超満員・・・

2015-04-01 21.52.04

勝手に焼かれて出てきたそら豆。メニューは和食、洋食、イタリアン、フレンチ、中華など100種類以上と店主は豪語。寿司、ステーキ、スパゲティー、ピザ、フカヒレ姿煮まで・・なんでもあるから好きなもの言ってとの事。。

2015-04-01 22.07.19

小海老の天ぷらも250円。結構なボリュームに大満足。

2015-04-01 22.15.33

アオリイカソテーは店主がフライパンを振る。ミディアムに焼かれた活烏賊はコリコリでかなり美味しい。新玉ねぎもかなり甘い。。

2015-04-01 21.54.14

ほおずきも勝手に出てくる。。デザートにちょうどいい。手作り料理がかなりおいしくて安い。皆でワイワイがやがやしながら食べるのにドンピシャ。ビールを8杯ずつ飲んで支払いは2人で4500円でした。いい店過ぎます・・・

大阪市住吉区東粉浜3-11-9

まほろば居酒屋 / 住吉駅住吉公園駅住吉鳥居前駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 居酒屋

居酒屋 泉【大阪市 住吉】 【大阪市 住吉公園】 【大阪市 住吉大社】

久しぶりに住吉大社駅徒歩1分にある表記の居酒屋おひとりさま訪問。この地で約40年営業している。横にあったパチンコ店は先月廃業。この近辺では老舗の部類に入る。カウンターだけの店なんだけど店主の超強烈キャラと手作りおばんざいにひかれて常連客が集まる。

「よ〜久しぶりやんけ!!」から始まって「生きてたんけ〜よっ、わーれ〜」と言う挨拶を頂く。常連になればビールのタンクの交換やちょっとした小間使いを強いられる。。この日もり◯な銀行の部長2人がおばはんにいじられながらいろいろと雑用を楽しんでおられた。。

2014-03-18 21.29.24

ビールと南京とそぼろを炊いたおばんざいで一人乾杯。店内は阪神タイガースグッズ満載なんだけどかなり年季がはいっている。

2014-03-18 21.29.28-2

真弓監督の現役のときの写真がずっと昔から貼られている。サントリーオールドでハイボールを作ってもらう。生まれて初めて飲んだな・・そのあとは焼酎水割り。いいちこと黒霧のどちらかなんだけど水はいつもの大阪市水道局を蛇口から直接注ぐ。これが又味わい深い。そのあいだに予約の電話もかかってきて「はよこんか!あほんだら!!!」と客を愛情を持った罵倒。。
2014-03-18 21.59.38

そのあいだにも奇天烈会話は続きまくる・・・大声と巻き舌でマシンガントーク炸裂
「兄ちゃん!最近〇〇(隠語)やっとるけ!?」

「タイで語学を教えてる一人娘が日本に帰ってきて・・・・云云かんぬん」

「この前、三国ヶ丘の居酒屋で客と一緒に飲みにいったら朝方の4時になってえらいこっちゃ・・・云々」

「10年くらい△△△(隠語)してないんで〇〇(隠語)が×××(隠語)になってきてかなわん・・・云々」

大阪で男女の下半身をさす○○○(隠語)や×××(隠語)という言葉は普通のように飛びかう。ランニングで10キロ痩せた私には「顔色悪いであんた癌ちゃうんか!!」とビーンボールを投げ込む。

しかし店主もお酒が入って時間がたつと「29才で店を始めたときは私べっぴんで有名やったんや」「うちの娘37歳になってるんやけど見た目は30歳くらいや・・・」「私に似てべっぴんなんや・・・」「死ぬまでに孫の顔みたいんや・・・」「母一人子一人の娘が可愛くてしょうがないんや・・・」

人情酒場になってくる。しみじみタイムもいい。「兄さんは仕事は何をしてるン」「景気悪いからたいへんやろ・・」「子供は何歳?」

2014-03-18 21.51.41

この店どういうわけか11時頃まで客は途切れない。必ず誰かがいる状態。。住吉大神のご加護のせいか・・・

赤ナマコ480円はてんこ盛りでお酒によく合う。何を注文してもてんこ盛り状態で提供いただけるのも人気の秘密。

2014-03-18 22.18.54

タコブツ480円。モーリシャスの蛸が品薄ってインターネットニュースに出ていたな・・とか思いながら今日も飲み過ぎてしまう。。

大阪市住吉区長峡町2-14
06-6674-0330

大阪市 住吉大阪市 住吉公園大阪市 住吉大社 居酒屋